-
丸ケ崎自然農の会:3月集合日
(2008-03-10 13:59:00 | 自然農)
自然農で稲作がしたいとずっと思ってい... -
「種を考える」
(2008-01-28 18:29:36 | 自然農)
野口種苗@野口勲さんの講演会が開かれ... -
耕さない田んぼの稲刈り
(2007-09-02 21:29:19 | 自然農)
岩澤信夫先生の『不耕起でよみがえる』... -
秋播きの種を買いに
(2007-08-14 10:04:03 | 自然農)
今週が暑さのピーク。 それを過ぎ、暑さ... -
クローバー
(2007-07-25 22:23:04 | 自然農)
雑草さえ生えなかった力のない畑にばら... -
コンパニオンプランツ
(2007-04-26 22:54:50 | 自然農)
無農薬で育てるとさぞかし虫にやられる... -
畑日記4月22日;虫が来た!
(2007-04-22 22:39:21 | 自然農)
4月になって寒い日が続いてましたが、今... -
畑日記:4月8日 じゃがいも発芽
(2007-04-12 18:38:34 | 自然農)
3月12日に植えたじゃがいものうち早生... -
価値基準、いろいろ
(2007-03-28 22:37:20 | 自然農)
以前はお金の単位の基準はCDの値段で... -
菜の花の花畑
(2007-03-26 09:25:19 | 自然農)
朝、起きたらどしゃ降りの雨。 こんな日... -
畑日記:3月21日 ネギの植え付け
(2007-03-21 22:33:39 | 自然農)
暑さ寒さは彼岸までとはよくいったもの... -
畑日記:3月12日 まるで砂漠
(2007-03-12 21:33:40 | 自然農)
家から歩いて3分のところの畑が借りら... -
玉葱の植え付け
(2007-02-17 22:27:45 | 自然農)
2月11日(日) 今年2回目の畑。 山の中... -
春は苦味を
(2007-02-12 22:56:21 | 自然農)
自然農の畑の梅の木の下で、フキノトウ... -
畑の餅つき
(2007-01-07 20:59:01 | 自然農)
今日は自然農の畑の年に一度の餅つきの... -
カブは果物?
(2006-12-18 16:29:51 | 自然農)
今年最後の自然農の例会に出かけた。 ... -
消えていった麦畑
(2006-12-09 00:25:59 | 自然農)
畑仲間にもらった麦の種を母がプラン... -
葉っぱのカタログ
(2006-11-28 22:08:27 | 自然農)
日曜日はどんより曇り時々ぱらぱら雨の... -
秋の実り
(2006-11-26 21:20:27 | 自然農)
今日はどんよりとした空模様だったけれ... -
収穫祭
(2006-11-16 00:02:37 | 自然農)
今週の日曜日、11月19日は東京賢治の学...