Life Support 【毎日元気】健康生活  

『何はともあれ身体が資本』 新陳代謝を良くして心も体もリフレッシュ。
364.5日元気に働ける身体に・・・

チャリ通

2009-11-29 11:18:20 | チャリンコ生活
今日は気温4℃で、やや冷たい朝でした。道はガラガラ人出もまばらです。年末の掃除がぼちぼち始まっているのでしょう。チャリ通DATA:26.3㌔・1時間17分・時速20.2㌔

今日(京)ぶらり歳時記

2009-11-29 10:48:22 | 今日の暦
11月29日(仏滅):細見美術館・琳派展
鈴木其一は、抱一門下の一番弟子で抱一譲りの優美な作風から後に明快で斬新な独自の画風を確立、江戸琳派に新たな機運をもたらした。その造形意識は光琳を髣髴とさせ、近代絵画に先行する洗練された感覚も見出される。

<今日の雑学>

2009-11-29 10:47:01 | 今日の雑学
会議は初回から踊っていた
「会議は踊る」とは、ナポレオン没後の領土問題などの後始末を協議したウィーン会議に対して、フランス代表タレーランの「会議は進まない。しかし踊っている」という言葉からきたもの。のちに映画のタイトルともなったが、会議が紛糾してなかなかまとまらないさまを皮肉って表現したものだ。ちなみに明治23年の今日召集された第一回帝国議会も、まさに「踊る」会議であった。議長・副議長の選出でもめ、収拾がつかなくなった。そこで、仮議長が休憩を提案し、議員たちに、「諸君は頭を冷やしたらいかがか」というような発言をしたために、ますますもめてしまったという。仮議長が失言を詫びてなんとか収まったそうだ。

今日の一語

2009-11-29 10:29:56 | 何はともあれ 体が資本
『虎(とら)の威(い)を借(か)る狐(きつね)』
他人の権勢に頼って威張る小人物の喩え。類:●晏子(あんし)の御(ぎょ)●笠に着る●甲に着る寓話:「戦国策-楚策」 虎に捉えられた狐が「天帝が私を獣の長とされたのだから、私を食べると天帝の意に背く。嘘だと思うなら、どんな獣も私を見て逃げるのを、後について来て確かめよ」と言った。確かに獣たちは皆逃げ出した。虎は、獣たちが狐の後ろにいる自分を恐れて逃げたことに気付かなかった。
<松下幸之助一日一話> PHP研究所編
値引く以上のサービスを
商人は、自分の信念なり事業観に基づいて適正利潤というものを確保し、顧客を大事にしつつ商人としての社会的責任を果たしていくことが肝要で、それが社会共通の繁栄に結びつく望ましい姿だと思います。そして、そうした望ましい商売をしていくためには適当にかけ引きをして値段をまけるというのではなく、最初から十分勉強した適正な値段をつけて、それは値切られてもまけない、逆にお客さんを説得し納得していただくということでなければいけません。その上で“あの店は値引く以上に価値あるサービスをしてくれる”という評判をお客さんからいただくような商売をすることが大事だと思います。デフレに突入した今、安いのが当たり前で定価に近づけて売っていようものならたちまち高い店となります。大手企業であれば価格破壊も容易でしょうが、一般の小売店ではどんどん難しい状況に追いやられます。規制緩和をしすぎたあまり格差社会になり「勝ち負け」などと言う言葉が子供にまで浸透して希望の無い世の中に