Life Support 【毎日元気】健康生活  

『何はともあれ身体が資本』 新陳代謝を良くして心も体もリフレッシュ。
364.5日元気に働ける身体に・・・

チャリ通

2009-08-29 09:30:33 | チャリンコ生活
今朝は雨の予報でしたが薄日が差していました。しかし湿度が高く何とも不快です。ザーっとくれば涼しくなるのですが・・・この所の温度差で体調不良を訴えている人が多いように思います。良く食べ、よく動き、適度な休息を取り乗り切ってください。チャリ通DATA:36.1㌔・1時間51分・時速19.3㌔

<今日の雑学>・今日(京)ことば

2009-08-29 09:20:38 | 今日の雑学
雑学
全国共通チャンネルにできないわけ
旅行先で困るのが、テレビのチャンネル。NHKは何チャン?なんて探した経験をもつ人も多いはず。いっそ全国共通のチャンネルにしてしまえばいいのに、と思うが、これが出来るのは衛星放送だけ。地上波の場合、チャンネルは周波数によって割り当てられるのだが、電波の届く範囲が半径100kmしかないので、地域ごとに中継局が必要になる。もし隣接した局同士の周波数が同じだと、両方を受信できる地域では、画像が二重になったりノイズで乱れたりしてしまうのだ。それを防止するために、周波数を変えてあるので、チャンネルも地域ごとに違うというわけ。
今日(京)ことば
へてから・・・そうして、それから。「銀閣寺に行って、へてからそこいらで食事でもしまひょか?」

今日の一語

2009-08-29 09:12:04 | 一日一語
『船頭(せんどう)多(おお)くして船(ふね)山(やま)に登(のぼ)る』
指図(さしず)する人が多過ぎると、却(かえ)って統制が取れず、とんでもない方向にものごとが進んでいくものだということ。類:●舎を道傍に作れば三年にして成らず●Too many cooks spoil the broth.(コックが大勢過ぎるとスープを台無しにする)<「英⇔日」対照・名言ことわざ辞典>反:■三人寄れば文殊の知恵
<松下幸之助一日一話> PHP研究所編
会社の実力を知る
私は今までに銀行にお金を借りに行って、断わられたことはありません。これは決して誇張でも自慢でもありませんが、計画を立て「これだけお金が要りますから貸してください」と申し出て、「これは松下さんいけません」と言われたことがないのです。それはやはり、自分の会社の力というか、そういうものを正しく認識して、その範囲の中で銀行にお願いしていたからでしょう。ですから銀行の方もこれなら大丈夫だと信用して応じてくれたのだと思います。大事なことはみずからの会社の実力を正当に認識し、それに応じて事をなしていくことだと思うのです。

年中記念日

2009-08-29 09:03:56 | 何かと役立つ「四字熟語」
8月29日 焼肉の日
「やき(8)に(2)く(9)」の語呂合わせから、全国焼肉協会が1993(平成5)年から実施しています。各地社会への貢献と販売促進を目的とし、全国各地の加盟店が、社会福祉施設などをお店に招待したり、出張バーベキューなどを実施しています。
文化財保護法施行記念日
1951(昭和26)年に制定。1950(昭和25)年、国宝・重要文化財等を保護するための基本となる法律「文化財保護法」が施行されました。前年1月26日に法隆寺金堂が全焼したのをきっかけに、文化財保護政策の抜本的改革が望まれ、従来の「国宝保存法」「重要美術品等保存法」「史蹟名勝天然記念物保存法」をまとめた「文化財保護法」が制定されました。
ベルばらの日
1974(昭和49)年、宝塚歌劇で「ベルサイユのばら」が初演されました。池田理代子原作の劇画を脚色したもので、1976(昭和51)年の上演打ち切りまでに延べ140万人の観客動員を記録しました。
ケーブルカーの日
1918(大正7)年、大阪電気軌道(現在の近畿日本鉄道(近鉄))の子会社生駒鋼索鉄道が、奈良県生駒山の鳥居前~宝山寺間で日本初のケーブルカー(現在の近鉄生駒ケーブル)を開業させました。
県の記念日 (秋田県)
秋田県が1965(昭和40)年に制定。1871(明治4)年7月14日(新暦8月29日)、廃藩置県により「秋田県」という名前が初めて使われました。
洗礼者ヨハネの祝日
聖ヨハネがヨルダン河で洗礼を受けて間もない頃、ユダヤの分国王ヘロデは弟の妻ヘロディアを横取りし自分の妻としました。それを批判したヨハネはヘロディアに憎まれ地下牢に閉じ込められました。ヘロデはヨハネに一目置いていたため、ヨハネを処刑しようとはしませんでした。しかし、ヘロディアはヘロデの誕生日の宴席で娘のサロメにヨハネの首がほしいと言わせ、ヘロデはヨハネの首をはねさせました。