名古屋棋士会

名古屋発!日ごろの出来事や囲碁のこと、身内話など、素顔のままに棋士仲間でつづるブログです。

前回景福会のご報告

2017-09-30 22:02:57 | 山森

みなさまこんばんは、山森です。

9月17日景福会で、大竹2段の昇段祝いをしました。前日から大型の台風がきてたのでだいじょうぶかなと心配していたのですが、王先生がてるてる坊主を作ってくれたおかげで台風がこなくなり無事に昇段祝いができました。

お祭り男である、ビャンウォンケイ2段もお祝いに駆けつけてくれて、たいへん盛り上がりました。
(大竹優二段、景福会後の試合で、景福会でプレゼントした赤色のネクタイをして、勝利‼︎ )

てるてる坊主をぶら下げる大竹2段


次回の景福会は、10月15日(日)にあります。みなさまぜひ遊びにきてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景福会にて昇段祝い🎉

2017-09-02 17:22:26 | 景ちゃん

皆様こんにちは。王景怡です。

さて、9月17日(日)に景福会にて大竹優二段の昇段祝いをいたします😃



入段二年目の15歳!
名古屋で一番若い棋士であり、とても愛嬌のある青年です。



まず景福会とは


毎月第3日曜日に開催しております。
毎回講師2人とゲスト棋士の3人でみなさまをお迎えしております。
棋譜解説では次の一手クイズで景品もあります

9/17日の昇段祝い会では、もう一名ゲスト棋士もお祝いに駆けつけてくれます

ちなみに私の時はこんな感じでした。



当日は昇段を決めた一局を自戦解説していただきます😊
良かったらみなさま遊びにきてください!

一緒に大竹二段をお祝いしましょう㊗️



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする