BOYSCOUT TROOP74, NAGOYA, AICHI, JAPAN

ボーイスカウト名古屋第74団のブログです。
各隊のプログラム、活動報告、コラムなどを掲載しています。仲間になろうよ!

9/14 隊会議の報告(VS)

2005年09月15日 | ベンチャー隊
 隊会議の開催結果の報告をします。

1 日時 9月14日(水)19:00-21:00

2 場所 イオン千種ショッピングセンター内 

3 出席 スカウト3名(VS38 1名, GS 2名)、リーダー4名

4 内容 10月28日~29日に開催予定のオーバーナイトハイクについて、前回に引き続きプログラムを検討した。ゲーム等の担当者が決定し、それぞれが次回までにゲームを具体化し、ゲーム進行表の様式に従ってまとめてくることなった。

5 次回開催 9月21日(水) 19:00- イオン千種ショッピングセンター内 
  


<< オーバーナイトハイク >>

テーマ ”冒険王になろう!!”
場 所 某国の山あり谷ありのところ
内 容 君たちに待ち受けるスリルとロマンの冒険の数々…

オーバーナイトハイクは、名古屋74団、38団、ガールスカウト19団が共同で行います。
ベンチャースカウト、レンジャースカウトが中心となり、楽しいプログラムを企画運営します。



9/10 班集会の報告(オオカミ班)

2005年09月11日 | ボーイ隊
第1回オオカミ班班集会議事録

1 日 時  平成17年9月10日(土)10:00~12:00

2 場 所  名古屋市立鶴舞図書館

3 出席者及び欠席者
(1)出席スカウト 3名
(2)欠席スカウト 1名

4 議事の経過の概要及びその結果
(1)検討事項   
  ア 班体制の決定  新班長は石田
  イ 新たな班旗の作成  井川のデザイン提案を採用
  ウ 班のモットーの決定  団体行動
  オ 班呼の決定  ワオーン
(2)訓練事項
   ロープ結び(E5-2)を行い。欠席者以外は修得を確認した。
5 その他 
  次回の班集会は、9月18日、春岡コミニティ―センタ―で行う。

(文責 オオカミ班次長)


6 隊長講評
(1)班のモットーは、もう少し具体化されるとよい。再考されたい。その他今回決定事項については了承。素敵な班旗が出来上がる事を期待しています。
(2)欠席者については、欠席理由を確認し、今後は出来るだけ出席できるよう配慮してください。また、欠席者の技能の遅れがないようにしてください。
(3)次回班集会の計画書を至急提出してください。



Do a Good Turn Daily vol.12

2005年09月09日 | コラム:日日の善行

 来る11日は、衆議院選挙の投票日…ん…それでいいんです。

□ 選挙はなぜ大切なの?
 私たちは、豊かな暮らし、理想的な社会を実現していくために、税金を納め、その使いみちを国会議員や自分の住んでいる地方の長や議員を通じて決定しています。
 国会議員や地方の長や議員は、私たちの代表として、国や地方の政治を行うのですから、私たちの意思を反映させるために、彼らに私たちの意思を敏感に感じとらせることが重要になります。選挙はその手段としてとても効果的なものなのです。
 民主主義やそれを支える選挙制度については、中学の公民の授業でも習うと思います。公民は決して暗記科目ではありません。公民は、時事的なもの、私たちの生活に関連するものが多く、日頃から新聞を読み、ニュースをチェックし、家族の人と話し合いの機会をもつことが最良の学習方法です。



<お父さん公民の話をしましょう。
      こ、公民!?>


□ 成人したら…公民としての私たちの義務  

 『成人したら、君たちも投票によって、国の統治を分担するようになる。
そして多くの人は、父親か友達の属する政党に入る気になるだろう。だが私が君だったらそうはしないだろう。私なら各政党の政権を聞く。ひとつの政党の意見を聞くと、その政党だけが正しくてそのほかの政党はみんな間違っていると思うに違いない。しかし。別の政党の政見を聞きに行くと、結局そのほうが正しくて、最初のが間違っていたと思うこともあるだろう。
大事なのは特定の政見にとらわれないで、全ての政党の政見をよく聞くことだ。そのうえで、どの政党が国全体のために――小さな地方問題のためにでなく――一番良いかを男らしく自分で決断して、その政党が正しく、つまり国のために活動しているかぎりは、それに投票したまえ。
新しい極端な思想を持った新しい政治家にひきつけられる人がたくさんある。あらゆる観点から検討したうえでなければ、一人の人間の思想を信じてはいけない。極端な思想には、めったにいいものはない。歴史に照らしてみれば、そのような思想は、ほとんどみんなどこかで試して失敗したものだということがわかる。
君たちの祖先は君たちのために懸命に働き、激しい戦いをして、死ぬまでがんばって国造りをしたのだ。天国にいるこの人たちに、君たちが国を維持するために何もせず、ポケットに手を突っ込んで、ぶらぶらしている姿をみせてはいけない。
しっかりやりたまえ。それぞれの立場で立派に役目を果たしたまえ。』(ベーデン-パウエル著「スカウティング フォア ボーイズ」から)


※ スカウトハンドブックならp366-371
※ ターゲット・マスターバッチならA4 公民
 1 家庭・学校・地域社会において守らなければならないことについて、隊長または保護者と話し合う。
 2 国歌を正しく歌う。
 3 さまざまな場面での国旗の取扱いを説明する。
 4 新聞等の報道の中から「平和」、「人権」に関する記事を一つ選び概略をまとめる。
 5 青少年に関する条例、法律等にどのようなものがあるかを調べる。
 6 日本国憲法の基本的な考え方と、そこに定める国民としての権利と義務について説明する。



 << 参考HP >> 

 愛知県選挙管理委員会
 http://www.pref.aichi.jp/senkyo/

 名古屋市選挙管理委員会
 http://www.senkyo.city.nagoya.jp/

 教育出版 中学社会・公民(関連リンク集)
 http://www.kyoiku-shuppan.co.jp/chuusha/koumin-link.htm#10

 目指せ学習王クイズ・中学公民の味方
 http://www.j-towa.com/quiz/politics/tqindex.cgi

 中学社会復習サイト
 http://www.fukkie.com/jhs-shakai/fukushu.htm

 政治・経済なるほどネット
 http://www5.ocn.ne.jp/~syakai/

※ 当HPは、ここで紹介するHPに掲載されている内容まで保証するものではありません。





9/7 隊会議の報告(VS)

2005年09月08日 | ベンチャー隊
 隊会議の開催結果の報告をします。

1 日時 9月7日(水)19:00-20:30
2 場所 イオン千種ショッピングセンター内 
3 出席 スカウト3名(VS38 1名,GS 2名)、リーダー3名
4 内容
  10月26日~27日に開催予定のオーバーナイトハイクについて、今年度の方針を確認した。

<< オーバーナイトハイクテーマ決まる >>

今年のテーマは”冒険王になろう!!”です。

オーバーナイトハイクは、名古屋74団、38団、ガールスカウト19団が共同で行います。
ベンチャースカウト、レンジャースカウトが中心となり、楽しいプログラムを企画運営します。
去年に比べさらに魅力ある内容を今考えています!!
お楽しみに!!


最初の指導者研修

2005年09月08日 | ALL

 来る11日は、衆議院選挙の投票日…だけでなく、千種地区の指導者研究会が開催されます。
 ボーイスカウトの指導者研修の一番最初の課程です。
 ボーイスカウトの指導者志望…といった方だけでなく、子供の教育問題に関心のある方やスカウトの保護者の方もぜひ参加していただければと思います。
 特に保護者の方は、お子様が参加しているスカウト活動とは何かをより深く知っていただけるよい機会だと思います。
 毎年開催していますので、興味のある方はぜひ各隊隊長までご連絡ください。


 はい、最後のクエスチョン!!1919年の今日、9月8日は何があった日でしょうか?

 ん…。クッパの日かなぁ

 はい、正解は……世界で初めて行われたボーイスカウト隊長訓練キャンプの初日です。残念、ひよこ隊員椅子が回りま~す。(←この意味わかる人は相当年配だよね…)




『第1回隊長訓練キャンプは、9月8日ギルウェルで開催された。それはB-Pが12年前ブラウンシー島で少年たちとともに行われた方式と同じものだった。
 ここでもパトロールシステムが採用され、19人の参加者は班に分かれ、班単位で生活した。指導もブラウンシー島と同じ方式でなされた。毎日新しい課題が提示され、演示・実地訓練・ゲームが繰り返された。ブラウンシー島で少年たちの活動の合図に使われたマタベルの島カモシカの角笛がここでもすべての合図に使用された。
 この訓練キャンプの修了者に何を印としてあげたら良いだろうか。一般的に普通考えられるものは終了証のようなものだが、B-Pはそんなものを問題にしていなかった。彼は何か適当なものがないかと、トロフィーや記念品の中をかき回して探していると木製のビーズを長いヒモで通したものが見つかった。
 これは彼が1888年ズールー戦争の時、チェザの森林地でディニズールーの逃げた小屋から見つけたものだった。彼は修了者1人1人にこのビーズを1個贈呈した。
 この何の変哲もない木製のビーズが訓練コースの終了を意味するようになり、隊長が一番ほしがる持ち物の一つになった。』(ウィリアム ヒルコート 著、ベーデン・パウエル―英雄の2つの生涯
 
・B-Pの考えた隊長訓練コースの内容は、
① 『隊長への手引き』にもあるようにスカウティングの基礎理論
② 1週間のキャンプの実践
③ 自分の隊を運営するための隊長能力管理
 ですが、現在でも基本的考え方は踏襲されています。

 日本連盟HP(指導者養成)
http://www.scout.or.jp/j/info/training/training.html

 ウッドバッジ研修所では、参加された方が班の一員となって生活を体験することにより、スカウト訓練と隊運営の基本的な方法を学習し、さらに、隊長としての資質の向上を主眼としています。
 一方、実習所は、研修所とは異なり、自隊の問題点を明らかにし、それを参加者が持ち寄り、講義やデスカッションにより、お互いの問題意識を深め、また、回答やそのヒントを見つけ出すことに主眼が置かれています。そして、自隊にもどり実修所で学習や体験したことを隊活動の中で実践(奉仕実績訓練)を行い、その結果を検証するということで、一連の研修が修了します。
 本団では、現在、各隊隊長は実習所修了者が就任しています。


 ギルウェル(ギルウェル・パーク)
 ロンドン郊外に位置するボーイスカウトの訓練用キャンプ場。ダンバートンシャーのロスニース地区コミショナーであったW.deBois Maclaren(マクラーレン)氏から土地の寄贈を受け、1919年7月26日開所しました。
 http://www.scouts.org.uk/nationalcentres/gilwellactivity.html


 ウォッグル、チーフ、ビーズ
 ウッドバッチの修了者には、ビーズの他に、特別のチーフとリングが贈られます。これは世界共通です。ところで、チーフにはタータンのミニチュアのパツチを縫い付けてあります。このチェックはスコットランド人であったマクラーレン家の家紋といえるタータンーチェックです。
 http://www.ne.jp/asahi/bs/t20/collection/collection_kinen11.html(大阪豊中20団HPから)

MSNでウッドバッチを検索  体験談とかもある。
http://search.msn.co.jp/results.aspx?v=1&RS=CHECKED&CY=ja&FORM=MSNH&q=%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%81


恋のマイアヒ (troop74版空耳歌詞付き)

2005年09月07日 | ALL

 ちょっと話題としては古いかもしれませんが…一度聴いたら忘れられない強烈なメロディ。「これは一体何語?」という、まったく意味不明の歌詞。今、どこでもかしこでも流れまくっている、あの謎の曲

この夏カラオケで、わけもわからず「飲ま 飲ま イェェ!(nu ma, nu ma iei!)」と叫んでいた人も多いのでは???

邦題『恋のマイアヒ』
原題は『Dragostea din tei(菩提樹の下の愛)』というラブ・ソング。
東ヨーロッパ、ルーマニアとウクライナに挟まれた小国モルドヴァ出身のオゾン(O-zone 大曽根ではありません。ちなみに)というバンドの曲です。

さて、ボーイスカウトの歌には、その精神や技術を歌にしたものも多いのですが、この「恋のマイアヒ」のように歌詞の意味・何語かもわからないまま、長く親しまれているものもたくさんあります。

例えば、サラスポンダ、クイカイマニマニ、ハンスカレーベ、ヤヤヨーヨーユピ、チェッチェッコリ…
スカウト歌集でいうと「イエールの歌」の章に掲載されている歌などほとんどそうですよね。

歌詞には、意味不明なカタカナが並んでいるだけですが、不思議と、頭の中に記憶されています。

多くは古い民謡であり、ほぼ歌詞の全てが「お囃子」だろうと考えられますが、口承されるうちに意味ある言葉は削られて伝わってしまったのかもしれませんね。

 主なスカウトソングを聞いてみたいなら…
http://pitapa.sakura.ne.jp/convention/scout_song/index.html


持っていない人は、ぜひそろえておきたいもの…
□ ボーイスカウト歌集 504円
□ スカウトソングCD 3枚組 3675円
 http://www.scout.or.jp/j/info/supply/catalog.html
スカウト用品は愛知県連本部で購入できます。
 http://www.scout-aichi.or.jp/concern/organization/goods.html

スカウトソング ハンドブックならp280-281
マスターターゲットバッチならF7 スカウトソング


      

<<特別付録>> 恋のマイアヒを歌おう!!

恋のマイアヒは、実はルーマニア語で書かれています。
ルーマニア語は、若干の例外がありますが、基本的にはつづり通りの発音をします。
さぁ!本日は74団空耳歌詞付きだぁ!カラオケにGO!

□ Ma-ia-hii  マイアヒ
Ma-ia-huu  マイアフ
Ma-ia-hoo  マイアホ
Ma-ia-haa □  マイアハ・ハァ~

Alo, Salut, sunt eu, un haiduc,  あのぉ? 擦る? すんげぇ… うーん 吐いとく!?
Si te rog, iubirea mea, primeste fericirea.  捨てろ you! beer まぁ黒にして パンチだ
Alo, alo, sunt eu Picasso,   あらー あらぉー すんげぇ ピカソ!
Ti-am dat beep, si sunt voinic,  三段ビーフ 超すっごい肉
Dar sa stii nu-ti cer nimic.  出させてえーの? さらに肉

▽ Vrei sa pleci dar nu ma, nu ma iei,  米だ 米酒だ 飲ま 飲ま イェ!
Nu ma, nu ma iei, nu ma, nu ma, nu ma iei.  飲ま 飲ま イェ! 飲ま 飲ま 飲ま イェ!
Chipul tau si dragostea din tei,  キープだ牛! 預かっててぇ~
Mi-amintesc de ochii tai. ▽  並みくれぇだぁ? 大きいてぇ!! イェ!

▽~▽ 繰り返し

Te sun, sa-ti spun, ce simt acum,  で、すぐ節分 ジェシーと あっ食うん!?
Alo, iubirea mea, sunt eu, fericirea.  あの you! beer まぁ、捨てぇよ パンチだ
Alo, alo, sunt iarasi eu, Picasso,  あのー? あのぉ…? 死んどらへん!? ピカソ…
Ti-am dat beep, si sunt voinic,  三段ビーフ 超すごい肉
Dar sa stii nu-ti cer nimic.  出させてえーの? さらに肉

▽~▽ 繰り返し2回 
□~□ 繰り返し2回
          ピカソ???→<もう肉も食えねぇ、酒も飲めねえ

※ ちょっと強引のところもありますが、ボーイスカウトらしくBBQを囲んでの様子が目に浮かぶような歌詞にしてみました。誰かキャンプファイア用の振付作ってちょ!!
※ ルーマニア語・英語対訳 http://www.catteacorner.com/dragosteadintei.htm 



9/7 ベンチャー隊長会の報告(VS)

2005年09月07日 | ベンチャー隊
9月6日に開催されたベンチャーリーダー研究会の報告をします。

1 地区ベンチャースカウトハイキングについて
  実行委員長から準備の進捗状況について報告があった。9月30日までに各隊参加申し込みを行うよう指示がされた。次回、予算案等実施計画が提案されるとのことであった。

2 愛知県連盟野営大会の振り返って
  愛知連盟野営大会の参加者から報告と反省、今後の課題、提言が行われた。

3 その他
  75団、88団がこの夏実施したカナダのスカウトの交流について報告があった。副コミッショナーが、当該行事に地区内ベンチャーへの参加を呼びかけてはどうかと提案された。

以上 

文責 ベンチャー隊長 

最初の女子スカウト

2005年09月06日 | 隊員募集・団紹介
 『拝啓 女の子は走り、急ぎ、泳ぎ、自転車に乗り、自分の腕を頭の高さより上げることさえ禁じられていてもスカウトになれますか。お返事ください。 敬具 自称スカウト』


今から96年前、1909年9月4日、ボーイスカウトの初のラリーが、イギリス、ロンドン、クリスタル・パレスにおいて、英国全土から約1万1千人のスカウトを集め行われた時のこと…

『競技のあいだベーデン-パウエルが少年達のところを歩き回っているとき、白いブラウスで青のスカート、黒いストッキングという服装の7人の少女たちのグループに出会った。彼女達は、スカウトハットをかぶり、スカウトスカーフを巻き、スカウトの杖をもっていた。
「あなた方はどなたですか」と、彼(引用者注:B-Pのこと)は尋ねた。
「私達はガール・スカウトです。」と、11歳になるおしゃまな代表が言った。彼女らがボーイスカウトの向こうを張って公の場に現れた最初の女性だった。』(ウィリアム・ヒルコート著、根岸・安齋「ベーデン-パウエル。英雄の二つの生涯」p386-387)

ただこの時、B-Pは、冒頭に引用した手紙にあるような社会認識から、少女たちには、野外での荒々しい冒険よりも、「家政と母になるための技能」を中心においた活動を明確に志ざすべきだと考えていました。
そして、ガールガイド(ガールスカウト)活動を創設し、彼の妹アグネスにその運動をゆだねました。
このガールガイド運動は、当初はB-Pが期待したほどの成果はありませんでしたが、1915年9月24日ガールガイド連盟が法人化されたころから活性化し、現在へと続いています。
B-P夫人オーレブは、1916年サセックス州のコミッショナーとなり、その後総コミッショナー(チーフガイド)に就任。そして今でも世界のチーフガイドとして慕われています。

現代では、ボーイスカウト活動そのものに女性も参加しています。
日本でも平成7年の規程改正により女子の参加が認められています。
(多くの国では、ボーイスカウトという呼び方も、単にスカウト又はスカウティングと変更されています。)
本団においても、女子のスカウトが活躍しています。
ボーイスカウトの活動の目的は、よりよき市民になる人格形成にあり、決してお転婆にしてしまうものではありませんのでご安心ください。



      


 ボーイスカウト名古屋第74団は、地域のご支援とご協力により、結団以来30数年活動を続けることができました。
ボーイスカウト運動は、健全な生涯教育として高い評価をうけており、この良き活動をこれからも伝え続けていきたいと思っております。
なにとぞ、皆様もこの活動に賛同いただき、お子様のご入隊をご検討くださいますようお願い申し上げます。
-------------------------------
 << 募集内容 >>
・小学校低学年~高校生までの男女(特に小学校低学年生)
・野外活動のリーダーに興味がある成年男女(初心者・学生可、特に女性リーダー希望者歓迎)
-------------------------------
 << 活動拠点 >>
 名古屋市千種区(春岡小学校)
-------------------------------
 << 活 動 日 >>
 月2~3回の日曜日午前中2時間くらい。
 この他キャンプ、舎営、ハイキング等特別プログラムがあります。
-------------------------------
 << 費  用 >>
 月2000円~3000円。
 特別プログラムの時は別途必要な場合もあります。
-------------------------------
 << お問い合わせ >>
 活動についてのご質問は下記メールかこの記事にコメントしてください。
 また、見学・体験入隊随時歓迎していますので、お気軽にご連絡ください。

 E-mail : nagoya74@mail.goo.ne.jp




9/4 隊集会の報告(BS)

2005年09月05日 | ボーイ隊
 隊集会の開催結果の報告をします。

1 日時  9月4日(日)9:00-12:00
2 場所  春岡コミュニティセンター集合・解散
3 出席  スカウト3名 リーダー2名
4 内容  新年度第1回目は、ハプニング集会
5 講評  ・命令は確実に理解、忠実に実行
       ・記憶より記録
       ・知識・技能が実際の場面で活かせる様日々の訓練


□ 9:00 春岡コミュニティセンター前集合

あれ!?隊長も副長もいないよ…

駐輪場にスカウト宛の手紙とこの付近の地図が残されていた。

 『スカウト諸君へ 三指 おはよう。今日は、君たちの優秀さを見込んで、ここにある密書を私の双子の弟に急いで運んでほしい。
道中、敵が待伏せしているかもしれないが、このことは絶対に敵に知られてはならない。彼らの追及はうまくごまかすことだ。 弥栄 隊長
私の弟は次のところで君たちを待っている。067045 』


「なんだこれぇ?????」
「067…これって、座標ってことじゃない!?」

    
         


□ 9:15 神社への道中

指示された場所は、近くの神社の中心
スカウトは半信半疑で神社に向けて歩いている。
すると、副長(らしい人?)に話しかけられた。

「やぁ、おはよう。急いでどこに行くの?」
「……」
「そうかぁ…僕は、10時から栄で友達と買い物の約束があるがあるんだ。」

何?この副長のわざとらしい出現、会話??さらなる暗号?罠???

ここで、密書運びの話をししたらアウトだったね…敵の追及はかわしたらしい。
だけど、立ち止まって何ずっと悩んでいるの?
君たちに与えられた命令はなんだった…「急いで密書を神社で待っている隊長の弟に渡す」だったよね。自分の勝手な思い込みや、不要・不確実な情報に惑わされないで



        


□ 9:35 神社入口着

「隊長の弟を探せぇwwwww」
「神社の中にはいないぞ…外かも???」
「あれ何?」

追跡記号あり。「10m先に手紙あり」

 『スカウト諸君 どうやら、敵は、この場所に感づいたようだ。ここは危険だ。したがって、私は、今君たちがいる地点から次に向かった。すぐに来てくれたまえ。 方位220度  直線距離270m 隊長の双子の弟』

おいおい。大声出すなよ!君たちは密使なのだよ。わかっているのかなぁ…(不安)
指示されたポイントで待たないの?ポイントは神社ではなく、神社の中心だよ。



          


□ 新たに指示された場所を解読し、スカウトは近くの公園に向かう。
  途中、またまた副長らしき人がスカウトに話しかける。

「やぁ、おはよう。急いでどこに行くの?」
「……」
「そうかぁ、僕は、12時から千種生涯学習センターで団委員長と会議の約束があるんだ。」


 <またまた、わざとらしいよね…


□ 10:05 公園着
 
やっぱり隊長の弟の姿はないよ……

追跡記号あり 「10m先に手紙あり」

 『スカウト諸君 遅いぞ(怒) どうやらここも安全ではないらしい。私は次に向かった。走って来てくれたまえ。10、3・7、1・2・3、8・3、8・1、6・1、9・1、6、6・3、3・2、 9・7、5・1、11・5 隊長の双子の弟』

「これって手旗じゃない?テストハイクでやったことがある。」


      


□ 10:19 春岡コミュニティセンター着

駆け足で到着  バテた… _| ̄|○ ハァハァ
隊長の双子の弟がいたぁ!!密書を渡す……密書の内容って??

 「スカウト諸君 お疲れ様、密書は確かに受け取った。ところで道中副長に化けた敵のスパイがいたとの情報だったが、君たちは彼らに、何時にどこで会って、どんな服装で、これからどこでだれと何をすると言っていたか、それぞれ報告してくれたまえ」

げぇ…副長に化けたスパイ???確かぁ…
憶えてないよぉ?
誰かメモってないのぉ?????

メモ帳と三色ボールペンを左の胸ポケットにいつも入れているはずですよね…



            





今池祭に育成会がバザー出店。大盛況のうちに終了!

2005年09月04日 | 隊員募集・団紹介
4日(日)、今年も今池祭に育成会がバザー出店。大盛況のうちに終了しました。

今年の場所は今池スイミングスクールの前でした。

朝8時から夜7時までの長時間、台風の接近により蒸し暑く、時折雨がぱらつく中、沢山の育成会員のご協力ありがとうございました。

そのかいあってか、周りの他店に比べ74団ブースは、盛況であったと思います。

  いらっしゃーい><安いよぉ~
       <それ俺の… <100円~<これいくら?



9月・10月のプログラム(CS・BVS)

2005年09月03日 | カブ・ビーバー隊
カブ・ビーバー隊の9月・10月のプログラム  

テーマ  “みんなをあつめよう!”

   <1組整列してぇ 


  <<9月のプログラム>>

 4日(日) 今池大バザール出店 9:00~
今年の場所は今池スイミングスクールの前で出店します。保護者の方々のご協力と、ご近所の方お誘いの上よろしくお願いいたします。
なお、スカウト(カブ、ビーバー)は、10時から14時頃まで名古屋港にて『しらせ』を見学に行きます。

 しらせ一般公開の告知HP
http://www.port-of-nagoya.jp/topics/portnews/No.48/shirase/index.htm


 18日(日) 動物フェスティバル・盲導犬の募金(栄久屋公園)
 集合  9:30 団本部、解散 15:00 団本部   
※ 午前中は、イベント見学。午後は、募金活動をします。
※ 制服、制帽、いつも持ってくるもの、募金できるお金少々、水筒、食事は用意します。
※ この日までにカブブックをチェックして提出して下さい。


  <<10月のプログラム>>

 2日(日) 上進・進級式、団総会 10:00~12:00 春岡コミニュティセンター

※上進者(小5年のカブスカウトはボーイスカウトへ、小2年のビーバースカウトはカブスカウトへ上進します。)は、この日までに新しい制服を用意して下さい。
※上進者には、追って制服の購入リスト等を配布します。
※総会がありますので、保護者の方は出席をお願いします。
※育成会費納入日

 23日(日) 海つり 常滑沖榎戸海岸
 集合 9:00 団本部、解散 16:00 団本部

※ 持ち物;弁当(おにぎりのみ)、水筒、おかし\200-まで、魚つり道具(あるひとのみ)、雨具、レジャーシート


 10月の下旬か11月の上旬頃6/5に田植えをした田で稲刈りが予定されてます。


Do a Good Turn Daily vol.11(なんと!「女王の教室」阿久津先生登場!!)

2005年09月02日 | コラム:日日の善行
スカウトは勇敢…ですか?

スカウトは、勇気をもって、正しく行動します。どんな困難なことがあってもくじけずに、新しい道を切り開きます。


     <こわいのやだぁ…





ひよこ隊員  「皆さんこんにちは。「日々の善行」の時間です。今日は、ユニークな教育方法で知られる「女王の教室」の阿久津真矢先生とボーイスカウトの創始者ベーデン-パウエル卿(B-P)をゲストに迎え、青少年教育についてお話いただきます。司会は、不肖私テンダーフットのひよこ隊員です。」

ひよこ隊員  「どうも、こんにちは。早速ですが、阿久津先生は、非常に生徒に厳しく接しておられるようですが…もっとなんというか…やさしく楽しくしはだめですか?」

阿久津先生  「愛することと、甘やかすことは違います。12歳の子供なんて、まだ未完成な人間なのよ。その未完成な人間に、媚を売ったり、彼らを甘やかしたりしてどうするんですか!罰を知らないで育った子供は、社会に出ても、問題や事件を起こす大人になるだけです。そういう人間を作らない為に、学校はあるんじゃないですか?

B-P  「そうですなぁ。スカウティングの全目的も、少年達の性格がまだ固まらないうちに捉えて望ましい形にまとめ上げ、その個性を発展させるように促すことです。そうすれば少年は国にとって、善良かつ価値ある市民になるよう自分を磨くでしょう。ガイド訓練(注:ガールスカウトのこと)の目的は、少女たちの環境がどうであろうと、少女たちに一連の健康的かつ楽しい活動を与えることです。

阿久津先生  「不真面目で、やる気の無い子がたくさんいるのに叱りもせずに、逆に、ご機嫌を取るような真似ばっかりして。教師をサービス業か何かと勘違いしているんじゃないですか

B-P  「ひよこ隊員。 ボースカウトの隊長も規律を強調すべきで、小さなことまで厳格にすぐ従うようにする。少年たちを自由に振る舞わせるのは、隊長が許した時だけにする。これを時々やるのは良いことであると思うぞ。」

阿久津先生  「 生徒が教師に逆らうなんて、とんでもない話です。/自主性や自由とか言って大人が放っておいたら、子供は自由と非常識を混同するようになるだけです。悪いことは何なのか、わからない人間になるだけです。彼らに一番教えなければならないことは、真面目に勉強することと、目上の者にはちゃんと従うこと、そして、罪を犯したら、必ず罰を与えられるという恐怖感なんです。うわべだけの優しさなんて必要ありません。

B-P  「丁寧に言うなら、規律には二つの形がある。一つは行動によって忠誠を示すものであり、今一つは罪の恐ろしさから命令に服従するものである。命令に服従させるためには、自分自身がどう服従するかを理解しなければならない。他の人にいかに服従してもらうかは、自己の規律する訓練によってのみ判るのである。国を繁栄させるには、よい規律がなければならない。そして、個人の規律によってのみ集団の規律ができる。規律というのは、この場合、権威やその他の義務に対する命令への服従のことである。これは抑圧的な方法ではできないもので、まず少年に自己規律を教育し、そして他の人のために自己と自らの喜びを犠牲にするよう教育することによってできるのである。この教育は模範を示すこと、責任を与えること、さらに高い基準の信頼性を期待することによって大きな効果が得られると思います。」


阿久津先生  「そのとおりです。私が言いたいのは自律・責任…そこなんです。 まったくあなた達は、何か気に食わないことがあると、親が悪い、教師が悪い、友達が悪いと、人のせいにして。いい加減目覚めなさい。そんなことばかりしていると、自分では何も考えられない、思考停止人間になるだけよ。

ひよこ隊員  「えっ…僕が怒られているんでしょうか???…ご、ごめんなさい」

B-P  「 船は天国にも地獄にもなりうる。それは、正にその船の乗船員次第である。もし、乗船員たちが無愛想で不平を言うことや、だらしなければ、彼らは不幸な船の仲間になるだろうということだな。」

阿久津先生  「普段は、個人の自由だなんて言って、権利を主張するくせに、いざとなったら、人権侵害だと、大人に守ってもらおうとする。要するに、いつまでたっても子供でいたいだけなのよ。悔しかったら、自分の人生くらい、自分で責任持ちなさい。

B-P  「ひよこ隊員。いいかな?「有能」という言葉は、私は単に金儲けの技術のことを意味しているのではない。一般的な知性と自由に生きる能力、それに豊かで幸福な人生を送る能力のことを意味しているのである。有能になるようにしなさい。そうすれば、自分の自信を持つことができる。自分の仕事あるいは自分に与えられたどんな仕事でも、自分自身のやり方を考え出してやりなさい。他人の助けを借りよう等と思ってはいけない。自分自身でやることだ。自分のしたことを褒めてもらおう等と思わないことだ。善いことをしたら、それが褒美なのだ。考えねばならないことは、自分の最善をつくすこととつとめを果たすことなんだ。/
自己学習、すなわち少年が自分で学ぶのであれば、それは確実に身につくものとなるし、将来の人生を導くものとなる。これは教師から教え込まれたようなものとは全く異なったものである。正しい教育の秘訣は、生徒一人ひとりが自分自身で学ぶようにしてやることで、型にはまったやり方で、生徒に知識を叩き込むことで指導することではない。


阿久津先生  「ひよこ隊員さんも 目覚めなさい。/イメージできる?

ひよこ隊員  「ハッ!ハイ!!これまでは、隊長や班長に言われて、それからやっと動いていました。反省します。あっ、そっかぁ、阿久津先生の事前の完璧な調査、タイミングよい登場、挑発・説教は、生徒に「自ら考え、自発的に行動する」ための高度なテクニックだったんですね。」

阿久津先生  「あら!?目覚めたかしら???」

ひよこ隊員  「前回、卒業制作の件も、ただ言われて作るのでは何の意味もない、作りたいと皆が思って作るからこそ、思い出として残り、価値のある物になるんだということですよね…仲たがいしていたクラスがまとまり、みんなで考え尽くして出た結論には、存外あっさり「好きにしたら」ってGOサインを出しましたね。」

阿久津先生  「そこのところは正確には「 勝手にしなさい。自分たちがそうしたいなら。」よ。子供たちがそれぞれ良く考えて私に意見したときにはそう言うことにしているの。気が付いてくれてたかしら??」

B-P  「隊長は少年の自己表現を促すことによって教育するのであって、警察のように抑圧的な方法を使って少年を鍛えるのではない。/
命令的な道徳教育(例えば教練)は、見かけの良いベニヤ板を作るようなものである。下地に適度に成熟した人格がない限り、そんなものは長持ちすることはない。
自分で学ぶ者は、人生に成功するものである。したがって、自分から学び教えてもらうのを待つようなことはしてはならない。

阿久津先生は、一見すると抑圧的とも思えるが、生徒を挑発し、反抗させて自主的に行動させ、また一致団結させるという方法をとっておられるのだな…」

阿久津先生  「 子供は、子供同士の間で成長するからです。

B-P  「そのとおり。 人格というものは、教室で教えられるものではない。それには個人が発展しなければならない。そして、それは生徒自身の努力によるところが大きい。

ひよこ隊員  「でも、和美ちゃんが友達にいじめられてるときの先生の態度は本当に冷酷でした。先生早く助けてあげてって思いました」…(思い出し涙)

B-P  「あれはすこしかわいそうだったな。和美さんは盗みをした友達をかばって本当のことを話さなんだ。
でも彼女に言ってあげたいことは、 友人には忠実でありなさい。しかし、同時に自分のつとめに不誠実になってはならない。時として、友人とつとめを果たすことの板挟みになることもあろうが、その時はつとめを優先して実行すればよいということだな。なによりもまず、エリカちゃんに正しく諭してやるべきだったな。」

阿久津先生  「そうですね。いじめについて言えば大事なのは、子供達がいじめに立ち向かう精神力をつけることです。苛めに対処する智恵を持つことです。苛められても戦おうという気力がないから、いつまでたってもいじめられるんです。苛めがいがなくなれば、みんな止めるのに。そういう事を教えないで犯人を見つけても、何の意味もないでしょう?大体、みんなの前で神田和美を庇ったら、ますます苛められるんですよ。

B-P  「そうですなぁ…「するな」と言って説教することは悪いことをするよう、そそのかすようなものだ。それよりもむしろ、健全な精神を吹き込んでやることだ。スカウトのおきては各項目とも「スカウトは~します」というふうになっている。

ひよこ隊員  「困難に正面から立ち向かえと…!?」

B-P  「成功への大きな第一歩は、失望に耐えられることである。本当のスカウトというのは、最も辛抱強い人のことである。一遍に上手くいかなくても心配しないで静かに待ち、最後に「成功する」まで固い決意で働く。それが小さなものであろうと大きなものであろうと。

阿久津先生  「 イメージ出来る?何か辛いことがあった時に、あなた達に出来ることなんか、せいぜい目をつぶることぐらいじゃない。でも目を閉じても、問題は消えて無くならないわよ。目を開けた時に、自体はもっと悪くなっているだけ。

B-P  「スカウトに必要とされる勇気は非常に質の高いものだ。危険が目前にある時は、立ち止まって見ないことだ。見れば見るほどそれが嫌になるだろうから。突っ込んで行って大胆にその中に入ってみるといい。生まれつき勇敢な者もいるが、そうでない者は勇気を強制させねばならない。しかし大多数の場合、勇気は養うことのできる資質である。

ひよこ隊員  「見ると見ないとでは正反対のような気もしますが…」

B-P  「単に言葉の使い方の違いだな…いずれにせよ、もし、苦しんだり困ったりすることがあれば、それに向かって笑いかけなさい。このことを覚えておいて、自分をそうするようにすれば、本当に違いが出ることが分かるだろう。困難はあなたがそれに向かって笑いかけ、取り組んだ途端に困難ではなくなる。

ひよこ隊員  「阿久津先生のクラスの和美さんは、困難な状況でも、「てへっ!」て愛らしく笑っていますよね。僕あれがスキだなぁ」

阿久津先生 (うなずく)

B-P  「それはすばらしい。ガイド(ガールスカウト)はいつも微笑みを浮かべ歌を口ずさんでいる。そうすれば、自分も楽しいし、他の人も楽しくする。特に危険な時に笑っていられたら、いつもと同じように振舞うことができる。/
スカウトの格言に「死んでしまうまでは決して死ぬというな」というものがある。そして、もしこれを実行したなら、あらゆることが自分にとって悪く運んでいるように見える時でも、きっと抜け出せるだろう。物事が悪く見える時は、ちょっと笑って歌う。ちょうど、つぐみが歌うように。「スティック・トゥ・イット(Stick to it,がんばれ)、スティック・トゥ・イット、スティック・トゥ・イット」そうすれば、物事は上手く運ぶだろう。


ひよこ隊員  「スティック・トゥ・イットですか…スティックウウ…言いにくいなぁ。僕は「てへぇ」のほうがいいです。」(と両手(羽!?)を頭に)

阿久津先生 ……

B-P  「人生が全て砂糖みたいに甘かったら、つまらないにちがいない。塩は、それだけを舐めたら苦いが、料理の一部分として味わう時は、肉に味をつけてくれる。困難は人生の塩のようなものだ。私は、若い友人に、敵と直面した時は「ポロ」をするよう、よく奨めたものだ。すなわち、がむしゃらに攻撃するのではなく、相手の横につけて走り、トラックの外に押し出すのである。困難な仕事に取り組まなければならない時は、それを助けてくれるよう神にお願いしなさい。そうすれば、神はあなたに力を与えてくれるだろう。しかし、それでもなお、あなた自身が取り組まなければならないことだ。 一時的な敗北や失望に落胆する必要はない。こうしたものは、時々やってくるものだ。これらは、我々の進歩に味をつけてくれる塩である。困難を乗り越えて、私たちが目指す大きな意味を見つけよう。

阿久津先生 (うなずく)

B-P  「私が(ジャンボリーで)ブダペストの会場に着いた途端に物凄いどしゃぶりの雨が降り、私は同時に「ベーデン・マイスター」と歓呼の声を浴びた。私は少年たちに君たちの能力を試すためにわざと雨を持ってきたのだと説明した。何故なら私はスカウトたちが全くの上天気の中で、キャンプをして欲しくないからである。

ひよこ隊員  「でも、それって、単にB-P卿が雨男だったからですよねぇ…」

B-P  「てへっ」

ひよこ隊員  「話は尽きませんが、時間も少なくなりました。最後にこれを見ている皆さんに一言」

B-P  「そなえよつねに。

阿久津先生  「目覚めなさい。

ひよこ隊員  「今日は有意義なお話ありがとうございました。またこのような会がもてればと思います。ネタに困っているHPなのでまたすぐにでもあると思いますが…」


※ 阿久津先生、B-Pの発言中、青色部はそれぞれシナリオ、書籍から引用しています。しかしながら、話のつながり上、一部手を加えています。B-Pの言葉はボーイスカウト日本連盟発行「B-Pの展望」「スカウッティング フォア ボーイズ」等で確認することができます。ぜひ読んでください。

※ 本記事は、管理者が個人的に作成したものであり、必ずしもベーデン-パウエル、ボーイスカウト日本連盟、日本テレビ等の考えを表現したものではありません。
 



 女王の教室

日本テレビ系列土曜の午後9時から放映中。「この物語は、悪魔のような鬼教師に小学6年の子供たちが戦いを挑んだ一年間の記録」と冒頭のナレーションとおどろおどろしいカメラワークから、当初は単なる学園ホラーものとの反応が多かったのですが、話の内容は、非常にシリアス。子供を取り巻く環境(親、兄弟、学校、社会、そして子供同士)の問題やその中での子供の自立を、天海祐希演じる阿久津先生がヒール役に徹しながら、一つ一つ解決していく物語です。


 「女王の教室」公式ホームページ
全11話で現在8回目、物語も佳境に入っています。掲示板では毎回放送後、賛否両論、侃々諤々の論争です。
http://www.ntv.co.jp/jyoou/

 どらま・のーと
女王の教室の読み方。物語を見ていない人は、シナリオ並みのドラマ再現と読み解き方があって楽しい。ぜひご覧ください。(ここから阿久津先生の言葉は引用させていただきました。)
http://dramanote.seesaa.net/category/487399.html



    <目覚めなさい…   



今日は防災の日!その日にそなえてスカウトスキルを磨こう!!

2005年09月01日 | コラム:バッジに挑戦
 今日は防災の日です。
大正12年(1923)9月1日に発生した関東大震災の教訓を活かし、防災対策の大切さを意識させため、昭和35年(1960)に閣議了解によって制定されました。

大正12年(1923)9月1日午前11時58分、関東地方を大きな地震(関東地震)が襲いました。震源地は、相模湾、地震の規模はマグニチュード7.9。昼食の準備のために火を使っていた家が多く、おりしも台風の影響で強風が吹いていたことから、地震の後に大規模な火災が発生。死者・行方不明者約14万人、全壊・全焼の家屋は57万戸と甚大な被害をもたらしました。なお、火災鎮火までには、ほぼ丸2日をかかりました。

また、この時、朝鮮人が暴動を起こすといったデマが流れ、朝鮮人およそ6,000人が殺されたり、混乱に乗じて社会主義者や無政府主義者を虐殺されたりする事件(大杉事件、亀戸事件)も起きました。

関東大震災の教訓から、揺れを感じたら、まず身の安全を確保し、次に火を止めて、安全な場所に早めに避難する。そして、正しい情報を適切に把握し、デマや不確かな情報に惑わされないといったことが、大切です。

その後、東京は、後藤新平により帝都復興計画が提案され理想的な近代都市計画も出たが、予算縮小により計画より大幅に節約されてしまった。
後藤新平って誰!?…って人は、 このホームページの6月3日の記事 をぜひ見て!!



 私たちの住む名古屋市は東海地震の強化地域と東南海・南海地震の推進地域に指定されています。
スカウトの皆さんも、これを機に家の人と地震に対する備えを話し合っておきましょう。

 わが家の安全点検建物を点検し補強しよう。
□ ブロック塀の強度の確認(できるだけ生け垣に)。
□ 家具や大型電気製品を固定し、家具の上に物をおかない。
□ 寝る部屋は安全なスペースを確保。
□ 火気器具は日ごろから点検整備。

 非常用品を準備しよう
□ 飲料水、食糧、救急医薬品、携帯ラジオ、懐中電灯、予備電池、貴重品、衣類、乳幼児のいる家庭では粉ミルクや離乳食…

 家族の防災会議を開こう
□ 家族の役割分担の確認。
□ 非常の場合の連絡方法の確認。災害伝言ダイアルの使用法
□ 万一避難が必要となった時に備え、避難場所や道順の確認。(ばらばらに避難することを考え集合する場所の確認、避難道順は複数を確認。)

<<ターゲット・マスターバッチなら、G6 防災>>
1 災害に遭った場合の心構えを知り、防災意識が高まるように家族で話し合いをする。
2 災害に遭遇した場合の避難方法について説明する。
3 消火器の種類と使用方法を説明する。
4 ガス漏れを発見した場合の処置方法について、正しく知る。
5 消防署等への通報の仕方を実演する。 6 防火または防災活動に参加をする。


 災害救援・防災の活動では、炊事・炊き出し、野外生活術、集団活動でのノウハウや人員・組織といった人的資源、テント・炊事道具・工具等といった備品(物的資源)というまさにボーイスカウトで培われたリソースが大いに活かされ、試されるときです。
もしもの時に「そなえよつねに」で技術を磨き、備品の手入れをしておきましょう。

ボーイ隊では、9月下旬に防災・サバイバルをテーマに一泊キャンプ(又はハイキング)を予定しています。

今回の課題は
□ サバイバル用品準備(サバイバルキットの他、小型リュック・ハバザックを目処に2日間用最小限の個人装備の検討・準備)
□ ビバーク体験(ポンチョ、レジャーシートを使いビバーク)
□ 炊事道具を使わない調理法(あきかん、竹、アルミ箔等を工夫した道具による炊事、マッチを使わないで火をつける)
□ 40人分用炊き出し(参加者多数の場合)(炊飯袋を使った炊き出し等の訓練)
□ 簡易救急法等   です。

今日から、班長次長を中心に班の仲間で、スカウトハンドブック、インターネット、参考図書などで関連情報を収集・参考にして、班集会で検討、事前訓練をしておきましょう。

<<ターゲット・マスタバッチなら、F3 サバイバル>>
1 水の確保と浄化の方法について知り、実施する。
2 マッチ・ライタ-以外のもので火を起こす。
3 炊具を使わずに料理をする方法を考え、実施する。
4 コンパスを使わずに方位を発見する。
5 自分のサバイバルキットを作成する。
6 テント以外で手近なものを利用し、一晩過ごす。


<<災害救援・防災等で参考となるページ>>

 名古屋地方気象台のHP 天気、台風、地震等気象情報が満載
http://www.tokyo-jma.go.jp/home/nagoya/
 愛知県のHP(防災・安全)
http://www.pref.aichi.jp/bousai/katei/index.html
 名古屋市のHP(防災)
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/shoubou/bousai/

 防災・危機管理eカレッジ 総務省消防庁による無料の防災・危機管理学習サイト
http://www.e-college.fdma.go.jp/top.html
 防災教育チャレンジプラン 防災教育の事例報告。ボーイスカウトのプログラムにも参考となる内容です。
http://www.bosai-study.net/top.html
 レスキューストックヤード 名古屋市を中心に災害救援・防災をテーマに活動しているNPO法人
http://rsy-nagoya.com/
 オールアバウト・地震・自然災害・火事対策
http://allabout.co.jp/house/bosai/

 防災グッズ体験レポート 防災用品・非常食の試食・体験レポートや防災対策情報を紹介する市民防災情報サイトhttp://homepage2.nifty.com/bosaigoods/
 昭和物産株式会社  防災用品「炊飯ポリ袋」使い方の紹介の他プレゼントを行っておられます。なお、74団はすでに分けていただいておりますので、ご利用の方はお知らせください。
http://www.kiddy.co.jp/POFSHOP/index.html

 グーグルで検索「防災用品」
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E9%98%B2%E7%81%BD%E7%94%A8%E5%93%81&lr=
 グーグルで検索「サバイバルキット」
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%82%B5%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

 スカウティング防災ネットワーク
http://www.geocities.jp/scoutingdpn/
 少年防災ボランティア 神奈川県横浜第96団の鈴木さんの主催
http://www3.alpha-net.ne.jp/users/fugaku/
 スカウティング研究センター事務局の日記(災害支援)
http://riics.seesaa.net/category/114694.html


<<野外生活術の参考ページ>>
 ビバーク法について  ポンチョ・シェルターの使い方です。
http://www.arai-tent.co.jp/support/support02.html#02
 軽量装備の夏山テント山行のススメ  10kg以下の重量で行く2泊3日のテント山行の装備リストです。サバイバル用品リストの参考になるかも。
http://www.arai-tent.co.jp/support/support05.html
 アウトドア豆知識(国立青年の家) 空き缶コンロ、ブルーシートでビバーク等の事例が掲載。
http://www.seinen.go.jp/outdoor/
 ウルトラライトパック アメリカで流行の軽装備トレイルです。これも、サバイバル用品リストの参考になるかも。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ddpjapan/ulltralight/index.html
 空き缶を使ったアルコールバーナーの作り方です。燃料用アルコールは、ガスカートリッジに比べどこでも手に入り、値段も比較的安いので興味のある人は作ってみて
http://www.luxeoutdoor.com/eng/catalog-topic-gallery-view1.asp?id=263&selfpath=/86