園長のつぶやき

こんにちは 長坂保育園の園長です。日々成長する子ども達を見ながら、日頃の思いを綴ります。

三寒四温

2024-03-26 10:01:49 | 日記

園長です。

 3月も残り1週間を切りました。3月は1年中で最も忙しい時期になります。9日は中学校、16日は登園の卒園式、23日は法人の理事会、その上、転・退園、新入園の準備、説明会等体がいくつあっても足りないくらいです。副園長がいろいろ準備をしてくれているので助かっていますが、私の方は退職者、新採用者の手続きや予算決算の準備などもあり頭がなかなかついていけない状態になっています。頭だけなら「老化」で収まるのですが、体調(特に血圧」も少し不安、検診の結果も侮れない状態になっていて、病院とも仲良くしていかなければならないようです。さて、今年は「暖冬」ということで、小雪を期待していましたが、2月末の40数センチの積雪から厳寒の様相になり、3月の彼岸には期待通りの「彼岸じゃらく」もやってきてやっと春らしい気候になってきました。桜の開花も4月中頃が予想されていて、いよいよ春本番を迎えます。今日は学校関係の「離任式」が行われ、お世話になった先生たちの大移動があります。小学校の校長先生たちも余力をたくさん残しながら退職されます。我が園は江南小学校、根城小学校のお世話になる子が多く、いろんな先生方に助けられています。今まで本当にありがとうございました。これから第二の人生を楽しんでいただきたい思いでいっぱいです。最近は少子高齢社会で第二の人生を楽しむ余裕はなくなったようですが、心の余裕だけは持ちたいと思います。昨日から新入園の「慣らし保育」が始まっています。新入園児はあまり多くないのですが、この時期の風物詩としてなくてはならない風景だと思っています。来年度以降「異次元の少子化対策」が次々と出現するようですが、あまり小面倒くさい仕組みにはしてほしくありません。教育・保育には心に余裕が必要です。毎日何かに追い立てられるような状況では良い保育、教育はできません。その方が子ども達にも良い結果が出せるのではないでしょうか。結論、保育教育には必要最低限の書類、報告書にしてほしい。もう何度も言いましたが、「子どもが生まれない国は滅びる」のです。今の日本を見ているとまっすぐにそれに突き進んでいるような気がします。何はともあれ、今年度もあと数日。1年間のご協力に心から感謝申し上げます。また令和6年度もこれまで以上のご協力を切にお願い申し上げ、今年度のお礼といたします。ありがとうございました。

 

3月23日(土) 今日は午後から当法人の理事会があります。理事会に必要な資料は昨日必死になって作りました。補正予算や当初予算はなかなか情報が入りにくいのでとても気を使います。入園する園児の人数がとても重要なので「引っ越し」や「転勤」「転園」にはハラハラドキドキします。今年は「引っ越し」が結構ありとても心配しています。事業計画や行事は、例年通り行う予定です。  さて、本日のメニューは「ジャーマンポテト」「大根サラダ」「南瓜のポタージュ」でした。パンはクロワッサン、デザートは、今が旬の「いちご」でした。子ども達は、クロワッサンを一口大にちぎり、南瓜のポタージュに浸してから口へ入れていました。大根サラダもすっきりした感じでもりもり食べていました。さあ、これから理事会へ行ってきます。来年度も楽しい一年間になるよう、しっかり説明してこようと思います。

3月22日(金) 年度末の後始末と年度初めの準備に忙しい保育園です。ここにきて転勤などで市外へ転出する園児が数名出てきています。やっと決まった入園もご破算になったり、例年よりゴタゴタが続いています。保育園に入るなら今がチャンスですよ(我が園の場合ですが・・・)。 さて、本日の献立は「キャベツメンチ」と「引き昆布煮」でした。メンチには甘めのとんかつソースがかけられ、見た目は「煮込みハンバーグ」のようでした。キャベツメンチの名の通り、挽肉と同じくらいの量のキャベツが入っていて玉葱とは一味違う味になっていました。引き昆布には野菜もたっぷり入っていました。味噌汁は今が旬の「ふのり」でした。細すぎず、太すぎず、固すぎず、柔らかすぎず・・・春の匂いが漂ってくるようなフノリの味噌汁でした。今日もご飯がうまい、食べすぎに注意しなくっちゃ。

3月21日(木) 今日は保育園の終了式でした。園歌のピアノが流れると、かわいらしく体を揺らしているひよこ、つくしの子ども達の姿がありました。園歌は少し難しくて歌えない分、体で表現をしてくれたようです。「今年頑張ったこと」も発表しました。今年度もあと約1週間。楽しかったことも、悲しかったことも、たくさんあったと思います。来年度も得意なこと、好きなことを思いっきり楽しんでほしいと思います。 さて、今日の給食は具沢山きんぴらでした。歯ごたえのある食材がたくさん入っていたので、「かたい~」と言いながら食べている子もいましたが、よく噛んで食べる習慣ができて良いなと思いました。ポークチャップは「いっぱいです」と言いながら美味しそうに食べていましたよ。(松田)

3月19日(火) 今日は市内の小学校で卒業式が行われ、長坂保育園にも十数名の卒園児が顔を見せに来てくれました。成長した姿に6年間の月日を感じながらも、今でも友だちと仲良く話している様子も見る事ができ、嬉しく思いました。次は”制服姿”と先生たちは楽しみにしているので、ぜひ入学式にも遊びに来て下さい。保育園では今日はケーキ作りが行われ、年長組のお友だちは、初めてスポンジ作りにもチャレンジしました。分量を量ったり泡だて器を使って混ぜたりと本格的な作り方に興味津々だったようです。 さて、今日の給食は『炊き込みご飯』と『赤魚の煮付け』『白菜のコールスロー』でした。炊込みご飯は子ども達に人気なので、小さいクラスのお友だちも大きく口を開けて食べ、大きいクラスのお友だちは大盛りでもらっていました。旬の白菜を使ったコールスローも、シャキシャキとしていておかわりをして食べていましたよ。(若江)

3月18日(月) 土曜日は卒園式が行われ、年長組の子どもたちの立派な姿に、入場から感動につつまれていました。大きな声で園歌を歌う姿や、証書をもらう姿、一人一人が小学校で頑張りたい事を発表する姿にも、とても成長を感じました。明日は”ケーキ作り”になっていたので、保育園での思い出をまた一つ増やしてほしいと思います。 さて、今日の給食は『豆腐ハンバーグ』でした。定番のハンバーグの具材の他に、ひじきやねぎ、人参などの野菜も入り、子ども達も「おいし~」と言いながら食べていました。『野菜の胡麻和え』はもやし、ほうれん草、人参が白ごまで和えられ、シャキシャキの食感に少し甘めの醤油味で子ども達にも食べやすく、モリモリ食べていました。今日は久しぶりに感染症がゼロになりましたが、午後からは雪も降り出し、寒さも戻ってきたように感じるので、体調管理に気を付けていきたいですね。(若江)

3月15日(金) 最近の天気予報はよく当たる。今日も「一時雨」の予報がズバリ当たりました。朝、あんなに良い天気だったのに・・。明日はいよいよ我が園の第46回目の卒園式が行われます。子どもたちの最後のビックイベント、良い天気の下で行いたいものです。卒園式用のお花やコサージュが届き、何となく心せわしい雰囲気です。 さて、今日はいろいろ準備があるので食べやすく、片付け易い献立、ということで「ハヤシライス」と「マカロニサラダ」になったようです。ハヤシライスはカレーライスと共に子どもたちが大好きなメニューの一つです。味は全然違うのですが、スプーンでパクパク食べられるところが魅力のようです。マカロニサラダとウインナー、もやしが入ったコンソメスープとの相性も良かったです。午後からは明日の準備で大忙しです。年度の変わり目、保護者の方々にはご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

3月14日(木) 今日は気温があがりましたが肌寒い感じがしましたね。散歩に行っていた子ども達が、雨が少し降ってきたので早めに帰ってきていました。雪もどんどん解けています。春ももうすぐ…と思いたい。 さて、今日の味噌汁には保育園で育てていた野菜が入りました。2階の豆苗がまるで森のように育ったので、味噌汁に入りました。つくしの部屋で育てていたネギも、程よく成長したので入りましたよ。今日は鯖の胡麻焼きが人気で、カリカリとゴマの食感が美味しく、風味も良かったです。煮こもりはごぼうやニンジンなど具沢山で、モリモリ進んでいました。「こんにゃく美味しい♪」と喜んでいる子もいましたよ。(松田)

3月13日(水) 昨日、今日とやっと春らしい天気になりました。先月27日に降った大雪が、なかなか解けず、積みあがった雪が凍り、冷凍庫の中で生活しているようでしたが、太く長く育った「つらら」も今は影を潜めています。3月ももう半ば、「暑さ寒さも彼岸まで」といわれる春彼岸がやってきます。昨年の後半から3月まで、身近な人が結構亡くなりました。喪服をクリーニングに出す暇もないほど続きました。3月も2件の葬儀があり、悲しみを深くしましたが、葬儀自体の様式もだいぶ変わりました。時間は短縮になりましたが、喪主のあいさつも聴かれない葬儀は寂しい感じがします。さて、本日のメニューは「豚肉のニラ玉炒め」と「ヒジキの煮物」でした。にら玉にはニラの外、玉葱、キノコ、カリフラワーなどの野菜がたっぷり入っていました。ヒジキの煮物には、人参や大豆も入りおいしい一品に仕上がっていました。最近、健康診断でチェックが入った項目が数か所あり、野菜の大切さを痛感しています。保育園は野菜中心の献立ですが、各家庭でも野菜を十分摂取できるような献立を考えてもらいたいと思います。

3月12日(火) 今日は年長、年中の子ども達の卒園式の総練習でした。みんなとても立派で、早いですが少しだけウルっとしてしまいました。本番は土曜日。卒園する子ども達をしっかり見送りたいと思います。 さて、今日の給食は麻婆豆腐でした。大きめのシイタケが入っていましたが、子ども達はつるつる美味しそうに食べていました。もやしのナムルはシャキシャキのもやしと和えているゴマがよく合っていて、美味しかったですよ。何回もおかわりに行く子もいて、人気のメニューということが伺えました。 週間天気予報を見ていたら、今週は暖かくなるようです。園庭の雪もどんどん解け、足元が悪い中でも子ども達は元気に外で遊んでいます。転ぶことも滑ることも濡れることも何事も経験!季節の変わり目という体調を崩しやすい時期ですが、体をいっぱい動かし、何事にも負けない体と気持ちを育てていきたいと思います。(松田)

3月11日(月) 今日のメニューは『かき揚げ』と『カミカミサラダ』でした。保育園のかき揚げは大きな中華鍋で高温で揚げる為、冷めてもカリカリしています。エビが苦手な子は小さくしてもらいましたが、好きな子はお当番さんに3個です!と言ってモリモリ食べていました。副菜は切り干し大根を歯ごたえがあるように茹で、胡瓜や人参、お湯で柔らかくして細かく切ったさきイカを加え、醤油とゴマ油で和えました。切り干し大根は、生の大根に比べ、カリウム、カルシウム、ビタミンB1,B2が多く、食物繊維が豊富なうえ、中性脂肪やコレステロールを下げたり、血糖値上昇を抑えたり、お通じが良くなるなどの効果が期待できます。大人も積極的に食べるとよい食材の1つでもあるので、ぜひご家庭でも作ってみて下さい!(上沢)

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝 卒業 | トップ | 令和6年度のはじまりはじまり~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事