goo blog サービス終了のお知らせ 

隊長曰く/RFC名古屋

はてなブログに移転しました。今後の更新はそちらで。

渓流本番、かな?

2018年04月20日 19時06分00秒 | フィッシング2018

 本日はマコ山本君と山の方へ。まずは庄川水系で大物狙いをするも何も起こらず。御母衣ダムの北からの爆風に身の危険を感じ(笑)南斜面の長良川水系へと移動。こちらでは長良川本流、吉田川と探り、小型ばかりながらもアマゴ、イワナ数尾をキャッチ。山本君はドライできっちり仕留めたし、僕も先日のリベンジ成功ということで、そこそこ満足して帰路に着きました。前回より水温はずいぶん上がっていたし、渓流開幕ですね。

 ところで吉田川のとある大渕で、僕が投げたレンジバイブ45ESに、40cmくらいの、たぶんイワナがのそ〜っとチェイス。食い気のある感じではなかったしノーチャンスの魚だとは思うけれど、もしあれをキャッチできていれば大満足釣行だったのに。ま、そんなもんです。

 ちなみに荘川桜は早々と咲き始めていました。来週半ばあたりからが見頃かな?


当然のようにボ(笑)

2018年04月12日 16時52分52秒 | フィッシング2018

 これもFB既出ですが10日はサクラマス狙いで日野川へ。河川規模が小さいためポイントが絞り込みやすくて好きなんですよね。水はやや高め、濁りはほぼ普段通り(この川は常に少し濁りぎみ)で、悪い感じじゃありませんでした。が、やっぱり何も釣れませんでした。9時頃だったかな、一発良いバイトがあったのですがドラグをジーッと出しただけでフッキングせず。正体不明ですが、それが唯一の魚からの反応でした。

 朝マヅメから14時過ぎまで頑張ったのですが、そこで精魂尽き果てました。帰りに木之本でつるやパンに寄り、サラダパン買って帰ってきました。

 そういや写真のポイントから車で2〜3分のところにある「御清水庵(おしょうずあん)」という蕎麦屋でランチしましたが、越前名物おろし蕎麦、なかなか美味かったです。また機会があれば行こうっと。