ようやくGWも明けたんで、多少は空いているだろうと今日は長良川本流へ。けっこう混んでました(笑)GWに攻められ続けた影響を引きずっているのか、水況は悪くないのにアマゴの反応はまばら。追ってきても食わないケースも多発です。それでも釣れてくる魚は大小問わずまるまる肥えたグッドコンディションばかり。今後の成長が期待できますね。得意の瀬釣りだとこの時期同じようなサイズ(今年だと20cm前後)ばかり揃うのですが、今日は淵やトロも丁寧に探っていった結果、そういった場所で25cm級を2尾キャッチできました。移動距離が長く疲れたけれど、楽しかった〜!
最新の画像[もっと見る]
-
黒ずむケタバス 1ヶ月前
-
尺アマゴは夢の夢(笑) 2ヶ月前
-
尺アマゴは夢の夢(笑) 2ヶ月前
-
遡上したケタバス、しかし食いは低調。。。 2ヶ月前
-
遡上したケタバス、しかし食いは低調。。。 2ヶ月前
-
ケタバス遡上遅れる。。。 2ヶ月前
-
梅雨入り目前 2ヶ月前
-
朝マヅメ限定。。。 2ヶ月前
-
朝マヅメ限定。。。 2ヶ月前
-
本流数釣りパターン、そろそろ終幕か 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます