goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

絶景!琴海赤水公園でオミナエシ咲く ~秋の七草~

2021年09月22日 | 長崎
2021年9月19日(日曜日)

長崎市琴海戸根町の琴海赤水公園で、
秋の七草に数えられるオミナエシが見
ごろを迎えた。
黄色いかれんな花が特徴で、9月いっ
ぱい見られるという。
(※2021年9月12日(日)付 
            長崎新聞)

新聞を読んで初めて訪れましたが、
眼下に大村湾を望む風景の素晴らし
さに感動。
5年ほど前に会社の同僚から『琴海
町の朝日撮影出来る絶景スポット』
と紹介された時にすぐ訪れなかった
ことを後悔。
心地よい風を受けながら、公園の管
理を手伝っている方が約20年ほど
前から敷地内に種をまき続けている
というオミナエシを観賞。



























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 琴海戸根『社が丘花園』の彼岸花 ... | トップ | 西海市・長尾城跡に咲く彼岸... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。