goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

祐徳稲荷神社の風鈴とアジサイ 2025/6/15

2025年06月25日 | 植物 旅行
2025年6月15日(日)

佐賀県鹿島市にある日本三大稲荷の
一つ、祐徳稲荷神社を訪れました。
この時期、御神楽殿から御本殿へ続
く階段には参拝客の願いが込められ
た風鈴が飾られて風情ある光景が広
がっています。
あいにくの雨模様ではありましたが、
風鈴の音色と見頃を迎えた美しいア
ジサイの花を楽しむことが出来まし
た。

アメーバブログに
引っ越します。
Amebaブログ~日常~




























池にはスイレンも

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中木庭ダムあじさいまつりIN... | トップ | アジサイ咲く、大村「美さわ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。