
2019年5月26日(日曜日)
この時期恒例の『ながさき紫陽花(おたくさ)まつり』
が昨日、25日(土)より始まりました。(~6月16日
(日)まで)。
通勤途中の中島川沿いにはたくさんの鉢植えのア
ジサイが置かれて散歩中の人が足を止めて観賞し
ていました。
地植えのアジサイも咲き始めており見ごろは6月上
旬とか。





プリンスブルー
長崎県内の業者が天皇陛下の皇太子時代、
ご成婚を記念して開発したそう。
(※ 2019年5月26日(日)付 長崎新聞)










にほんブログ村
この時期恒例の『ながさき紫陽花(おたくさ)まつり』
が昨日、25日(土)より始まりました。(~6月16日
(日)まで)。
通勤途中の中島川沿いにはたくさんの鉢植えのア
ジサイが置かれて散歩中の人が足を止めて観賞し
ていました。
地植えのアジサイも咲き始めており見ごろは6月上
旬とか。





プリンスブルー
長崎県内の業者が天皇陛下の皇太子時代、
ご成婚を記念して開発したそう。
(※ 2019年5月26日(日)付 長崎新聞)











たまたま辿り着いたブログの美しい紫陽花に心奪われました。
今年の年明け、22年振りに訪れた長崎を懐かしく思い出しております。
中島川は今の季節、見事な紫陽花に彩られるのですね。
長崎、いつかまた訪れてみたい街です。22年じゃなくて、もう少し早い時期に…ネ
以前、稲佐山展望台に行った時に
20年ほど前に長崎の地を離れた
ご夫婦が感慨深げに思い出をされ
ていた光景を思い出しました。
ぜひまた長崎へお越しください。
薔薇の季節からア菖蒲・アジサイと
この季節は花園巡りで楽しい週末
を過ごしております。
今後ともよろしくお願いいたします。