goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

上五島の自然 ~美しい海と景色~

2021年09月17日 | 長崎
2021年8月22日(日曜日)

レンタカーを利用して島内一周。
30数年前に住んでいたことがあり
今でも当時の風景を思い出すことが
あります。
今回、当時の遠い記憶を思い出しな
がらの再訪。当時は建設中だった橋
を渡って若松島、そして島北端の津
和崎灯台からは小値賀島や宇久島を
望むことが出来ました。
天気には恵まれませんでしたが、島
内をじっくりと周る良い機会を持つ
ことが出来ました。




矢堅目(やがため)公園




矢堅目を対岸より


若松大橋
13年の歳月をかけ、1991
(平成3)年に完成。
中通島と若松島とを結ぶ全長
522メートルの橋です。




龍観山(りゅうかんざん)
展望所より。
到着時はあいにくの雨。
雨が悔やまれる絶景!


ドライブのお供は真っ赤な
ホンダのNーONE


上五島空港
現在は定期便の就航なし。
私が住んでいた当時は小型飛行機が
就航しており、離発着時には毎回、
手に汗握っていたことを思い出し
ます。




赤ダキ断崖
(見出し画像も)
火山の噴火により、火口の周囲に
積もった土が、波によって削られ
て現れた山の断面。


「五島列島リゾートホテル 
     マルゲリータ」
2012年3月に国民宿舎を改装して
オープンしたリゾートホテルです。
私の中では国民宿舎「新魚目温泉
荘」のまま。
ちなみに私は1泊6千円(素泊ま
り)の宿を利用。




マルゲリータの近くで見つけた『木』


津和崎灯台
島の最北端に到着




地図




津和崎瀬戸を航行するフェリー






桐教会からの風景


頭が島教会付近で撮影

島内ぐるっと200キロ。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする