goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

雲仙灯りの花ぼうろ2017・花火の宴 ~氷点下2度の雲仙温泉街で~ 2017/2/11 その2

2017年02月21日 | 花火
平成29(2017)年2月11日(土曜日)

花火の打上を前に撮影場所近くにある消防団詰所には一人また一人と
消防法被を着た男性が集まってきます。そして消防車に乗って出発。
国立公園内での花火打上のために徹底的な安全管理が求められている
との記載もあるこのイベントの特集記事が平成29年1月25日(水)付 の
長崎新聞に掲載。 
1) 温泉街からの打上の為に打上地点周囲半径約50メートル以内には
   打上前後に水を撒く。 
2) 花火の打上中には火の粉が舞うために20人ほどの消防団員がジェ
   ットシューターと呼ばれるランドセル型の簡易放水機を背中に背負い
   ながら火の粉を消す作業に当たる。
 雲仙灯りの花ぼうろ期間中の土曜日に開催される『花火の宴』、今年は
4日・11日・18日・25日の計4日間。 
寒さが厳しい中でイベントの成功を支える関係者の方に感謝しつつ夜空を
彩る美しい花火を鑑賞。
 















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする