goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

クアンタム・オブ・ザ・シーズ長崎寄港 ~中国人客向けのフリープランも~ 2017/1/29

2017年02月02日 | 客船
平成29(2017)年1月29日(日曜日)

今年1月15日(日)付の西日本新聞は長崎に寄港する中国からの
クルーズ客がバスで県内の免税店数カ所を巡って船に戻るだけで
地元への経済効果に乏しい現状をリポート。
 一方、1月25日(水)の長崎新聞には~中国人客に「フリープラン」
人気~の見出しでちょっぴり明るい兆しが見える記事を掲載。
 現在長崎港に出入りする20社以上のランドオペレーターのうちの
1社が昨年9月よりフリープランの取扱いを開始。訪日観光に慣れて
いる富裕層がターゲットでこれまでに6回実施、利用者数は毎回増
えているとのことです。本日寄港したクアンタム・オブ・ザ・シーズが
今月20日に入港した時には150人ほどが利用。
乗員乗客6500人の超大型客船からすれば少数ですが、このように
フリープランを利用して長崎の街に触れる人が増えますように・・・


 今回の「フリープラン」利用者は何人くらいか?

 本日の着岸予定は午前7時、まだまだ暗い中の入港
 客船入港時には女神大橋をライトアップしてのおもて
 なしも良いと思うのですが・・・










  平成28年12月17日(土) 撮影
      この日の着岸は午前9時

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする