goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

ダイヤモンド・プリンセス 5月27日 長崎寄港

2016年06月12日 | 客船
平成28(2016)年5月27日(金曜日)

昨年の5月5日以来、久しぶり観ることの出来たダイヤモンド・プリンセスです。
この日は全長約90メートル、4200トンのカレドニアンスカイも入港し水辺の森
公園にある出島岸壁に停泊。
しかしながらさすがに288メートル、11万5千トンもあるダイヤモンド・プリンセス
の存在感が圧倒。
くもり空の下とはいえ優雅な船体を松枝岸壁に横たえていました。












  平成26(2014)年9月7日(日)撮影

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第69回日田川開き観光祭の打上花火・初日 その5

2016年06月12日 | 花火
平成28(2016)年5月21日(土曜日)

昨年は鏡坂公園から撮影しました。
花火の打上場所を見下ろす高台にある公園で、打上開始までひたすら時が
くるのを待つのみ。
 今回は屋形船が係留され花火の見物場所ともなっている三隈川の川岸。
風情を感じる屋形船と続々と集う見物客に花火大会の雰囲気を肌で感じな
がら待つことができました。
13時30分から約6時間の待ち時間も心地よい風に吹かれながらの楽しい
ひと時。



















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする