イタリアワインをこよなく愛する名古屋の歯科医ブログ

イタリアワイン好きの名古屋の歯科医が、診療室でおこる日々の出来事や、その日出逢ったワインのことを綴ります

多田君の凱旋講演

2009年09月07日 | Weblog

昨日の日曜日は、

世界的に活躍している、あるいは活躍するであろう若手歯科技工士さん達のミーティング、
「HMPS」というグループの講演会を聴きに、ナディアの技工士 DT, J と藤ちゃんを伴って、
早朝から、東京に行ってきました

というのも、この講演会、
以前に当院で技工士をしていて、現在はL.A.で頑張っている多田君が、
とても面白い内容で凱旋講演をするというので、
その成長ぶりを確かめに(笑)聴きに行ってきました

会場は朝から、500人の定員いっぱいの大盛況
うまくなりたい、有名になりたいと思っている若手技工士達の熱気が充満しており、
9時から19時までのロングランにもかかわらず、途中退席者もほとんどなく(驚)
すばらしい内容の後援会でした

就労人口の減少が叫ばれ、危機的な状況が伝えられる技工業界ですが、
なんのなんの、熱意あふれる若手でいっぱいです

会場にいらしてた、ノリタケデンタルサプライの坂 清子顧問もおっしゃっていたのですが、
海外では免許がいらない国が多い技工士さんは、海を渡って頑張れば、
その業界で、世界のスーパースターに成る事が可能です

実際、米国でトップクラスの技工を行う技工士は、日本人がかなりの割合を占めています

そう言った、可能性を知ってか知らずかわかりませんが、
昨日参加していた技工士さんたちの熱気は、歯科医師の集まりとは違って
世界への扉が近い事からくる、熱いなにかを感じました

肝心の多田君の発表ですが、
ホワイトニングを行った歯の状態を詳細に観察し、
そのような歯に、セラミックの修復物の色をどのように合わせていくかという事を、
抜去歯での実験を通して得たものから、実際のセラミックワークへ生かす提案でした

生体を模倣する歯科技工は、まず生体をよく観察する事が重要です
これだけホワイトニングが普及して来た現在においても、
歯科技工士の目から、ホワイトニングされた歯牙を観察した報告はなかったのではないでしょうか

とても価値のある実験と報告だったと思います


多田君と記念写真

頑張っていますね~ ナディア組も負けないように頑張らねば!


DT, J と藤ちゃんも刺激をうけた事でしょう


100%歯科技工士向けの内容の講演会でしたが、
技工士さん達が、普段なにを考え、どんな工夫をして仕事をしているのか、

また、我々歯科医師サイドとしては、どんな事に気を配れば、
技工士さんの仕事がやりやすくなり、良い結果がでるか、
と言うような事が、よ~く理解できました

19時までというのは、さすがに疲れましたが、
とても有意義な1日でした





最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした。 (tady)
2009-09-12 15:02:50
先週は久しぶりにお会いする事が出来、とても嬉しかったです
先生から頂いたご意見を参考に再度実験をおこなう事にしました。
ナディア出身の名に恥じぬ様、精一杯頑張ります
来年は横浜でもっとしっかりとした内容で発表したいと思います
返信する

コメントを投稿