イタリアワインをこよなく愛する名古屋の歯科医ブログ

イタリアワイン好きの名古屋の歯科医が、診療室でおこる日々の出来事や、その日出逢ったワインのことを綴ります

ナゴヤプロジェクト8

2010年10月15日 | Weblog
お昼休みに、ナディアパークのアトリウムに降りて行ったら、面白いイベントをやってました



金シャチのシューキーパーとか


名古屋城の形のキャンドルとか


金シャチハンドルの自転車とか


織田信長の草履を秀吉が懐で温めたと言う逸話から、草履型のカイロ

草履を温めているつもりが、自分があったまっちゃうという、シュールな発想(笑)

他にも、名古屋弁カルタとか、天むすお手玉とか、面白いものがいっぱい有りましたよ!

17日の日曜日までみたいです、お見逃しなく

Dr. Joseph Kan セミナーで名古屋ー東京二往復

2010年10月14日 | Weblog
う~ん、久々のブログアップです

Twitterをやり始めてから、どうもブログが億劫になっちゃいました

このネタ面白いって感じた時、
Twitterだと気軽に即座につぶやけてしまうので、ついついTwitterに先に書いてしまいます

ブログは身構えちゃって、だめですね


さて、久々のブログはKan先生のセミナーの話です

この月、火曜日の二日間、
ロマリンダ大学のインプラント科の教授、Kan先生のSpecialなセミナーを受講してきました

Kan先生は前歯の審美インプラントに関してたくさんの論文を発表しており、
前歯インプラントの世界的大家のうちの一人です

2002年だったと思いますが、LAで初めてKan先生の講義を聴き、その新しいコンセプトに感銘を受け
あんなふうな治療がしてみたいって、熱く感じたことを思い出します

一日目の月曜日は、OSIの主催で前歯のインプラントの最新コンセプトに関する講義でした
その内容はもちろんの事、
問題のあるケースから、重要なルールを導きだしていくという講義の勧め方に感銘を受けました

来月、同じような内容で、僕もセミナーの講師やりますので、参考にさせてもらいます


2日目の火曜日は、ロマンリンダ大学のOB会?つまりKan先生のお弟子さんたちが主催された、
非常に少人数の治療計画立案セミナーでした

ロマンリンダ大学で、Kan先生がレジデント相手に行っている症例検討会を再現したような形です

これが本当に面白い内容で、
話が白熱して、用意してあった3症例中、1症例しか出来ませんでした(笑)
最近話題のハーバード大のサンデル教授じゃないですが
向こうの先生は、ディスカッションのさせかたが上手です

我々の勉強会JARDも、
来週末から、トリートメントプランニングを中心としたベーシックコースをスタートさせますので、
今回のセミナーは、その勧め方の部分で、これまた大いに参考になりました


Kan先生との2ショット、卒業生達が慕っているのがよくわかる、素晴らしい人柄の先生です
同じアジア人なので親近感有りますしね


日暮里の居酒屋で飲んでても全く違和感ありません(笑)

二日続けて、東京日帰りしましたが、とっても有意義な二日間でした