goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkoのレイある風景

ケセラセラ~♪日々の出来事をエッセンス!

塩釜神社で冬桜。

2015-01-14 21:47:15 | お気に入り

                              

                   目に入った桜~         鹽竈神社

 塩釜神社に行ってきました~商売繁盛、家内安全、学問成就と古くからたくさんの人のよりどころの塩釜神社境内はピーンとした空気が漂って神聖なものを感じます境内で花が咲いている木を見つけました。下に目をおろすと「冬桜」と表示された看板が~寒い中、咲いている桜がとてもかわいく写真を撮っていると道ゆく人も気付かれ話題にしてましたこの桜に気付いた人はどのくらいるかな塩釜神社はいろんな植物が生息していて季節ごとに表情を楽しめるそう次回は桜咲く季節に~

                           

      木葉桜とも呼ばれ10月~翌春まで花が咲くと。 江戸時代から


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。