goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkoのレイある風景

ケセラセラ~♪日々の出来事をエッセンス!

Hawaiian リボンレイ 11・12月案内♪

2010-10-31 16:30:41 | リボンレイ教室案内
芸術の秋で~す昨日は小学校で学習発表会舞台では素晴らしい合唱や合奏、劇が披露され若いパワー炸裂でした限られた時間の中、練習の成果がとても良く発揮されていましたそして、今年も残すところ2ヶ月~ご家庭ではクリスマスの飾りつけが少しずつ始まることと今年、提案させていただくクリスマスリースは今までより一回り大きいリース~もちろん!ストラップやレイ作りも会場で日時と開始時間が異なります。ご注意下さい手作りにふさわしいこの季節楽しく手作りしませんか~お友達とでも、お1人でも大丈夫たくさんのご参加お待ちしてま~す

         クリスマスリース & ストラップ作り  

           
   A. リース①(直径28㎝)  リース②(直径28㎝)     B. オーナメント(高さ18㎝)    C.ストラップ             

1.会 場  富谷町 成田公民館 2階第3研修室←会場クリック!
  
   日 時 20010年 11月30日(火)      AM10:00 ~PM12:20                             

2.会 場  七北公園体育館 研修室←会場クリック!

    日時 2010年 12月3日(金)        AM9:40  ~PM12:00
               

3.会 場  アロハアカデミー (名取市那智が丘)会場クリック! 
               
    日時  ①2010年  12月2日(木)    AM9:30~ PM12:00

           ②2010年 12月4日(土)    PM1:30~PM4:00

持ち物   リース:リースを入れる袋 、あればペンチ(無ければお貸しします) オーナメント: 針、モノコード (糸)  

お問い合わせ・お申し込み  
n.yokko@gmail.com    3.会場はアロハアカデミー022-386-8088のお問い合わせもOKです! 

お申し込み時に参加種類 A.リース(①or②)、B.オーナメント、C.ストラップ、お名前、ご連絡先をお伝え下さい!わからない事などありましたらお気軽にご確認下さい~


10月リボンレイ教室案内♪

2010-10-01 09:07:49 | リボンレイ教室案内

 10月になりました~お世話になっておりますRe.ギャラリーのリボンレイ教室は会場の都合で今月で最後の教室になります。今までたくさんの方に足を運んでいただきまして、ありがとうございました感謝、感謝です今月は感謝を込めてRe.ギャラリーのリボンレイ教室をもう1回追加して開催します

 それから、先日、Hawaiianナイトでお世話になりました名取市那智が丘にある「アロハアカデミー」さんでストラップ作りを行うことになりましたお近くにお住まいの方、仙台からも是非仙台ゆりヶ丘教会の坂道を走らせ、緑豊かな那智が丘でストラップ作りしませんか~ たくさんのご参加お待ちしてます

        ピカケレイ with ベア & ストラップ作り  

                                     A.  ピカケレイ with ベア         B. ストラップ             

会場 Re.ギャラリー ←会場名クリック!(岡村婦人科クリニック隣ビル1F:駐車場あります)   

日 時 20010年 ①10月14日(木)         AM10:00 ~PM12:00  

          ②10月19日(火) 満員御礼     PM13:00 ~PM15:00

           ③10月26日(火) 満員御礼  AM10:00 ~PM12:00            

                    ストラップ作り  

                 

会場   アロハアカデミー ←会場名クリック!(名取市那智が丘1-8-13) 

日 時   2010年 10月22日(金)     AM10:30 ~ PM12:00 

会費   1500円 (ドリンク付)

お問い合わせ アロハアカデミー 022-386-8088   

 幼稚園、小学校の親睦会等、他にもストラップやレイを作ってみたいという方はお気軽にお声がけ下さいみな様のお役に立てれば嬉しいですMahalo~ 

お知らせ ハレコアカフェで行っていましたリボンレイ教室は会場の都合で終了となりました。たくさんの方にご参加いただきましてありがとうございました     


9月リボンレイ教室案内♪

2010-08-31 13:41:18 | リボンレイ教室案内

  明日から9月~この暑さはいつまで続くんでしょうか~さて、9月のリボンレイ教室の案内です今月は近くに置いておくだけでも元気が出る7色のレインボウカラーで太陽のストラップ!アヌエヌ・サン ストラップを作ります虹をハワイ語でアヌエヌ。太陽をラーと。アヌエヌ・ラーと名づけても~お1人でも、お友達とでも、楽しく手作しませんかご参加お待ちしてま~す

        アヌエヌ・サン ストラップ & ストラップ作り  

                                                             

           A. アヌエヌ・サン ストラップ        B. ストラップ             

1.会場  Re.ギャラリー (高森:岡村婦人科クリニック隣ビル1F:駐車場あります)   

日 時    20010年   ①9月9日(木)  ②9月28日(火)   

時 間    AM 10:00 ~ PM 12:00 

 *お知らせ  西公園にあるハレコアカフェの9月のリボンレイ教室はありません。その後、ハレコアカフェでの教室の詳細が解りましたらお知らせします。

 


7月・8月リボンレイ教室案内~♪

2010-06-28 20:54:55 | リボンレイ教室案内

  Wカップ決勝トーナメント!日本進出です~子供も大人も盛り上がってま~す監督の誘導がいいからか、選手達のチームワークがいいからか、先日の試合はゾーンの域に入っていたような~明日は対パラグアイ昔、日本人が移民し、日系2世、3世といらっしゃいます。日本で流通する白ゴマの6割はパラグアイ産だそうで、日本とご縁がありますさあ!明日も頑張れ日本

 さて、7月、8月のリボンレイ教室の案内ですじめじめと梅雨の真っ只中ですが、それが過ぎれば夏です海や山のお出かけに、チャームを作って気分を盛り上げませんか~クロシエットサンダルもGoodですお友達とでも、お1人でも大丈夫ご参加お待ちしてま~す

    リツクラックフラワーチャーム & ストラップ作り  (クロシエットサンダルも随時登場)

                                       

        A. リックラックフラワー、ロケラニ、ボーズ チャーム        B. ストラップ             

1.会場  Re.ギャラリー (高森:岡村婦人科クリニック隣ビル1F:駐車場あります)   

日 時    20010年   ①7月8日(木)  ②7月27日(火) ③8月24日(火)  

時 間    AM 10:00 ~ PM 12:00 

                             

2.会場   HALE KOA(青葉区立町9-10-1010:西公園向かいYMCA近くカフェ)金~日営業      ハワイアンクラフトとカフェの店  (土・日のみ:西公園側道路沿い駐車可)                                                                     

日 時    2010年 8月 29日 (日)   

時 間    PM 14:30 ~ PM 16:30       

 *会場で日時が違いますのでお気をつけ下さい~お申し込み時に参加種類(A or )、お名前、ご連絡先をお伝え下さい。 レイやシュシュなど作りたいものがありましたら遠慮なくお知らせ下さい~   


6月リボンレイ教室案内♪

2010-05-28 10:39:09 | リボンレイ教室案内

  今日は雲の合い間から太陽が出て、おだやかな朝をむかえています近頃の雨とぐづついたお天気で庭の草はボーボ~ただ今、一仕事終えてコーヒータイム~ さて、6月のリボンレイ教室の案内ですもう少しで梅雨がやってきますね。お部屋がパッと明るくなるミニレイ作ってみませんか?ドアやお部屋のインテリアに元気が出てきますよっ初めての方でも大丈夫簡単に作れるストラップもお勧めですお友達とでも、お1人でも大丈夫~ご興味のある方!是非いらっしゃって下さいお待ちしておりま~す 

  イエローマム ミニレイ & ストラップ作り  

                        

               A. イエローマムミニレイ          B. ストラップ  

1.会場  Re.ギャラリー (高森:岡村婦人科クリニック隣ビル1F:駐車場あります)   

日 時    20010年   ①6月10日(木)  ②6月22日(火)  

時 間    AM 10:00 ~ PM 12:00 

                             

2.会場   HALE KOA(青葉区立町9-10-1010:西公園向かいYMCA近くカフェ)金~日営業      ハワイアンクラフトとカフェの店  (土・日のみ:西公園側道路沿い駐車可)                                                                     

日 時    2010年 6月 20日 (日)   

時 間    PM 14:30 ~ PM 16:30       

 *会場で日時が違いますのでお気をつけ下さい~お申し込み時に参加種類(A or B )お名前、ご連絡先をお伝え下さい。 レイやシュシュなど作りたいものがありましたら遠慮なくお知らせ下さい 


5月リボンレイ教室案内♪

2010-04-26 09:00:26 | リボンレイ教室案内

 私の住むこの辺りもようやく桜が咲きました~先日、桜満開の東京でアンジェラとダス先生のヨガを体験して、お2人の人柄にとっても魅了されてた私ですが、そのアンジェラがロコ感覚でハワイの情報と大自然を伝えてくれる「Happyハワイ」が毎週土曜日Twellv12(PM19:30~20:00)で始まりました~Hawaiiの好きな方、必見です~ 先日の放送の最後にスーパーTimesでアップルパイを買ってカピオラニ公園で食べていたシ~ン放送前日に私が立ち寄ったカフェけやき(私は富ジャス店舗内カフェ)でアップルパイを食べたのと似てるようで(TVでは砕いたクッキーをのせたグッチアップルパイ)感激の私でした~私が食べたアップルパイも美味しかったです

 さて、5月リボンレイ教室の案内です~5月は3つのシェルがついたチョーカー先日、東京に身につけて行きました!かわいいです~初めての方はストラップがお勧め!お友達と、お1人でも大丈夫手作りの好きな方、ご興味のある方、是非一緒に手作りしましょうご参加お待ちしておりま~す  

    シェルチョーカー & ストラップ作り  

                       

              A. シェルチョーカー          B. ストラップ  

1.会場   Re.ギャラリー (高森:岡村婦人科クリニック 隣ビル1F)   

日 時    20010年   ①5月13日(木)  ②5月25日(火)  

時 間    AM 10:00 ~ PM 12:00 

                             

2.会場   HALE KOA (西公園向かいYMCA近く)金~日営業 ハワイアンクラフトとカフェの店                                                                      

日 時    2010年 5月 16日 (日)   

時 間    PM 14:30 ~ PM 16:30       

 *会場で日時が違います。お気をつけ下さい!会場名をクリックしてねお申し込み時に参加種類(A or B )お名前、ご連絡先をお伝え下さい。 レイやシュシュなど作りたいものがありましたら遠慮なくお知らせ下さい 


4月リボンレイ教室案内 ♪

2010-03-27 16:05:47 | リボンレイ教室案内

 神戸の桜が開花したと便りをいただきました~こちら東北は暖かくなったと思ったら雪が舞い、春の訪れが足踏み状態ですそして、早くも来週から新年度がスタート新しい事にチャレンジしたく なりますね 4月のリボンレイ教室の案内です桜とバラのHaku(頭につけるレイ)でリース作り新しい事にチャレンジしたい方!手作りの好きな方!お友達とでも、お1人でも大丈夫たくさんのご参加お待ちしてま~す

  チェリィーブロッサムリース & ストラップ作り  

    

          A. チェリィーブロッサムリース         B. ストラップ 

 

1.会場   Re.ギャラリー (高森:岡村婦人科クリニック 隣ビル1F)   

日 時    20010年   ①4月8日(木)  ②4月27日(火)  

時 間    AM 10:00 ~ PM 12:00 

                             

2.会場   HALE KOA ハワイアンクラフトとカフェの店(YMCAそば・西公園向かい)                     

日 時    2010年 4月 18日 (日)   

時 間    PM 14:30 ~ PM 16:30       

 *会場で日時が違いますのでお気をつけ下さい!会場名をクリック~お申し込み時に参加種類(A or B )お名前、ご連絡先をお伝え下さい。 レイやシュシュなど他に作りたいものがありましたら遠慮なくお知らせ下さい

 


3月リボンレイ教室案内~♪

2010-02-27 22:11:23 | リボンレイ教室案内

  注目のバンクーバーオリンピック女子フィギュアが終了しました金メダルはキム・ヨナ選手銀メダルは真央ちゃん銅メダルはロシェット選手すべての選手がいろんな思いをかかえレベルの高いスケーティングを感動をありがとうございましたそして、お疲れ様でした~真央ちゃんは残念ながら金メダルに届かなかったけど、目的に向かう姿勢は熱く対するキム・ヨナ選手はフリーの演技のごとく流れに身をまかせ、柔軟でかろやかなスケーティングで観る者すべを魅了し~フリー前の会見で何が起きても受け入れる覚悟はできているという言葉が強く印象に残ります~そして、勝利の女神はやっぱりブルーが好きなのね~

 さて、3月のリボンレイ教室の案内ですお友達でもお1人でも大丈夫一緒に手作りしませんか~ご参加お待ちしてま~す

  ロケラニ BOX & ストラップ作り  

                   

     A. ロケラニ Box(奥:ローズor手前右:アイスプラント)       B. ストラップ

1.会場   Re.ギャラリー (高森:岡村婦人科クリニック 隣ビル1F)   

日 時    20010年   ①3月11日(木)  ②3月23日(火)  

時 間    AM 10:00 ~ PM 12:00 

 ※ 4月は4月8(木)、27(火)です桜とローズのHaku(ハク)でチェリィーブロッサムリース~

                              

2.会場   HALE KOA  ハワイアンクラフトとカフェの店(YMCAそば・西公園向かい)                     

日 時    2010年 3月 21日 (日)   

時 間    PM 14:30 ~ PM 16:30       

 *会場で日時が違います。お気をつけ下さい!会場名をクリック~お申し込み時に参加種類A (ロケラニ・ローズ・アイスプラント)または B、お名前、ご連絡先をお伝え下さい。 レイやシュシュなど何か作りたいものがありましたらお知らせ下さい~ 

 


1月 リボンレイ教室案内♪

2009-12-28 09:54:11 | リボンレイ教室案内

              

 もう、い~くつ寝るとお正月~日本はクリスマスが過ぎるとお正月の準備で大忙し~ホームセンターやスーパーの入り口はお正月飾りやお餅がたくさんお正月飾りの注連縄(しめなわ)でみられる結びこの結びは昔から万物を産む神が宿ると信じられているんだそうです~。バラバラのものを結ぶことで形ある意味あるものに遠く離れたものや人を結びつける力が宿ると縁結び、安産を願う腹帯の儀式もここからきてるんですね~何気なく渡された主人の釣りの本のあるページに釘付け釣のラインは頼みの結びおっ、これはリボンにも言えることではありませんか~

 みなさん!今年は大変お世話になりました!ここまでこれたのもみなさんのお陰ですありがとうございます2010年も皆様やいろんな方とのご縁を大切にいろんな事にャレンジしていきたいと思いますどうぞよろしくお願い致します 

 さて、2010年1月のリボンレイ教室の案内ですハレコアカフェでの教室のスタートは2月7日(日)です!よろしくお願い致します

  ロケラニストラップ & ストラップ作り  

      

   A.ロケラニストラップ(ピンク系 or ブルー系)    B. ストラップ

1.会場   Re.ギャラリー (高森:岡村婦人科クリニック 隣ビル1F)   

日 時    20010年 ①1月14日(木)    ②1月26日(火)

時 間    AM 10:00 ~ PM 12:00 

                              

2.会場   HALE KOA ハワイアンクラフトとカフェの店(YMCAそば・西公園向かい)                     

日 時    2010年 2月 7日 (日)   

時 間    PM 14:30 ~ PM 16:30       

 *会場場所で日時が違います。会場をクリックしてねお申し込み時に参加種類A または B、お名前、ご連絡先をお伝え下さい。 レイやシュシュなど他に作りたいものがありましたら遠慮なくお知らせ下さい~

 


12月リボンレイ教室案内♪

2009-11-27 10:06:27 | リボンレイ教室案内

 2009年もあと1ヶ月と少し歳を重ねるごとに月日が流れるのがはやいです~と思っていたら、旧石器時代は長寿で40歳!まれに70歳位の長老がいたんだよ!と、まるで、その時代にいたかのように話す人が。へっ~そうね。科学や医学の進歩のおかげで人生は倍になったね~。と、話しながら、あたりまえの恩恵を忘れがちな事に気づき、感謝しながらこれからの2幕目も前向きに~でもまだまだ大変な国もあって、円相場の変動が不安定と気がかりな事もある・・・

 さて、12月のリボンレイ教室の案内ですクリスマスやこの季節にふさわしい内容です!オーナメントはお正月バージョンも考えています。作ってみたい方はお知らせ下さいご参加お待ちしてます~ 

チャーム & X'mas ククイリース & オーナメント & ストラップ作り 

      

 A.チャーム(茶・白・赤)   B. X’マスリース (直径21㎝) 白リボン 0r 赤リボン    

             

          C. オーナメント(縦 21㎝)     D. ストラップ

会場  Re.ギャラリー (高森:岡村婦人科クリニック 隣ビル1F)   

日 時 2009年 ①12月1日(火)・・・・お陰様で定員となりました。ありがとうございます

            ②12月22日(火)

時 間    AM 10:00 ~ PM 12:00 

                              

会場    HALE KOA  ハワイアンクラフトとカフェの店(YMCAそば・西公園向かい)                     

日 時    2009年 12月13日 (日)   

時 間    PM 14:30 ~ PM 16:30       

 *会場場所で日時が違いますのでお気をつけ下さい。お申し込み時に参加種類A or B :ご希望のお色 )または C、D、お名前、ご連絡先をお伝え下さい。 レイやシュシュなど作りたいものがありましたらお知らせ下さい~