goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkoのレイある風景

ケセラセラ~♪日々の出来事をエッセンス!

フラレッスン6月・7月のお知らせ♪

2020-06-09 18:32:31 | フラ

        

       6・7月のフラレッスンご案内

 フラレッスンスタートです密を避け、距離を保って、換気に努めマスク(通気性高め)着用で無理ないレッスンストレッチをしてからハンドモーションとステップ踏んで踊ります笑顔で免疫アップ踊っているとフツフツ元気が出て来ますコロナ状況でレッスンが変更になる場合があります。その際はこちらでお知らせさせていただきます。

6・7月のフラレッスンのお知らせです月1〜2回レッスン。7月はもう1回予定しています。会場が決まり次第、お知らせします。熱や体調が悪い場合は無理しないでください。ハワイアンソングでハンドモーションとステップ踏んで元気に踊リましょう〜

 

2020年6・7月レッスン 会場:ご注意ください。 

 6月27日(土)イズミティ21 第1練習室 午後2時30分〜3時45分

 7月11日(土)七北田公園体育館 研修室 午後2時30分〜3時45分

持ち物 Tシャツ・パウスカート(動きやすい服装)・マスク(通気性ある)-タオル・飲み物

お問い合わせ・お申込み yokko-22@ezweb.ne.jp  *体験あり。パウスカートお貸します。不明な点がありましたらお問い合わせ時、お知らせください

Mahina piha


フラレッスン スタート!

2020-06-09 18:20:07 | フラ

                             

        お天気の良い中、フラレッスン〜

バラ咲く季節🌹6月です〜お休みしていたフラレッスン✨密を避け、距離を保って、換気と除菌に努めて先日、スタート〜
皆さん、元気にいらっしゃって下さいましたお互いの元気な姿に安心し、ハンドモーションとステップ踏んで元気に踊りました次回はハンドモーションを重点に踊ります。レッスンで踊って、皆さんの体の動きが軽くなってるといいな〜日々の生活の活力に✨皆さん、ありがとうございました〜Mahalo nui〜


フラレッスン6月開催お知らせ♪

2020-05-27 15:27:19 | フラ

           

     潟沼鳴子で素敵な光景に会ました〜

皆さん、アロ〜ハ5月最終週になりました緊急事態宣言が解除されてから宮城は10日以上が経過です。引き続きコロナウイルス感染防止を意識する生活が続きますが、お休みしていたフラレッスン6月6日(土)開催します

会場の換気と除菌でソーシャルディスタンスでコロナ対策。こういう時ですので無理ないレッスンですストレッチと基本のステップを確認して体を慣らし踊ります当日、体調が悪かったり、熱のある方はご無理なさらずお休みください。状況に変化がありましたら、またお知らせします。久しぶりのレッスン楽しみにしています

フラレッスン

日時 2020年6月6日(土) 

七北公園体育館 研修室 午後2時30分〜(1時間位)

持ち物

マスク・Tシャツ・パウスカート(動きやすい服装)・タオル・飲み物

お問い合わせ・お申込み 

yokko-22@ezweb.ne.jp     Mahina piha


4月フラレッスンお知らせ♪

2020-03-21 23:52:39 | フラ

        

       2020年4月フラレッスンのお知らせ〜

 皆さん、元気でお過ごしですか?コロナウイルスの影響で3月はお休みとしましたが、4月からスタートします状況の変化でレッスンが変更になる場合があります。その場合、その都度お知らせします。4月のフラレッスンのお知らせです✨フラで心と体をリフレッシュ踊るとフツフツ元気が出てきます笑顔で免疫アップ、ストレス発散、体幹が整いバランス感覚が養われます。月1〜2回の充実レッスンこういう時期ですから体調が悪い場合は無理しないでくださいね。ハワイアンソングでハンドモーションとステップ踏んで楽しく踊リましょう♪皆さまのご参加、心からお待ちしておりますMahalo

 

2020年4月レッスン 会場:ご注意ください。 

 4月4日(土)七北田公園体育館 研修室 午後2時30分〜3時45分(コロナウイルス影響より中止)

 4月25日(土)イズミティ21 第1練習室 午後2時30分〜3時45分

持ち物 Tシャツ・パウスカート(動きやすい服装)・タオル・飲み物

お問い合わせ・お申込み yokko-22@ezweb.ne.jp  *体験あり。パウスカートお貸します。お問い合わせ時、お知らせください

Mahina piha


お知らせ

2020-03-06 21:59:59 | フラ

皆さん、お元気ですか?新型コロナウイルス感染拡大が懸念される日々が続いています。明日3月7日(土)開催のフラレッスンは参加する全ての方の健康を考え、お休みにします。日々、状況は変化しています。各自、自主練で健康維持に努めて下さいますよう宜しくお願いします!この時期を乗り越えましょう次回レッスンでお会い出来ることを楽しみにしています


フラレッスン♪

2020-02-08 23:39:40 | フラ

          

          レッスン後にイチゴのタルト〜

気温の低い日が続いてます〜皆さん、健康管理に気をつけましょうね〜さて、今日は2月入ったフラレッスン新しいメンバーが加わって、基本を大切に元気に踊りました皆さん、アロハスピリット溢れる方ばかりでとても良い雰囲気〜途中、会場に日が射して、お天道様も応援してくれてるようでした〜習得力が素晴らしく、皆さんと踊って表現するハーモニーが今後とても楽しみですレッスン後、会場近くのアドゥマンへ小腹を満たし美味しい楽しい時間でした皆さんありがとうございました〜


フラ レッスンスタート!!!

2020-01-25 22:38:37 | フラ

         

      ハンドモーションしてステップ踏んで〜                   

 穏やかな春の陽射し注ぐ中、今年最初のフラレッスンがスタート初めての方も加わってハワイアンソングにハンドモーションとステップ踏んで、元気に踊りました中盤、可愛い男の子が窓越しにへばりついたりその無邪気さに皆んなで爆笑〜今年も自然に繋がるフラを美しく元気に踊ります皆さんどうぞよろしくお願いします〜


2020年1月・2月・3月フラレッスンお知らせ♪

2020-01-10 22:27:44 | フラ

        

      2020年1〜3月フラレッスンのお知らせ〜

 お正月が過ぎて早くも10日が過ぎようとしています。子年も皆さんと元気に踊ってまいります1〜3月のフラレッスンのお知らせです✨フラで心と体をリフレッシュ踊ると体からフツフツ元気が出てきます!体幹が整い、バランス感覚も養われ日常の動きがスムーズに月1〜2回の充実レッスンハワイアンソングで自然を感じ、ハンドモーションとステップ踏んで楽しく踊リましょう!一緒に踊る仲間も募集してます。お気軽にお問い合わせください。皆さまのご参加、心からお待ちしておりますMahalo

 

2020年1・2・3月レッスン 時間:ご注意ください。 

 1月25日(土)七北田公園体育館 研修室 午後2時30分〜3時45分

 2月8日(土)七北田公園体育館 研修室 午後2時30分〜3時45分

 3月7日(土)イズミティ21 第1練習室 午後3時〜4時15分

 3月21日(土)イズミティ21 第1練習室 午後2時30分〜3時45分

持ち物 Tシャツ・パウスカート(動きやすい服装)・タオル・飲み物

お問い合わせ・お申込み yokko-22@ezweb.ne.jp  *体験あり。パウスカートお貸します。お問い合わせ時、お知らせください

Mahina piha


メリークリスマス &フラガール舞台🎶

2019-12-24 23:09:04 | フラ

                          

      Merry Christmas〜

Merry  Christmas〜皆さん、どんな楽しい時間を過ごしているでしょうか私はイチゴのケーキを食べて満足してました〜さて、先日の話になりますが、招待券をいただいて、仙台市民会館へフラガールの舞台を見に行って来ました〜演技、舞台構成、素晴らしくあっという間の感動の2時間15分でした時代の過渡期で見られる人間の葛藤がリアルに描かれ、そこから新しい時代へ進んでいく光景が見事に表現され、クライマックスのフラはリーフレットに描かれているように迫力あって素晴らしかったです最後、仙台バージョンで花は咲くと宗さんの青葉城恋唄を踊ってくれてとても素敵でしたそう言えば、はるか昔、ここで演劇部の東北大会が行われ、全国大会のキップをつかんだ思い出が一瞬、蘇りました〜感動の素晴らしい舞台をありがとうございましたMahalo nui〜〜〜


今年のフラレッスン先週終了〜♪

2019-12-21 11:14:38 | フラ

        

   モーツァルトクレーズコーヒーのシフォンケーキ

12月は師走というようにバタバタ過ぎて行きます〜もっと早くアップしたかった先週の土曜日は今年度、最後のフラレッスン〜🌺✨
皆さんと、英語とハワイ語ミックスのきよしこの夜を踊りました〜🎄踊りにスピリットをのせて〜❄️
お陰さまで、今年も皆さんと明るく元気に笑顔でレッスンを終える事が出来ました💖後からフラを踊っている時は、嫌な事を忘れ救われましたと、身に余るご感想をいただいて感無量こちらの方こそです来年も元気に踊ってまいります皆さんどうぞよろしくお願い致します