本日の午前中はお試しZoomレッスンスタンバっていると、開始直前にグラグラっと大きな地震〜
宮城は震度5強、私のところは震度4。度重なる地震で地盤が緩んでいるんでしょうか、体感ではもっと揺れたように感じました。このタイミングでのZoomレッスン!地震の影響で早く切り上げましたが、いろんな課題も見つかりました。ご参加くださった皆さん、待機してくださった皆さん、今日は本当にありがとうございました
またの機会に生かします。大きい地震が来ませんよう。余震に気をつけて過ごしましょう〜
本日の午前中はお試しZoomレッスンスタンバっていると、開始直前にグラグラっと大きな地震〜
宮城は震度5強、私のところは震度4。度重なる地震で地盤が緩んでいるんでしょうか、体感ではもっと揺れたように感じました。このタイミングでのZoomレッスン!地震の影響で早く切り上げましたが、いろんな課題も見つかりました。ご参加くださった皆さん、待機してくださった皆さん、今日は本当にありがとうございました
またの機会に生かします。大きい地震が来ませんよう。余震に気をつけて過ごしましょう〜
5月フラレッスンのお知らせ
桜前線が北上してます〜写真は先週末見た北上川
キラキラエメラルドグリーンに輝いてとてもきれいでした
コロナの影響でレッスンが変更になっていますが、この時期は臨機応変でレッスンして参ります。
5月フラレッスンのお知らせです姿勢を整え、基本ステップを踏んで、フラをハンドモーションと表情を加えて踊ります。笑顔で踊って免疫アップ〜
感染対策をしてお待ちしてます。コロナ状況でレッスンが変更になる場合があります。一緒に踊りたい方募集中
お気軽にお問い合わせください
2021年5月レッスン (1回)
5月1日(土)お試しZoom 自由参加
5月29日(土)午後2時30分〜3時45分会場 七北田公園体育館 研修室
*持ち物 Tシャツ・パウスカート(動きやすい服装)・マスク・タオル・飲み物
*お問い合わせ・お申込み
yokko-22@ezweb.ne.jp *体験あり。パウスカートお貸します。お問い合わせ時お知らせください。Mahina piha
春よ来い〜
春を感じるようになりました〜昨日は強い雨が降りましたが、無事、フラレッスン開催✨出来立てほやほや昨年末から取り組んだ曲が完成しました
一本のレイを作る時、同じ花でも全てが同じ花はなくそれぞれのパーツを編んだり糸に通して作ります。フラも似ています。いろんな踊り手がいて皆んなで一つになって踊ります。マスクしながらでも同じ時間をシェアできる事はとっても貴重。最後はみんなで輪になってハヌ ハーでレッスン終了✨楽しい時間はあっという間。次回も楽しみです
皆さん、ありがとうございました〜
3月フラレッスンのお知らせ
1週間前の大きな地震はびっくりでしたその翌日は牡丹雪が降って瞬く間に一面雪景色
さらにその翌日は台風なみの強風が吹いて、目まぐるしい変化のお天気でした。余震も続いてます。気をつけましょうね〜
3月フラレッスンのお知らせですストレッチをして、基本ステップをしっかり踏んで踊ります
ハンドモーションと表情で曲の内容を表現します
笑顔で踊って免疫アップ!動いて腸活!感染対策をしてお待ちしてます。コロナ状況でレッスンが変更になる場合があります。ハワイアンソングの明るいビートで元気に踊りましょう〜
体験も出来ます。お気軽にお問い合わせください
2021年3月レッスン (2回)
3月13日(土)
3月27日(土)午後2時30分〜3時45分会場 イズミティ21 第1練習室
*持ち物 Tシャツ・パウスカート(動きやすい服装)・マスク・タオル・飲み物
*お問い合わせ・お申込み
yokko-22@ezweb.ne.jp *体験あり。パウスカートお貸します。お問い合わせ時、お知らせください。Mahina piha
2月フラレッスンのお知らせ
1月にしては寒かったり、暑かったりと気温の変化が目まぐるしい日々です大寒の時期、健康管理に気をつけて元気に過ごしていきましょう
2月フラレッスンのお知らせです
ストレッチで体をほぐしてから、基本のステップとハンドモーション、表情で歌のストーリを表現して踊ります
笑顔で踊って免疫アップ
感染対策をしてお待ちしてます。コロナ状況でレッスンが変更になる場合があります。体調が悪い方は無理なさらないでくださいね。ハワイアンソングの明るいビートで、体に活を入れて元気に踊りましょう
2021年2月レッスン 月1レッスンです。
2月13日(土)会場 七北田公園体育館 研修室 日時 午後2時30分〜3時45分
*持ち物 Tシャツ・パウスカート(動きやすい服装)・マスク・タオル・飲み物
*お問い合わせ・お申込み
yokko-22@ezweb.ne.jp *体験あり。パウスカートお貸します。お問い合わせ時、お知らせください。Mahina piha
2021年踊り始め〜
昨日は今年最初のフラレッスン1月のコロナ状況が気がかりでしたが、時間を有効に使って、ハンドモーションを重点にステップ踏んで元気に踊りました〜
そして、今年のはじめ、ハワイ出身のカラニ先生のオンラインスタジオがオープン
レフアメンバーになりました
初心忘るべからず
フラのソースを、皆さんにシェアします
丑年がスタートしたばかり
コロナに負けずに元気に踊っていきましょう〜
Mahalo
12月フラレッスンスタート
12月に入りました〜昨日は12月1回目のフラレッスン!会場の換気と消毒をして皆さんを迎えます。初心者の方も加わって、基本のステップを確認して踊りました
早くもいい感じ〜
イスに座ってハンドモーションでレッスンに参加して下さった方もいらっしゃいます。どんなシチュエーションでもレッスン出来ます〜
只今、中級の曲にトライ!初めての方も大丈夫。集中のあっという間のレッスンでした
そして、気がかりなコロナウイルス。手洗い、マスク、ソーシャルディスタンスの基本を守ってストレスフリーで免疫を高め、この厳しい時期を皆んなで乗り越えましょう
皆さん、ありがとうございました
FLORA出演〜
皆さん、お元気でお過ごしですか〜?先日、大先輩の墨絵の個展「墨の音」に、フラとウクレレのユニットFLORAが出演してきました
会場に墨絵の作品ずら〜り、フランスジュエリーやいろんな作家さんの作品があって、ひと息タイムにコーヒーもいただけます
会場でご覧下さった方々、温かく優しい方ばかりで澄み渡る荒井真澄さんのウクレレと歌で気持ち良く踊らせていただきました
中盤、会場の皆さんとハンドモーショしていつの間にか輪になって踊りました
ありがとうございます〜
お洒落でユニークでフランス好きのマダム
幾つになっても素晴らしいセンスをお持ちです
展示のこの素晴らしい雰囲気は、マダムのお人柄ゆえ。素敵な先輩がいてホント嬉しい
励みにします
楽しい素敵な時間をありがとうございました〜
MahaloMahalo
Mahalo nui~
昨日はフラレッスン体験者がいらっしゃり、これから一緒に踊る仲間になりました
ありがとうございます
きっかけは人それぞれ。同じ時間をシェアして体の巡りを良くし免疫アップで楽しく踊っていきましょう〜
お知らせです
ヴィトリーヌ アトリエを主催するマダム イトウの墨絵の個展『墨の音』が仙台南町通りにある会場ラフラフで11月22(日)〜24(火) 開催!本日22日はアイリッシュハーブ演奏、明日23日は私と荒井真澄さんのユニットFLORAが出演します
11月23日(祝月) FLORA ウクレレ&フラ(20分位)
①13時〜②14時〜
会場にはフランスアクセサリー「レネイド」やミニマルシェもあります。マダムの墨絵をいくつか拝見しましたが、ほんと素晴らしいです。パリを彷彿させる作品他多数展示。会場は緑がたくさんあって木の温もり感じる素敵なところです🌿
換気対策を施し安心して鑑賞出来るよう配慮されています。皆んなでコロナ感染防止に努めて、癒しのひと時に是非〜
11時〜16時まで
12月フラレッスンのお知らせ写真:鳥海山
今年もあと1ヶ月ちょっとで終わりです〜12月フラレッスンのお知らせです
ストレッチで体をほぐしてから、基本ステップを丁寧に踏んでフラレッスン
ハワイアンソングをハンドモーションとステップ踏んで踊ります
コロナ感染拡大の兆候がありますが、笑顔で楽しく踊って皆んなで免疫高めましょう!換気に消毒とコロナ対策をしてお待ちしております。コロナ状況でレッスンが変更になる場合があります。手洗い、うがい、マスクと皆んなで意識を高め、楽しく踊りましょう!皆さまのご参加、お待ちしております
2020年12月レッスン
会場 七北公園体育館 研修室 日時 午後2時30分〜3時45分
12月5日(土)七北公園体育館 研修室
12月19日(土)七北田公園体育館 研修室
*持ち物 Tシャツ・パウスカート(動きやすい服装)・マスク・タオル・飲み物
*お問い合わせ・お申込み yokko-22@ezweb.ne.jp *体験あり。パウスカートお貸します。不明な点は問い合わせ時、お知らせください。Mahina piha