goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレ (イタリアングレイハウンド,IG)アルテミスの成長日記

The story of the Italian greyhound which is called Artemis.

寒くなりました

2007-03-06 | Artemis
今日は寒くなりました。
アルテミスはまた膝掛けの中に入るようになっています。
でも、室内はかなり暖かいのですが・・・。
今日も1日3食。
間食なしです。
大好きな苺も今日はお預け。
明日は苺が食べられるといいね。

写真は珍しい姿の京都タワーです。
お花見の観光客の人が増える頃もこんな姿なのでしょうか?

あったかくなってきたなぁ~ドラえもんが言う

2007-02-27 | Artemis
今夜は雷が鳴りました。
でも、アルテミスは落ち着いています。
段々、暖かくなりアルテミスも膝掛けにくるまって寝なくなってきました。
私は相変わらず使い捨てカイロを毎日お腹と腰に当てているし、手袋も帽子も手放せないのに。
アルテミスよりも私の方が寒がりみたいです。

アルテミス、ヒートになって・・・

2007-02-22 | Artemis
アルテミス、ヒートになったからだと思いませんが、この頃夜10時前に自分からさっさとバリケンに入ってしまいます。
どうしたのかとちょっと気にしています。
どうしたのでしょう?

逆に朝は今までは扉を開けてもすぐに出てこなかったに、すぐに出てきています。
別に気分のせいなのかもしれませんが、夜が早いから?
どうしたのでしょう?

写真は、アルテミスからアルテミスのリーダーへ、バレンタインに贈ったケーキです。
3人(2人+1匹)でおいしくあっという間に食べてしまいました。

押さえつける

2007-02-15 | Artemis
写真はアルテミスが私の横で毛布に潜って寝ている時のものです。
いつもなぜか私のことを押さえています。というか、しっかり動けないように押さえつけているのです。
爪が伸びてきていて切りたいけれど、寝ている時にするのはいけないなと思い、していません。
爪切りを見るとさっと逃げてしまうので、切れません、困りました。

いい天気ですよ

2007-02-12 | Artemis
一昨日、アルテミスと約束しました。
寒くてちょっとしかお出かけしなかったので、明日は朝からお出かけしようね、と。
しかし、早起きして外を見たら地面がびしょぬれでした。
河川敷は雨が降ると、水はけが悪くてしばらくの間ぬかるみます。
結局、昨日は私の事情で行けませんでした。

今日は昨日はあまり雨も降らなかったので(ポツポツ程度でした)、昨日よりはのんびりしながらも早起きして食後の休憩中です。
休日は河川敷も人がたくさんになって、あまり遊べないので早めに行かないね。
今日も忙しくなりそうです。

芝で遊ぶと気になること

2007-01-29 | Artemis
今日の写真は、ひっつきむしをつけたアルテミスです。

昨日に続き、未だにぴーぴーの私です。
今日も天気がいいのに、トイレとの往復をしている私。
アルテミスは天気がいいので外に行きたいらしい。
でも、連れて行けない、困っています。


さて、いつも芝の上で遊ぶと気になること。
それは、アルテミスの目の中に芝が入ることです。
いつも大物が入ります。
アルテミスは気にしていないようですが、気にしてしまいます。
無理に取ると角膜が傷つきそうなので、そのまま自然に取れるのを待ちますが予防することもできないし、アルテミスは気にしていないので遊んでいます。

昨日の写真のむかって右側の目(左目ということです)にも芝が入っています。

へっちゃららしいです。


ひっつきむし

2007-01-28 | Artemis
今日、河川敷へ行ったらラグビー場はサッカー場になっていて、試合をしていました。
なので、いつも遊んでいる場所に行きづらく(グランドに近すぎて邪魔になりそうで)テニスコートの隣で遊びました。
すると、今までについたことのないひっつきむしがどこからともなくロンパースにたくさんついてしまいました。
帰宅してから丁寧にひとつひとつ取りました。

今日はなぜか夕方から私一人でお腹を壊し、ぴーぴーしています。
耳鼻科系統がまだ治っていないのに、消化器系統まで壊れるのは困ったものです。
早くハニーブッシュ、飲みたいのに、未だに味覚がおかしいですし。

吠えるようになっている

2007-01-25 | Artemis
アルテミス、この頃インターホンが鳴ると吠えたりします。
何度も、というわけではなりませんが、ちょっと吠えます。
しかも「ハウス」と言っても素直にハウスしません。
ただ、入れば扉を閉めなくてもハウスして待っていますが。
吠えることはほとんどなかったのに、どうしたことでしょう。

今日は洗濯している最中、脱水の操作になったら吠えていました。
以前はよく吠えたりしたのですが、この頃吠えなかったのです。
ドラム式なので、脱水の時は音が結構しているので吠えやすい状況ではあるのです。

なんとなくここ数日、吠えるようになってきている気がします。

イヤホンのカバーは両耳ともないの?

2007-01-24 | Artemis
昨晩の話なのですが。
アルテミスのリーダーが入浴中のことだったみたいです。
どうやら、アルテミスがリーダーが使っていたイヤホンのカバーを左右両方食べたようなのです。
なくなったそうです。
バリケンの中を探索したら、スポンジのようなものの小さなかけらがありました。
食べた、とい推理が一番妥当です。
今日のワンツーに出てきているか、わかりません。

しかし、イヤホンは壊れることなく、上手にスポンジだけ取っているところはアルテミスのこだわりみたいです。
現行犯ではないので、ねちねちとアルテミスに向かって「イヤホンのカバーないけれど知らない?」と聞いていますが、聞こえないふりをしています。

へ~い っらっしゃ~い!

2007-01-22 | Artemis
私は完全に風邪状態になり、今日は頑張って耳鼻科にかかりました。
鼻も咽も炎症を起しているそうで、両方共吸入しました。
効いた実感はないのですが、薬も今回は長めに出す、と言われど1週間になっていました。今までは3日間だったのです。
耳鼻科の待合室、混んでいました。
この冬は山崎は暖かい(今日は近所の方と一緒になって、暖かいと言っていたから暖かいのです)のですが、風邪引く時は引くみたいです。

アルテミスはお寿司屋さんのマネをしています。

消耗品だなぁ~

2007-01-20 | Artemis
このところ、雨降り続きでした。
今日は久しぶりに朝から雨が降らないいい天気だったのです。
しかし、私の体調がどんどん悪化しているようで、このままだと月曜日に耳鼻科へ行かないといけなさそうなくらい鼻水ずるずる、咳こんこん、頭痛に口内炎と色々と症状が出てきてしまい、今日もお出かけなしです。
アルテミスは私が寝ている間、布団の足元で寝ていたみたいですし、私が起きたらおもちゃ持ってきて走ったりはじけています。
でも、かまってあげられないと自分のマットで穴掘りします。
おかげで「はげ」てきてしまいました。

視線が熱いです

2007-01-19 | Artemis
アルテミスの視線は、なぜだかすぐに察知してしまいます。
どこにいても、その方向をなぜか振り向いて見てしまいます。
これが「悩殺」ですか?
と、いいましても「お願い」する時しかそのビームは発射されません。
不思議です。

納豆が好き

2007-01-16 | Artemis
アルテミスは納豆、好きです。
昨年はおそらく2回くらいしか、食卓にのぼらなかった納豆。
私は食べずに済むなら食べたくない方ですが、アルテミスのリーダーは京都生まれ&育ちなのに納豆を食べられます。
お腹を少しでもへっこませてほしいので、納豆でも、と思っていてもこのところ売っていません。
関西だけの現象かと思ったら、全国的なのでしょうか。
スーパーには「本日の入荷分は売り切れました」といつも貼っています。
テレビの番組の影響だそうですが、以前のココアみたいな現象でしょうか?
私は食べなくても一向に構いませんが、アルテミスのリーダーの分、欲しいです。
ついでにアルテミスも納豆、好きです。

今日、明日は雨降りみたいです。
また室内運動会になりそうです。(今日は既に追いかけっこで遊んだりしました)

二人(一人+一匹)は連動している?

2007-01-13 | Artemis
なぜだかわかりませんが、アルテミスと私はしている行動が似ています。
大体はアルテミスがマネていると思います(本当かな?)
トイレへ行くと、アルテミスもトイレに行っている、とか。
寝たい時はアルテミスも寝る、とか。
行動パターンが一緒みたいです。