イタグレ (イタリアングレイハウンド,IG)アルテミスの成長日記

The story of the Italian greyhound which is called Artemis.

部品を失くしました

2006-05-31 | 雑記
充電しようとして気が付きました。
充電器との接続部分についていた部品がなくなっていたのです。
なくても困らないのですが、ないと気になってしまいます。
なので、購入したお店に電話して聞いてみました。
すると今はお店に在庫がないそうですが、取り寄せてくださるそうです。
しかも価格は無料とのこと。
しばらくの間、ないけれど我慢します。

入荷したら部品を取りに行くついでに、近くにあるJKCの取次ぎみたいなことをしているお店に行って、アルテミスのJKCの継続の申し込みと血統書のこと、聞いてみようと思います。

そろそろフリースは仕舞いたいけれど

2006-05-30 | Artemis
もうすぐ6月です。
衣替え、の季節です。
そろそろフリースものは仕舞ってもいいような気候です。
しかし、アルテミスは相変わらず愛用しています。
ボア製のかまくらも健在です。
アルテミスが暑がるのはいつになるのかな。



全身膝掛けに潜っていても段々暑くなってくるのか、胴体は出てきて頭だけ潜っていることが多いです。
暑いなら仕舞おうかと思うのですが、見向きもしないというようになるまでこのままでいようと思います。

早朝、吐いてしまいました

2006-05-29 | 病気・怪我・獣医さん
今朝、5時半頃、アルテミスは自分のかまくらから顔を出して下に敷いているベッドの上に吐きました。
しかも、なぜか吐いたものをまた食べてしまい、ベッドをばずした時にはもう固形のものは残っていませんでした。
量はそれほどではなかったようです。
なので、朝ご飯はなしにして、夕方にヨーグルトと一緒に少なめでご飯をあけました。
獣医さんへ行くべきか悩みましたが、元気で様子は変わりないので今日はお出かけはなしで晩ご飯は遅い時間にあげることにしました。
アルテミスは食欲は変わりなくあるので、ご飯がもらえず拗ねてスティーブやカプ君にちょっかいを出したししています。

それにしてアルテミス、今日は口から吐いた臭いがしてきます。
どうしたものでしょう。
しばらく様子を見ようと思います。

食事を変えたら回数が増えました

2006-05-28 | わんごはん
最近、アルテミスの食事を替えました。
同じヤラーなのですが、ベジタリアンドッグフードにしてみました。
するとワンツー(大のことです)の回数が毎日4回はするようになりました。
下痢など異常はないのですが、ちょっと気になります。

アルテミスのリーダーが心配して、今日、コーナンでヤラーの5分の1の値段のものを(重量は同じ2㎏)買いました。



今夜からこれを混ぜてげることになりますが、袋がしっかり密閉されているせいかアルテミスは無関心でした。



かまくらへ入ってちょっと不安そうなアルテミスです。


あひるさんもプレゼント

2006-05-28 | グッズ・躾け
テニスボールの表面と同じというあひるさんをあげました。
以前、テニスボールの生地で作った恐竜のぬいぐるみが上げた途端にくいちぎられたのとがあるので、お好みかと考えたのです。
今回の難点はちょっと重いこと。
なぜ重いのかわかりませんが、アルテミスは口でくわえて運ぶことが出来ました。








そして今朝になって、既に古くなりました。



遅れた誕生日のプレゼント

2006-05-27 | グッズ・躾け
注文していてなかなか届かず、届いても写真を撮ってからあげようとしていたプレゼント。
かえるの形をした「アニマルグローブ」というらしいです。
口のところに丁度手が入り、音が鳴るようになっています。
おかげでアルテミスはしつこ~く口を狙ってきます。







始め、右手をかえるに入れて左手で写真を撮ろうとしたのですが、激しいアルテミスに対応出来ず、手を入れ替えて写真を撮りましたが、なかなか大変でした。

出町ふたばの豆餅

2006-05-27 | 雑記
今日、初めて出町ふたばの豆餅を食べました。
「豆餅」というとなんとなくお餅に豆が入っている餅みたいですが、いわゆる豆大福です。
豆大福、というと私は群林堂を思い出しますが、甘さを抑えていて甘いものが苦手な人でも食べられるみたいです。
アルテミスのリーダーはあんこものはあまり好きではありませんが、おいしいと言っていました。
なかなか買う機会はなさそうですが、また食べたいと思うおいしさでした。

ちなみに京都というか関西では豆大福とは言わないのかな、意外と関東と関西では違う名称を使うものって色々ある気がします。

ちょっと前の話ですが

2006-05-26 | 雑記
この間、かまくらカスターがデパートで売っていました。
期間限定です。
懐かしくて買いました。
関西では売っていないのです。
そういえば、コージーコーナーも見かけません。
コージーコーナーはどこにでもあると思っていました。
シュークリームやかまくらカスターみたいなお菓子が気軽なお値段で売っているのです。
ケーキは大きめなものと、小さくて一口サイズのものがあったりしました。
今でも健在なのかなぁ。
かまくらカスター、おいしかったです。

テレビの番組の話です

2006-05-25 | グッズ・躾け
今日、テレビで仔犬の躾の番組がありました。
最初、真剣に見ようと思ったのですが、すぐに見る気が失せてしまいました。
多分、自分の好きな犬種が出なかったならなのです。
勝手ですが、そんな訳でアルテミスの躾の参考にさせて頂こうと思っていたのですが、
すぐにその気構えをどこかへ行ってしまいました。


不思議というか、謎なのです

2006-05-25 | わんごはん
アルテミス、最初は写真の牛皮の板ガム、食べなかったのです。
食べても途中で食べるのをやめたりしていました。
なので途中で回収できると思い、逆手にとってこのガムをあげたりしてました。
すると、いつの間にか喜んで下さい、とおねだりされるようになり、
しかも一気に食べてしまうようになりました。
板のところに前歯を当てて、上手に磨いたりするのです。
あまり食べないものはなかったのですが、もしかしたら今まで食べなかったものも
食べるようになっているのでしょうか。
やっぱり、年取って好みの味覚が変わってきたのかな。
謎なのです。

こいのぼりはいつ仕舞うのかな

2006-05-24 | 雑記
今日も気になったのです。
こいのぼり、まだ泳いでいます。
5月5日は過ぎましたが、旧暦の5月5日まで仕舞わないとか決まりがあるのでしょうか。
雛人形は3月3日が過ぎたらすぐに仕舞わないといけない、と聞いていましたがこいのぼりはどうなのでしょう。
前々から気になっていたのですが、今日もこいのぼりが泳いでいたので5月一杯、泳ぐ姿を見ることが出来るのでしょうか。



私はおんなのこだから関係ないわ、というアルテミスです。



本当は、ボールは誰にも渡さないわ、と言っています。

やっぱり犬が恋しい

2006-05-23 | Artemis
今日は雨です。
このところ夜に出かけることが多かったのです。
アルテミスはどこかで犬の鳴き声がすると動きを止めて声のする方を見つめます。
仲間が恋しいのかな、と思っていました。
久々に先日に朝出かけたら、たくさんワンコと会いました。
アルテミスは気もそぞろでした。
同じ仲間だから犬が好きなのか、気になるのかな。
大好きな犬種、ラブラドールさんたちにも会えて良かったね。

写真は、あっちの方からワンコさんがやって来ることに気が付いて気になっているアルテミスです。

狙いをさだめて・・・

2006-05-22 | Artemis
久しぶりに朝からいい天気になりました。
いい天気だと日中は暑くなってしまうので、朝早くといっても6時ですがお出かけしました。
アルテミス、いきなり走り出して驚いたのですがその先には飛んで逃げる鳩がいました。
なるほど、狙った獲物を見つけていたのか。



この後、すずめが標的にされましたが、捕まえることは出来ませんでした。

JKCの会報、変わりましたね

2006-05-21 | イタグレ=イタリアングレーハウンド
昨日、届いたJKCの会報ががらっと変わっていました。
ちょっとJAFの会報と表紙の感じが似ている印象です。
折角なので表紙の写真を撮ろうとしたら、アルテミスが自分のだといわんばかりに押さえます。



仕方ないので押さえないようにしてもらいましたが、それでも端っこを押さえてしまいました。
端っこならまあいいか、とそのまま写真を撮ったものが上の写真です。

血統書、変更になったようですが、我が家の家宝も書き換えて頂かないといけないのです、今度は4代祖のものにしようかなぁ。
それに更新もそろそろ手続きに行かなくては。
ついでだから、一緒にしましょう。

気になるお店

2006-05-21 | イタグレ=イタリアングレーハウンド
アルテミスを見ていると、実家の猫と似ているところがあるように思います。
イタグレは猫っぽいのかもしれません。
隣の町に猫がいる喫茶店(猫カフェというらしいです)があるということを、獣医さんへ行った時もらってきたペット新聞で知りました。
昨日、ちょっと場所を見に行ったのですが、入らずじまいでした。
いつか行ったら、こちらでレポートさせていただきたいと思います。