goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレ (イタリアングレイハウンド,IG)アルテミスの成長日記

The story of the Italian greyhound which is called Artemis.

動物病院の帰り

2007-05-13 | Artemis
今日は動物病院へ行きました。
先生から少しなら散歩してよいと許可が出たので帰りに寄り道しました。

アルテミス、知能犯

2007-05-11 | Artemis
アルテミス、食事をドライフードの処方食のみに変わりました。
今のところ、体調は悪くはなっていないようです。
そのため、食事の回数と食事の量が減りました(重量がです)。
アルテミスにとって、いいことなのに、気に入らないようです。
満足感が少なくなったのか、わざと悪いこと、怒られることをしているように感じます。
よくならないと、外に出かけられないのになぁ~。

本気で噛んだらしいです

2007-04-23 | Artemis
先日、アルテミスのリーダーが爪切りをしていました。
私は見ていなかったのですが、初めてだと思うのですが思い切り噛み付いたらしいです。
かなり深く噛んだらしいです。
今まで一度もそんなことしたことないのに。
どうしたのかな。

久しぶりの揃ってのお出かけ

2007-04-21 | Artemis
今日はアルテミスのリーダーも誘っていつもの河川敷公園へ行きました。
今日は暖かかったので、久しぶりのはだかんぼです。
土日は野球やラグビーなので混雑していてたくさん走れないアルテミス。
しかし、アルテミスのリーダーが一緒なのが嬉しいようで、この頃熱心に遊ばないボールでしたが、今日は嬉しそうに遊んでいました。
それなら大事にしているネモ家から頂いたボールを1個、新調しようかな。

春は眠いの いつも眠いの

2007-04-18 | Artemis
アルテミス、春めいて暖かくなってきましたがよく寝ています。
冬眠から春眠になったようです。

暖かくなりましたが、それでもまだ寒いらしくて外出には服がまだ必要です。
はだかんぼになる前にイタグレに戻りましょう!

脱☆イタグレ

2007-04-15 | Artemis
アルテミス、とうとう「脱☆イタグレ」です!
その理由は後日。
写真と一緒に書きます。

私はかなりショックです。

フロントラインプラス再開

2007-04-14 | Artemis
冬の間、フロントラインプラスをお休みしていました。
しかし、段々草がぼーぼーになってきて、マダニなど心配になってきたので、シャンプー(今回、オーマイドッグでいい匂い♪)してフロントラインプラスをしました。
そ~ろそ~ろ狂犬病ワクチンやフィラリア予防など、獣医さんへ行く時期です。
ハガキが来たら行くと思います。

信用されていない私

2007-04-10 | Artemis
アルテミスが小さい頃、いつも私が爪を切っていました。
ぐっと押さえていたせいか、爪を切られることよりも無理に押さえられるころが恐怖なのか、爪切りを見るとそそくさとハウスしてしまいます。
どうやら私、信用されていないみたいです。
アルテミスのリーダーだと気持ちよさそうにおとなしく切られています。
複雑な気持ちです。

暑いのか寒いのかどっちですか

2007-04-05 | Artemis
アルテミスはしょっちゅう私の膝の上に乗ってくるのです。
しかし、そのうちでで~んと横にずれてのびのび寝るのです。
そして水を飲みに行き、戻ってくると私の膝の上に乗って寝るのです。
またしばらくすると横にずれて寝るのです。
その繰り返しです。
多分、私の上だと暑くなってきてそのうちずれて涼むのです。
でも、段々と寒くなってきて戻ってくるのです。
ちょうどいい塩梅、というのがないのかな?

今日は冷えていました、まだダウンコートやファー付きのフードの服着ている人とかたくさん見かけました。

デザートがあるはず

2007-03-27 | Artemis
この頃、アルテミスは食後にデザートが出ると思っているようで困っています。
苺がうちにあると、毎日食後に1個、おすそ分けしているのです。
それを自分の都合よく考える性格のアルテミスは、習慣と勘違いしているようなのです。
食後も目で訴えてくるアルテミス。
そんなに毎日出てこないですよ。

一人っ子ライフを満喫中

2007-03-26 | Artemis
アルテミスは今のところ一人っ子です。
すっかり甘えん坊に育ってしまいました。
もうすぐ3歳になりますが、お子様です。
アルテミスのリーダーと私両方を抑えて寝ていたりします。
こんなアルテミスですが、いつかお姉さんになれるでしょうか。

未だに気にしています

2007-03-25 | Artemis
アルテミス、以前、続けてトレイに失敗していたことがありました。
ずっとそういうことがなかったので、今でもアルテミスのトイレがきちんと出来るかどうか、気になっています。
その後、失敗することはないのですが、私にはショックだったみたいでどうしても「きちんとトイレトレーの上で出来るかな」と目で追ってしまいます。
アルテミスは気にしてもらえることが重要みたいで、その策にはまったような気もしています。

寒くて眠れない

2007-03-17 | Artemis
明け方、目が覚めました。
理由はアルテミスがくんくん鳴くからです。
この間も同じでした。
以前は、くんくん鳴いているとトイレに行きたいだったのです。
でも、この間も今日も寒いからなのです。
冬の間はバリケンの扉に冷気が入らないように座布団を立てかけています。
でも、時々忘れるのです。
そのせいでした。
扉を開けても困った顔をしているのです。
ちゃんとするち、その後は静かにしていました。

今日は機能よりも寒いです。
長いコートを着ている人、たくさん見かけます。
どうやら山がすぐ近いし、大きな川(淀川のことです)がある地形も寒さと関係あるようです。

アルテミスは日中、寝ています。
ぐっすり寝ているようで、私のことはどうでもいいようで気が付いてくれません。
ちょっと寂しいです。

アルテミス、大興奮する

2007-03-14 | Artemis
アルテミス、訳あって興奮してしまうくらいの出来事がありました。
そうです、今日はホワイトデー。
かえって気を遣わせてしまい恐縮ですが、アルテミス共々ありがたく頂きます。
ありがとうございました。

飼い主が寝込んでいるため、アルテミスも寝てばかりです。

アルテミス、もしかして・・・

2007-03-08 | Artemis
アルテミスは食事の時、目の前に自分のご飯が来ると座りながらお皿を置く台にちらちら視線を送ります。
まるで「早く!早く!」とせっついているかんじです。
一応、この間は「ステイ」と言ってじっとさせているのですが、なんだか私がアルテミスに誘導されている?もしかして・・・。
なんでも、アルテミスのリーダーにはしないそう。
もしかして、アルテミスにとって私は下なの?
ちょっと気にしています。

そんなわけで、また気晴らしに近所へ飲みに行こうかと思ったりしています。