今日はどらちゃんが七夕、と言っています。
今朝は先日から右耳が内耳炎になって、そのまま風邪みたいな症状になってきたので、朝のお出かけを迷いながらも曇っていて気候がいいので、アルテミスのリーダーも一緒に来てくれました。
おかげでアルテミスも大喜びで遊んで、今は私の脇でお昼寝しています。
今朝もクンクンちゃんに会え、コリー君にも会え、大型犬好きの私には嬉しい薬になりました♪
昨日の予定では今日はアルテミスを動物病院へ連れて行こうと言っていたのですが、今度の日曜日に延期にしました。(アルテミスは嬉しいでしょう)
そして、今日は朝から私は読書です。
宮部みゆきさんの「パーフェクト・ブルー」というマサというわんこの視点から書かれた本で、今は休憩中。
面白いですが、鼻が詰まって苦しくなるのです。
宮部みゆき パーフェクト・ブルー

今朝は先日から右耳が内耳炎になって、そのまま風邪みたいな症状になってきたので、朝のお出かけを迷いながらも曇っていて気候がいいので、アルテミスのリーダーも一緒に来てくれました。
おかげでアルテミスも大喜びで遊んで、今は私の脇でお昼寝しています。
今朝もクンクンちゃんに会え、コリー君にも会え、大型犬好きの私には嬉しい薬になりました♪
昨日の予定では今日はアルテミスを動物病院へ連れて行こうと言っていたのですが、今度の日曜日に延期にしました。(アルテミスは嬉しいでしょう)
そして、今日は朝から私は読書です。
宮部みゆきさんの「パーフェクト・ブルー」というマサというわんこの視点から書かれた本で、今は休憩中。
面白いですが、鼻が詰まって苦しくなるのです。
宮部みゆき パーフェクト・ブルー

今朝は昨日の外出のせいか、いつもよりも遅い時間にアルテミスとお出かけ。
折角なので3人で行きました。
我が家の近くには広くて走れる公園があります。
そのため、珍しい犬種に会えるのです。(しかも私の好きな大型犬♪)
今日はブラッドハウンドのクンクンちゃんと会えました。
うちの近所で見かけるブラッドハウンドはYUMEちゃんだけだと思っていたら、なんともう1匹オーストラリアから輸入なさったということで、びっくりしました。
現在、17匹のわんこと一緒とはすごいです。
クンクンちゃん、素敵なオンナノコでした。
アルテミスはいつもと立場が逆でロックオンされた方だったので、固まってアルテミスのリーダーにくっついたり私にくっついてしまっていました。
折角なので3人で行きました。
我が家の近くには広くて走れる公園があります。
そのため、珍しい犬種に会えるのです。(しかも私の好きな大型犬♪)
今日はブラッドハウンドのクンクンちゃんと会えました。
うちの近所で見かけるブラッドハウンドはYUMEちゃんだけだと思っていたら、なんともう1匹オーストラリアから輸入なさったということで、びっくりしました。
現在、17匹のわんこと一緒とはすごいです。
クンクンちゃん、素敵なオンナノコでした。
アルテミスはいつもと立場が逆でロックオンされた方だったので、固まってアルテミスのリーダーにくっついたり私にくっついてしまっていました。
昨日、東京では雨が降ったそうですが、京都は雲がどこにもないとてもよい天気でした。
天気が良すぎて新緑が眩しく、でもからりとして楽していた私は汗かかずに一日過ごしました。
写真は保津川下り中にトロッコ電車の通る橋を下から写しました。
アルテミスのリーダーが一度もトロッコ電車も保津川下りもしたことがない(勿論、私も)と言ったので誕生日記念として行きました。
楽しかったけれど、アルテミスのリーダーに顔が赤いと言われてしまい、どうやら日焼けした私です。
天気が良すぎて新緑が眩しく、でもからりとして楽していた私は汗かかずに一日過ごしました。
写真は保津川下り中にトロッコ電車の通る橋を下から写しました。
アルテミスのリーダーが一度もトロッコ電車も保津川下りもしたことがない(勿論、私も)と言ったので誕生日記念として行きました。
楽しかったけれど、アルテミスのリーダーに顔が赤いと言われてしまい、どうやら日焼けした私です。
うきぽんさんのご指摘どおり、そろそろ中年のアルテミス。
で~も、甘えてくるし膝の上が好きだしあまり大人らしくありません。
昨日、テレビで犬のしつけの選手権みたいな番組がありましたが、つぃそれを見てはそのおうちの犬(我が家ではアルテミス)が悪いのではなく、飼い主(私とアルテミスのリーダー)が悪いのだと反省しながら途中まで見ました。
今更、矯正できないこともあると思いますが、愛情を持って接しながらいいこになって欲しいと思いました。(今でも私には十分、いいこですが、時々わるいこになりますので。)
で~も、甘えてくるし膝の上が好きだしあまり大人らしくありません。
昨日、テレビで犬のしつけの選手権みたいな番組がありましたが、つぃそれを見てはそのおうちの犬(我が家ではアルテミス)が悪いのではなく、飼い主(私とアルテミスのリーダー)が悪いのだと反省しながら途中まで見ました。
今更、矯正できないこともあると思いますが、愛情を持って接しながらいいこになって欲しいと思いました。(今でも私には十分、いいこですが、時々わるいこになりますので。)
昨日、ヒートも終わったので久しぶりにシャンプーをしました。
シャンプー前の恒例の体重測定。
がーん! アルテミス、5.2kgでした。
ご飯の量は減らさず、おやつの果物などを減らします。
あとは運動で落としましょう。
シャンプー前の恒例の体重測定。
がーん! アルテミス、5.2kgでした。
ご飯の量は減らさず、おやつの果物などを減らします。
あとは運動で落としましょう。
そろそろアルテミスのヒートが終わっているようなので、今朝は久しぶりに近所にてくてくお出かけしました。
祝日の朝6時台でもかなりのわんこに遭遇しましたが、誰も(わんこさんです)アルテミスに興味なく、アルテミスも久しぶりの外出のためボール遊びがしたくて目的地まで行きたいらしく無視。
どうやらヒートから脱出したようです。
祝日の朝6時台でもかなりのわんこに遭遇しましたが、誰も(わんこさんです)アルテミスに興味なく、アルテミスも久しぶりの外出のためボール遊びがしたくて目的地まで行きたいらしく無視。
どうやらヒートから脱出したようです。
急遽思い立って行って来ました、善峯寺。
先日、NHKで朝、中継していました。
先週、背割り堤に行った時、予定には善峯寺も入っていたのですが、背割り堤でのんびりして善峯寺に行くのを諦めたのです。
そんな時、中継で見てやはり行かなくては、と思い行って来ました。
丁度、今日は曇りでしたが満開でした。
私は関西に来ていた後なので見ていないのですが、JR東海の「そうだ、京都へ行こう」のCMに出たことがあるそうです。
アルテミスは残念ながらヒートの最中ということで留守番でした。
光明寺のちょっと先、という印象で思ったよりも近かったです。
車の渋滞もなく、思ったほど拝観している人も多くなくてよかったです。
つつじ、あじさい、紅葉もいいそうで、気候がいい時期にまたアルテミスも一緒に連れて行きたいと思います。



詳細は善峯寺のHPにて見てください♪
先日、NHKで朝、中継していました。
先週、背割り堤に行った時、予定には善峯寺も入っていたのですが、背割り堤でのんびりして善峯寺に行くのを諦めたのです。
そんな時、中継で見てやはり行かなくては、と思い行って来ました。
丁度、今日は曇りでしたが満開でした。
私は関西に来ていた後なので見ていないのですが、JR東海の「そうだ、京都へ行こう」のCMに出たことがあるそうです。
アルテミスは残念ながらヒートの最中ということで留守番でした。
光明寺のちょっと先、という印象で思ったよりも近かったです。
車の渋滞もなく、思ったほど拝観している人も多くなくてよかったです。
つつじ、あじさい、紅葉もいいそうで、気候がいい時期にまたアルテミスも一緒に連れて行きたいと思います。



詳細は善峯寺のHPにて見てください♪
アルテミス、よく自分からハウスに入って篭っています。
ソファーに来ても寝ています。
眠いのかな?
食欲旺盛で元気は元気です。
結局、サニタリーパンツを破壊されてからパンツなしてバスタオル敷き詰め作戦でいます。
狂犬病ワクチン接種はヒートの後、健康診断とフィラリアの検査も兼ねて、来月に伺おうと思っています。
ソファーに来ても寝ています。
眠いのかな?
食欲旺盛で元気は元気です。
結局、サニタリーパンツを破壊されてからパンツなしてバスタオル敷き詰め作戦でいます。
狂犬病ワクチン接種はヒートの後、健康診断とフィラリアの検査も兼ねて、来月に伺おうと思っています。
遅くなりましたが、この間帰った時会った京さん(本人から名前を書いて、と了承済みです)から釧路のお土産に2袋、頂きました!
な~んと、私が北海道へ行った時売り切れていて買えなかったのです。
その後、インターネットでも買い物かごまで入れられたのに注文の時点で売り切れになってしまい買えませんでした。
その為すごーく憧れていたじゃがポックル・・・・。
食べた人からはじゃがビーと似ているから、とか関西ではなかなか手に入らない、ナチュラルローソンで販売されている芋ささめに似ているとか教えてもらいつつ、一度でいいから食べてみたかったじゃがポックル!
アルテミスのリーダーと二人で頂きました。
じゃがポックルは、こんぶエキスと記載されていますがそんな味がします。
おいしかったです、京さん、ありがとうございました。
また、どうぞヨロシク♪
な~んと、私が北海道へ行った時売り切れていて買えなかったのです。
その後、インターネットでも買い物かごまで入れられたのに注文の時点で売り切れになってしまい買えませんでした。
その為すごーく憧れていたじゃがポックル・・・・。
食べた人からはじゃがビーと似ているから、とか関西ではなかなか手に入らない、ナチュラルローソンで販売されている芋ささめに似ているとか教えてもらいつつ、一度でいいから食べてみたかったじゃがポックル!
アルテミスのリーダーと二人で頂きました。
じゃがポックルは、こんぶエキスと記載されていますがそんな味がします。
おいしかったです、京さん、ありがとうございました。
また、どうぞヨロシク♪