goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレ (イタリアングレイハウンド,IG)アルテミスの成長日記

The story of the Italian greyhound which is called Artemis.

アルテミス、どうしたの?

2007-01-12 | Artemis
アルテミス、昨晩、今晩と続いて夕飯の食後にいつもだと静かにするように言っているので、静かにして寝ているのですがなぜかボールで遊ぼうと誘ってきたりして、ドタバタするのです。
アルテミスに「アルテミスが胃捻転になったりしたら大変だから、静かにしていないといけないの」と言ってもあくびをして(叱られていると思って緊張しているらしいです)困っています。
なんではじけてしまったのでしょう?
今は静かに私の膝の上でまあるくなって寝ています。

昼寝から起きて・・・昨日の話です

2007-01-10 | Artemis
4時頃、1時間ほど出かけました。
ちゃんとロンパースを着て、行きました。
でも、今日は行った頃は風は吹いていませんでした。
帰る頃は風が吹いていましたけれど。
アルテミス、嬉しそうにたくさん走ってボール遊びしました。
河川敷のせいか、ところどころ水溜りがありましたが、もともと濡れるのが嫌いのなので、そういう場所は行きません。
1時間遊んでアルテミスから帰る、と言って帰りました。
帰ってからささみのゆでたものをちょっとあげて、その後また私の膝の上に乗っかって寝始めました。



GREEN DOG

寝てばかりでいいの?

2007-01-09 | Artemis
アルテミスと出かけようとすると、大体、天気が悪くなります。
アルテミスに日頃の行ないが悪いからかな、と言っています。
今日は午前中、いい天気でしたが私の用事のために午前中はずっと留守番でした。
そして今、曇っていますが肝心のアルテミスが爆睡中です、私の膝の上でです。
段々膝の上で移動していって、落ちないように気を遣ったりアルテミスの重心のせいか腰に負担が大きいのでそろそろ横に移そうかと思っているくらい、ずっと上で寝ています。
既に冷たい風が吹いているのですが、暗くなる前に出かけることが出来るのでしょうか?
アルテミスは寒いと全然ダメで、折角出かけてもずぐに帰ろうと家の方へ走ってしまうのです。

変な天気です

2007-01-06 | Artemis
今日から3連休の方が多いそうですが、一応明日、明後日連休です。
しかし、天気はあまりよくないみたいです。
今日は朝から雨が降っていたのに、なんだか気が付いたら日が差しています。
明日、晴れるといいな。
ロンパースで出かけましょ。

寒いです

2007-01-04 | Artemis
今日、夕方ちょっと淀川の河川敷へ行きました。
たこあげしている人もいたくらい、風が強くて冷たくて寒かったです。
アルテミスも始めは元気に走ってボールで遊んでいましたが、20~30分くらいでさっさかボールくわえてかばんに入って潜ってしまいました。

今日はうっかり、カメラを忘れてしまい携帯電話で撮りました。

アルテミスよりメリークリスマス!

2006-12-24 | Artemis
今日は特別な日ということで、キアッケレさんのミートローフや馬肉ジャーキーというご馳走の日でした。
うっかり、クリスマス用の写真を撮ることを忘れていてしまい、慌てて今夜撮影しました。
アルテミスはキアッケレのクッキーが大好物で、クッキーに釣られて長いステイも出来ました。

私達といえば、只今、年賀状の印刷に大忙しです。
来年の年賀状はバーンとフル印刷でアルテミスの猪突猛進な写真を選んだのですが、その分、インクがすごい早さでなくなっていき「これなら写真屋さんで印刷を頼んだ方が安くなった」と言っている有様です。

アルテミスは明日のクリスマスも今日の残りのミートローフがあるし、このところ少しあばら骨の見える様が増えた気がするので私と一緒にお正月までご馳走続きで少し体重を増やしましょう!

年末ですが、なんだか暖冬?

2006-12-23 | Artemis
アルテミス、この冬は室内では服を着ずにいます。
まだ、暖房も入れていません。
今日も日中は日が差していたからか、温かい陽気だったような。
暖冬でしょうか?
おかげで今年の冬は新しいアルテミスの服は新調していません。
今度も冬、新しい服、買ってあげるからね。

アルテミスはおそらく服よりもボールの方が嬉しいことでしょう。

寒い冬、室内でもボール命!

2006-12-22 | Artemis
アルテミス、ネオ家から頂いた大事なボールを破壊してから、更にボールに対する執着が強くなったような気がします。
なのに、なぜかほぼ毎日のように自分からごみ箱へ入れているのです。
前、そのごみ箱からごみを出してしまったりしたのでアルテミスに取れないようにしたので、ボールは勿論取れません。
なのに、なぜだかボールをそこに入れるのです。
そしてしつこくしつこく「取って下さい」とお願いします。
要するにかまって欲しいのかな?

今頃、紅葉がきれいです

2006-12-19 | Artemis
先日、アルテミスと一緒にサントリー山崎蒸留所前に行きました。
この間から夜、電飾がついたのです。
でも、夜は私のデジカメでは撮れないし天王山の紅葉もきれいなので行ってきました。
蒸留所は公道の両側にあるので、道はアルテミスと一緒に歩けます。
でも、アルテミスはいつもの公園で走りたい。(寒いから?)
てくてく歩いていても公園へ行きたいらしくて、ちょっと見て公演へ向かいました。

公園では空き地でボール投げ。
今日は好調だったみたいで、走る走る。
私もぜいぜい一緒に走りました。



写真が上手に撮れませんでしたが、今は天王山、紅葉がきれいです。


室内ではぶ~れぶれで・・・

2006-12-15 | Artemis
この間のインテックス大阪でのショーは屋内だったため、写真は全滅状態でした。
特に動いていると全然ダメでした。
それはそれでじっくり見れていいのですが、室内できれに撮れるカメラが欲しくなりました。
でも、たくさん機種があって悩みます。

アルテミス、噛み付く

2006-12-14 | Artemis
今朝、アルテミスは私にかまってほしくてわざと使用済みのティッシュを噛んでいました。
かまってほしいからというのはわかっていても、叱る時は叱らねばと思い、叱って噛んでいたティッシュを取り上げました。
しかし、アルテミスの口に入っているところは取れず無理矢理口をこじ開けて取ろうとしました。
すると、今までは不満そうに口を開けたままでいたのですが、今朝は果敢にも私の右手に噛み付いてきたのです。
すごい形相でした、カメラで撮りたかったです。
そして私の右手にはしっかり痕跡が残ったのでした。
そんなことがあってしばらく叱られておとなしめだったのに、ちょっとしたらもういつものアルテミスに戻っていました、あ~あ。

右手の甲の一部が痒くてたまらず、老人性乾燥とかなんとかかと思っていたら、小さな白いポツポツが出てきて、どうやらヘルペズっぽいようです。
昨日は耳鼻科にかかって、また扁桃腺炎だそうで抗生物質など薬が出ました。
来週、まためまいで診察ですが、耳鼻咽喉系で調子が悪くなったらすぐに来るように言われているので風邪になる前にかかっています。
医者嫌いだけれど、長引くのは嫌なので我慢して通っています。

アルテミスが見つけました

2006-12-12 | Artemis
何日も見つからなかった青いボール。
オレンジの例のボールが破壊されてから、ボール系は出してあげませんでした。
たまにアルテミスに「青いボールはどこ?」と聞いていましたが、なぜかオレンジのボールを探している様子で、青いボールを捜すようには見えませんでした。
ところが、今晩、歯をみがいて居間に戻るとなかった場所に青いボールがあるのです。
アルテミスはソファーの背もたれの上にダウンしていました。
いつの間にか青いボールがあったのです。
どこから見つけてきたのでしょう?
ちょうど、食後だったので遊んでモードでも遊ばないのが我が家のルール。
結局、今夜は青いボールは見つかっても遊ぶことなく私の膝の上で寝ているのです。

写真は、今朝の寝ぼけているアルテミスです。

久しぶりシャンプーリンス♪

2006-11-24 | Artemis
アルテミスはきれい好きです。
いつも浴室でお風呂に入りたい、と言います。
このところはブラッシングでごまかしていました。
しかし、いい加減フロントラインプラスもしておかないといけない、と思い昨日の夜、シャンプーしました。
相変わらず、嫌がらず協力的でした。
その後は静かに寝ていました。

教えて頂いて気にしている「オーマイドッグ!」のシャンプー、なかなか売っていないというか、高価で躊躇している間に売り切れたりして、欲しいけれどまだ買ってなくてアルテミスに次にプレゼントするのはシャンプーになるかな。

写真はシャンプー後の寝ているアルテミスです。
膝掛けの穴は自分で穴掘りして開けてたものです。
換気口らしいです。

アルテミスは雨女です

2006-11-19 | Artemis
アルテミスと二人だと、もしめいまいになったらと思うとお出かけは治るまで行けないと思っていましたが、母が一緒に行ってくれました。
雨が今にも降りそうな気配。
しかし、折角なので出かけました。
アルテミスは嬉しくてクンクン、ボール遊びもちょびっとだけ。
なぜなら雨が降ってきたからです。
思えばアルテミスはよく雨が降られる。
タイミングが悪いというか、結局すぐに帰ってきました。
アルテミスは雨に濡れるのが大嫌いです。
なので素直にさっさと帰路につきました。