都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。論文や講演も。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

グリルロン(大阪 梅田):カキフライがしっとり軽やかでうまい、ハンバーグも

2017-11-13 03:39:35 | 食べ歩き

 珍しく、愚妻と待合せ2人で。6時過ぎはそれほど混まない。

 カキフライ・セット(970円)、ロン・ハンバーグ(980円)で分け合う

 カキフライは生の牡蠣に衣をつけたようで、シャキッとした衣と軽やかなお味の牡蠣でうまい。前に食べたのは冷凍かもしれない。しかもタルタル・ソースが別皿でつけやすい。レモンと醤油、タルタル・ソースで楽しめる。夕方なのに揚げ油が軽い。

 ハンバーグは愚妻が「ドゥミグラス・ソースが懐かしいお味!」と好評。カキフライ2個(250円)を追加し、グラスの赤ワインを2杯。秋の醍醐味だ。

 固めの美味しいごはん、ガルニのキャベツを多めにして味の切り替えに。最後に、蓋の付いた味噌汁を開けて、熱々のお汁と若布、お揚げで仕上がる。

 これで2,900円はお値打ち、阪急で帰洛も便利


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つるめん(京都 桂):海老... | トップ | トヨタ博物館で憧れの実車を... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食べ歩き」カテゴリの最新記事