goo blog サービス終了のお知らせ 

未熟者武道記

空手徒然。
二つの戈を止める武を核とし、諸諸と調和して溶け込んで。(いけたらいいな)

なぜ音を立てないか

2018-04-18 21:51:34 | 稽古
蹴りの稽古で足を戻す時は極力音を立てないようにします。

これは膝をしっかり使う(コントロール)為です。膝が使えて無ければ引き足も出来ずビタンと足音が響きます。その瞬間身体は居着きの状態に陥っていますから次に繋がる動きの選択が出来る状態にないということになります。ただでさえ隙を生みやすい蹴りですから膝の善し悪しで自分を縛る事にもなりかねません。

蹴りの後スムーズに突きや運速に繋げられるかを考えながら練習すると良いでしょう。激しく蹴り込んでも終わりは音を立てない繊細さ即ち減り張りが必要なのです。




.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。