未熟者武道記

空手徒然。
二つの戈を止める武を核とし、諸諸と調和して溶け込んで。(いけたらいいな)

体の固い人へ

2019-05-20 01:04:01 | ストレッチ
今回の審査会でも固い子が目立ちました。固い子は子供の時から固い。最近の子は姿勢が悪いのが多いのでそこから来ているのも多いにあるというのが個人的な見解ですが。軟らかい子も姿勢次第では思春期付近で覿面に固まります。

ところでこんな物をご存知でしょうか。

グリッドフォームローラーと言われております。

買ったものの私滅多に使わないのですが中々よく出来たアイテムだと思うのです。筋膜リリースという目的で使われるのですが筋膜なんて何処にあるか知らんので適当に筋に当ててグリグリやってると一般的には軟らかい部類であろう私も結構スッキリします。特に大腿四頭筋や大腿筋膜張筋付近(太腿前面から付け根)がオススメ。

数年前、本部職員の方(テコンドー師範)が開いたストレッチ講座で先生が勧めておりました。それで買ったんだったかな?

これを使うにしろ自力でやるにしろ継続こそが血肉となるのでしっかり続けてください。やらない習慣がその固さとして具体的に現れているということなので。そして姿勢が一番体を作る習慣です。常に良い姿勢ではなくて良い姿勢が出来るように曲げ伸ばし。曲げるとこは曲げ伸ばすとこは伸ばす。止めるべきは止めて動かすべきを動かす。これ形なんかにも使えると変わりますよ。

固い動きは何より読み易し。




.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿