9月16日、今日は親鸞聖人の御命日、そして、先住清浄院の祥月命日のお勤めが厳修されました。
御印書が拝読されました。
朝席・昼席と、坂原先生のお説教をじっくりとお聴聞いたしました。
次回は平成31年の9月に御縁をいただきます。
9月16日、今日は親鸞聖人の御命日、そして、先住清浄院の祥月命日のお勤めが厳修されました。
御印書が拝読されました。
朝席・昼席と、坂原先生のお説教をじっくりとお聴聞いたしました。
次回は平成31年の9月に御縁をいただきます。
今日はデイサービスの日です!
午前中はみなさん塗り絵やちぎり絵の作品作りをしました
ランチタイムーみんなでいただくと美味しいですね
昼席より、彼岸会が始まりました!
信心のうたをお勤めしました。
デイサービスのみなさんもお勤めの御縁にあいました。
御講師は、三次市作木 東光坊住職 坂原英見師。
お彼岸について、仏さまの願いについてお話しいただきました。
晩のお説教では、作木のお話しを聞かせていただきました!
懐かしいお話しを聞かせていただきました
晩席終了後、南無の会ー仏教讃歌を歌う会を開催しました!
皆さんお疲れさまでした
9月14日朝事終了後、慈光会役員さん役員さんが清掃奉仕をして下さいました!
本堂、会館、納骨堂、境内の掃除をしました
明日から、お彼岸のお説教が始まります