
5月12日(月)10時より、オテラカフェを開催!
脳トレ体操!「アメンボの歌」で発声練習をしました!

茶摘み・椰子の実・雨降りお月・めだかの学校・浜辺の歌・ふるさとを歌いました!

「川の流れのように」の二胡演奏に合わせて、体操をしました!

身体を動かすと、気持ちいいですね!

深呼吸!

ティータイム・コンサート
カフェラテ・抹茶ラテ・紅茶ラテ・緑茶、お好きな飲み物をいただきながら、おしゃべりを楽しみます!

今日の紙芝居は、「うばすて山」

こわいお話かとおもったら、そうではありませんでした!

ある国の殿様が60歳以上の年よりは、捨ててこいという御触れを出しました!親思いの息子は父親を捨てることが出来ず、床下にかくしていました。
そんな時、隣国の殿様が、難題を3つ出し、これが解けないと攻め込むというのです。みんな頭をかかえました。

息子は床下の父親に相談し、3つの難題はすべて解決しました。
3つの難題を解決した知恵が、六十歳を過すぎた父親の智恵によるものだと知ったお殿様は御触れを撤回しお年寄りを大切たいせつにするようになりました。とさ!

今日のクイズは「ヨーロッパに関する3択クイズ」をしました!
最後に、懐かしい歌をうたって終了しました!


綺麗なお花をいただきました!

5月の壁飾りです!

デイサービスは今日もお勤めをして始まりました!

今日も宜しくお願いします!

午前中は、カフェに参加し、午後は百歳体操に参加しました!

午後のティータイムです!

懐かしい歌をうたいました!

今日も無事終了!

また来週お会いしましょう!


13:30より、いきいき百歳体操を開催!

今日は、10名の参加でした!



つづいて、カミカミ百歳体操をしました!

終了後のお茶会です!