goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりゆったりな一日を

泣いたり笑ったり怒ったり,
何気ない日々を綴ります。

ライブ

2014-01-20 20:44:07 | お気に入り
              


朝、雪景色の窓の外を眺めて止めよう。
でも、動かないと何も始まらない。
自分が行きたい、そうしたい、と思うことは他人を当てにするのは
止めよう。。。

そう思って出かけて行ったのに、夫から電話で呼び戻される。
最後まで聞けず途中で帰る羽目に。

せっかく行ったのに、、、(泣)

この思いは来年まで果たせないのだろうか!?

ミイです。

2013-11-05 22:43:00 | お気に入り
            

  人間様の年齢でいったら100才を越えたと思うけど、今の所
  まだ、大丈夫のようです。

  ただ、1日の大半はどこかに潜んで眠ってばかりいるようです。

  でもね、外出から戻ると玄関の扉にへばりついていて外に出るチャンスを
  窺っている。

  私がいない時、脱走も試みたようですが結局どこへも行けずすぐ家に入ったとか・・
  尤もうちのミイの肉球では柔らか過ぎて外の世界は無理だと思います。

  
  老いを感じさせるのは、目が白くなったように見えます。
  猫にも白内障はあるでしょうか(?)

ビックバンドジャズ

2013-11-03 20:58:32 | お気に入り
昨日は「WIRD WIND BIG BAND」のコンサートでした。

                    


好きなビックバンドジャズの演奏、そしてボーカルmiyukiさんの歌われた
「木蓮の涙」、、
素敵でした。

それから、何年か前にピアノの方が子供さんをおんぶして演奏されたときがあったけど
その男の子(今は3歳か4歳くらいだろうか)が今回はお父さんの横にちゃんと椅子が
用意されていてドラムステックを持ってメンバー擬きしてる。
しかも持っているステックでリズムをとっているんです。

耳は曲を追いかけてるが、自然に目はその子に釘づけになってしまった。
赤ちゃんの頃から、お父さんの背中でバンドに参加しているだけあって
ステックで足でかぶりで、ちゃんとリズムがあっている。

可愛くて、、、


2年ぶりのコンサートでしたが、ずーと慌ただしい日が続いていたので

思い切り発散しました!




ねじ花

2011-07-23 21:22:44 | お気に入り
              



 鉢に植え替えしたねじ花が咲き始めました。

 「みちのくの しのぶもぢずりたれ(誰)ゆえに
        乱れそめにし われならなくに」

 小倉百人一首では「もぢずり」と詠われているなじ花。

 毎年群生しているねじ花を見つけてはうちで咲かせたいと思って植え替えしても
 咲かなかった。

 今年ようやく咲いてくれました。


 雪解けと同時に葉が出てやっと咲きました。
 満開になるのが待たれます。



 

パソコン

2011-06-22 22:23:08 | お気に入り
パソコンの調子が悪くて、買い替えを検討しなきゃと思っていたら、
ノートパソコンとデスクトップ、2台を贅沢に使っていた長男から
「デスクトップを使っていいよ!」
と、言われ今日からデスクトップになりました。

仕方がない!
でも、ありがとう!

相方に遊びと思われているパソコンを買い換えるなんて言ったら
なんて言われるか、、、?

今日は自分用にするためにパスワードを打ち込んだり、メールアドレスを取得したり
なんか頭がごっちゃです。


今までと変らず使えるまで、もう少し時間がかかるかも・・



それとこの頃仕事に対するモチベーションが下がりっぱなしで、落ち込んでいる。




で、遊んでみました。  


今一番夢中になってるsiann



ルコウ草

2010-09-05 20:29:31 | お気に入り
物置の脇のわずかなスペース(30cm×1m位)に今年もルコウ草の種を蒔いた。
ありったけの種を蒔いたせいかいつもなら涼しげに見せてくれる葉っぱは小屋の壁面が
見えないくらい暑苦しく伸びた。



               


       
       伸びた葉の行き先は小屋の裏へ


            
             
             お盆が過ぎた辺りから咲き始めたルコウ草(朝鮮朝顔)

              


伸びた蔓はおんこの木の間を、おんこの木の上を這って蔓の伸びた先まで
蕾もついて朝に咲いて夕にはしぼんでしまうルコウ草ですが、

しばらく楽しめます!

今ついている蕾、いっせいに花をつけたら見事だろうにそれはない。
少しづつ咲いて今月いっぱいは咲いてくれると思います。



お洗濯、、

2010-05-22 22:44:57 | お気に入り
お陽さまが照って暖かったので猫のミイを久しぶりにお風呂に入れてやりました。

洗面器いっぱいにお湯を張って、両手を捕まえて座らせて
背中から少しずつお湯をかけてやりながら洗います。
ボディ・シャンプーは私が使っているのを使って、顔を除いて
一年ぶりのお風呂ですから丁寧に体中を洗ってあげました。

バスタオルで軽く水気を取って後はミイにお任せ。
ミイは濡れた毛を乾かすため、出窓で日光浴!

気持ち良さげに毛づくろいしてみせます。
触ってみると昨日までの手触りとは全然違うし、いい匂い。

眠っていたミイを起こして携帯に収めました。






暖かい日じゃないと、風邪を引かせてしまう。
ミイのお洗濯に最適の日でしたから。。


ミイが女王様してられるのは今のうちです。


♪♪この子がほしい♪♪

2010-04-04 19:37:32 | お気に入り
正確には「こんな子がいいなぁ! こんな子がほしい!」


         


可愛くてカッコいい男の子。

須賀ジャンとハンチングが決まってます!
そして足元はロング・ブーツ。

写メを撮るといったらちゃんとポーズをとってくれて、そのポーズも可愛くて

心得てる


「花舎」さんでお蕎麦を食べようということでママと一緒に現れた彼、
久々に会った彼はちゃんとお兄ちゃんしてて頼もしくなって、、、

もうすぐ、3歳でしょうか(?)

パパ、ママが素敵に育てているんですね!?



まだ見ぬ我が家のbabyはどっちかまだ判らないけど、うちの次男頑張れ!




      


模様替え

2010-02-01 21:33:15 | お気に入り
 テーブルが届いたので、少しだけ模様替えをした。

 息子達が勢い余ってあけた壁の穴を隠すように置いていた鏡台を元の部屋に戻して
 壁には友人のご主人がニュージーランドに行った際、お土産に買ってきてくれた
 布をタペストリー代わりに飾って、
 テーブルをセッテング。

 「なんでそんなテーブルを買ったんだぁ・・」
 と、最後まで異論を唱えていた夫も諦めて家具の移動を手伝って
 なんとなく格好がついた。







 タペストリーに使った布は、本当は横に使うものみたいだけどちょっと首を
 傾けて見ます。



 テーブルが届いて一番先の客は次男夫婦。
 私は友人を招いてお酒でも飲めたらなんて思っています。

 




カフェ

2009-11-14 22:55:13 | お気に入り
 海にかかる虹の端を追いかけて車を走らせていたら、噂のカフェに着いた。


      



 中に入ると海が見える席に案内される。

 と言ってもどこからでも海が見えるようにテーブル・セッテングされている。


 お昼は過ぎていたのでケーキセットを注文


           こんなふうに出された


  カップの向きが違う(?)って思ったけど、、、

  コーヒーを飲みたく持ちやすいようにカップの向きを変えたら


            

             素敵なカップでした。



  初めから、向きを考えて出してくれていたら、、、残念です!



  コーヒーの味は覚えていない。
  もっとも先日十和田の「ティ・タイム」のコーヒーを飲んだ後では
  どこも負けてしまう。


  ランチは次行く機会があれば・・・