のんびりゆったりな一日を

泣いたり笑ったり怒ったり,
何気ない日々を綴ります。

孫とジジの会話。

2015-05-26 21:08:49 | 
この頃、立って用を足すようになったうちの5歳児(正確には8月で)が
「ジジ、おしっこ・・」
夫が付いてトイレに入るなり
「ジジ、siannのちんちん持って!」
ジジ
「嫌だ!siann、自分のものは自分で持て!」


私、ふたりの会話を聞いてて笑ってしまった。
いつの間にか、男同志のような会話をしてる孫とジジ。

いろんな言葉を覚えて、そのうち太刀打ち出来ないかも。。。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダム

2015-05-20 21:14:03 | 雑感
友人宅にお邪魔したら、風除室にこのガンダム。
             



キットがあるのって聞いたら
ご主人がスーパーから貰ってきたダンボールで作り、色付けしたそうです。
友人曰く、足が短いって言いますが着ぐるみ出来るようで借りたいと言ってくる人も
いるとか・・・


上手く作るもんですね!?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったくドジです!

2015-05-12 23:06:05 | 雑感
次男のうちに行くために、合鍵で車にエンジンをかけいつものバックを持って
出かけた。

ら、帰ろうとしたらエンジンがかからない!

いつものバックに鍵がない!

合鍵は、、家だ!


おまけに次男の車を出せないような止め方をして・・・
歩くしかない!

歩く、、往復1時間かけて車は動き家に戻れた。

まったく、一旦エンジンをかけるとどこまでも行けるけど
エンジンを切ったらお手上げ。

遠くへ出かけた時こんなことになったらと思うとゾッとする。

これで3回目で、学習能力に欠けてる。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵葉書、送りました。

2015-05-11 23:34:10 | 思い出
この時期になると、毎年ご自分の行かれた南の島の絵葉書を
送って下さる方がいる。

毎年頂くばかりの絵葉書は10枚になった。
改めて全部並べてみて、そして今年初めて私もお礼のはがきを書いた。

手紙にしようと思い、近所の文具店へ行って目に留まったのが八戸を描いた

ポストカード。。。

一枚目に選んだのは蕪島。
蕪島にウミネコが戯れ、八戸小唄がハッキリ読み取れる歌碑まで・・・


どこへ送ったかというと名古屋へ。

ポストカードはあと6枚で、今年中にまた送ろうと思う。

こうしてみると、自分の住む町。


悪くない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛用してます。

2015-05-08 21:38:01 | お気に入り
    


この下駄、今サンダル代わりになっている。
これからゆかたの時期になったら、今の年にあった下駄を買わなくちゃ!?


滅多に着物を着なくなって、、、浴衣くらいは着たいよね!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みにならない!

2015-05-06 19:05:20 | 
私の連休はこの子、晏奈の子守バーバでした。

         


連休中に丸3ヶ月が過ぎ、明日から保育園に行きます。


仕事、本当に辞めなきゃいけないかも・・・





あっ、そういえば連休中に南の島の絵葉書が届きました。
毎年今時期に忘れずに送ってきてくれて
今年で10年、絵葉書は10枚になった。

初めてお礼の手紙を書こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする