のんびりゆったりな一日を

泣いたり笑ったり怒ったり,
何気ない日々を綴ります。

孫たちの小学校が60周年

2022-08-18 09:48:30 | 昔のこと

私の通った小学校は湊小学校、私が生まれた辺りに火事があったらしく

その当時としては多分珍しく、プールが併設され体育館の他に講堂もあり

高台に建つ校舎から海が見え、又山も見えていたのだろう(?)

校歌の出だししか記憶にないけど、

「軒には見ゆる臥牛山(がぎゅうざん=階上岳)

窓には含む太平洋~」

校舎の正面玄関に入ると目に飛び込んでくる三間廊下(三間=27m)

二階に上がるには玄関の左右の階段があり、大きな建物でした。

現在は校庭の向きも昔と反対側になり、面影が残るのは昔の門柱かな?

孫の通う学校は元は私の通った小学校の分校として出来たのが始まりで

わずか2年で青潮小学校としてスタートし、今年60周年。

ちなみに分校時代の2年間は私の1年上の学年と私たちの学年4年生の

時に通いました。

本校に戻り、5年6年を送り卒業。

その2年間に又変化があり鼓笛隊が出来、私も入会したけど

私はドランメジャー、おこがましくも鼓笛隊の指揮です。

 

さて、中学校は地元ではなく他地区の中学校へいきます。

 

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田村の隠れ宿

2020-01-18 21:24:10 | 昔のこと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セピア色の写真

2009-08-31 20:46:38 | 昔のこと
 今日で8月も終わります。

 三社大祭、お盆、花火大会、

 駆け足で夏が去って行き、明日から9月。。

 今日の雨は人恋しくさせます。


 



  



  お惣菜を買いに行くお店に飾ってある写真。

 
 「鮫映画劇場」、、、と見てとれる。


 いつの時代にあったかは分からないが、気になっていた写真を携帯に収めて
 きました。

 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカの町

2009-07-27 21:24:21 | 昔のこと
 イカ、イカ、はちのへの♪♪♪

 って曲があったような(?)・・・

 私の母方の祖父はイカ船を2艘持つ親方、いわゆる船主でした。
 その当時、八戸には地元の人だけではなく県外からイカ釣り船に乗る釣り子が
 集まってきて祖父の家にはその釣り子が寝泊りする番屋もありました。

 昼から沖に出て、朝戻ってイカの水揚げ。

 祖父の家ではするめも作っていて、子供のころは秋の遠足はするめつくりで
 忙しく行かしてもらえませんでした。

 八戸でも小中野、湊、白銀あたりが特に活気付いていて新井田川が船の横に船
 そのまた横に船で水面が隠れてしまい、橋を渡らなくても船を伝って向こう岸に
 渡れたと聞きます。

 そういえば、水揚げの済んだ後にもらうイカを売って「ほまず(こづかい
 へそくり)」にしたりするそんな光景が湊橋でみられたとか、、

 木造船で前沖に出て、次の朝にはイカを大漁した船が港に帰る。

 

 八戸は開港して70年(?)といいますが、まさにイカに支えられた時代が
 あったんですね。

 そして私はそんなイカ釣り船の漁師さんを近くにみて育ってきましたから。。
 
 今は、船には関係のない暮らしをしていますがそれでも時々夫の知り合いから
 魚が届きます。

 先週土曜日は大量のイカが届き、半日イカと格闘。

 漁場から3時間で我が家にきたイカは刺身にするとまだ透き通っていて、
 コリコリの歯ごたえ。

 いつも朝ごはんを食べずに出る長男もこの日ばかりはしっかり食べていった。

 大量のイカは実家、叔母、近所の友人、次男へとおすそわけしてもまだあって
 刺身用、から揚げ用、塩辛、ぽんぽん焼き用と。。

  
 しばらく、大量にもらうのは勘弁です。


 さて、今日はきゅうりをいっぱいもらいました。

 「きゅうりのビール漬けを作ったから食べて!」、、と
 
 出されたので、くれたのもビール漬けのきゅうりだろうと思いきや
 生のきゅうり。

 だから、私もきゅうりのビール漬けを作ってみようと思います!

 レシピは教えてもらったけど、からしがないから明日作ります。

 簡単に浅漬けの元で作る漬物しか作ったことがないのでどうなることやら??


 出来たら、誰かに出来ばえを確かめてもらわなくては、、、

 
 

 
 
 
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の新聞記事から

2009-01-26 22:21:23 | 昔のこと
  昔私の家は上中道のバス停のところにあって、まだ住友セメントの引込み線を
  列車が走っている頃は列車の通過でバスが止まっているのを見てバス停に
  走ってからでもバスに間に合った。

  湊小学校の下に消防署があって、火のみ櫓ならぬ火のみの塔がたっていて
  消防士が交代でその櫓(あえて)の上で見張り番をして。。。


  陸奥湊の市場に行くには、「つぼ焼きいも」の前を通って坂を下り
  踏み切りを渡る。

  今朝の地元紙に載った「つぼ焼きや」さんは当たり前の日常に
  御近所さんでこの時期当然焼き芋を買っていた。


  「つぼ焼きや」さんは以前はおでんも売っていて、今も店に並ぶ
  本に名残りを残している貸し本やさんでもあった。


  通りかかると気にはなっていたけど、今朝の新聞記事を見て
  「つぼ焼きや」さんに寄ってみた。


  店にいた先客に

  「売り切れだそうだ!」

  と、おばちゃんより先に言われてしまう。


  私は、

  「しばらくでした。」

  とだけ挨拶して戻る。


  10数年前、「つぼ焼きや」さんから下った踏み切りの所にあった
  整形外科に勤めていた私。

  「つぼ焼きや」さんはやはり日常にあった。


  


  久しぶりにつぼ焼きいもが食べたかったけど、そのうちに
  又寄ります。


  今年82歳になるという「つぼ焼きや」さんのおばちゃんは
  ちっとも変わっていなくてなんだか嬉しくて・・

  今もつぼ焼きいもを売りながら、文庫本を読んでいるだろうか!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震、雷、火事、、、

2007-07-20 03:26:29 | 昔のこと
 昔、恐いものといえば

 地震。。。

 雷。。。

 火事。。。

 なぜか最後に、、おやじ。。。

 

 私、大分長く生きてますから
 地震と火事を経験しています。

 正確には地震は体験で火事は窓から見ていました。。


 高校生の時、「震度5」の地震がありまして
 我が母校は無残に壊れ、校舎の半分の建替えを
 余儀なくなれたのです。

 しかもうちのクラスが最も被害が大きく、

 でもみんな生きていた!

 しっかり覚えています。
 一時間めの授業が終わった休み時間でした。
 
 「地震・・?」
 揺れが強いと思った瞬間

 クラス委員長の発した言葉、、
 「みんなぁ、窓あけて!」
 「机の下に入って!」、、
 それからどの位揺れが続いたかしら・・?

 みんな机の下にもぐって、揺れている間中、机と共に
 あっちへ行ったり、こっちへ行ったり、

 その机の上に蛍光灯は落ちてくる。
 設置してある暖房器具は倒れてくる。

 とても長い時間だった!!

 でもみんな無事だった!!

 卒業してから一度もあったことのない
 生徒会長にしてクラス委員長の彼女の号令が
 無かったら・・といまでも思う。

 
 幸い今、地震の被害に遭われている方たちのように
 避難所くらしという経験はしませんでしたが
 それでも給水車に並んで水は貰いました。

 

 新潟にいる知人に地震見舞いの電話を入れたら
 糸魚川は被害はないということ。

 この辺は「フォッサ・マグナ」が通ってますから、、
 と言ってました。

 
 どこかで地震があったと聞くと
 いつもその時のことを思い出します。

 どれも対策の仕様がないです。
 せめてかつてのクラスメートのような機転を持ちたいと
 思うのですが、、


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「卒業」

2007-02-12 21:17:42 | 昔のこと
 映画に明け暮れてた時代がありまして、その頃の映画
 「卒業」・・
 スカパーで放映してて、懐かしく観てしまいました。

 ふんだんに流れる、サイモンとガーファンクルの曲も映画以上に
 私を魅了したことは言うまでもありません。
 もちろんその当時買い求めた、、レコード(LP盤)は今も大事に
 持っています。

 私の映画ざんまいはその頃からだったように記憶しています。
 数えあげたらキリがない。。
 
 面白い映画の全盛だったのではと、、、、
 
 主に洋画を見てました。
 試験が終わったといってはかばんを提げて制服のまんま
 映画館へ。
 娯楽といったら映画しかなかったのかも、、

 そのため高校の3年間は夏、冬、アルバイト。
 それも又大変というよりは楽しいものでした。

 色々な技術が発達し、今は家の中でも映画が楽しめますが
 やはりいい映画は映画館で観たい!!

 今、日本の映画が面白いらしい。
 是非見たい映画「魂萌え!(たまもえ)」の公開が
 待たれます。

 
 昔、映画好きの人で作ってた「洋画友の会」
 その仲間たちは今でも映画に浸っているだろうか
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タワー

2006-11-22 21:49:27 | 昔のこと
 毎月恒例になってるライブに出かけた夜に放映されたドラマ。
 
 「東京タワー・・オカンとボクと時々オトン」

 リリー・フランキーさんの自伝的小説のテレビドラマ化。
 長男がビデオを撮っておいてくれたので見ました。長男は単に「ボク」の役を
 演じた「大泉 洋」のファンというだけでダビングしていたのですが、
 中・高が昭和の時代の私、そういえばあの頃どこの家にもなぜか東京タワーの
 置き物があったような気がする。
 
 中学校の修学旅行というとメインは「東京タワー」
 昭和のシンボルだったのでしょうか、、?

 原作は読んでいません。映画にもなったように記憶していますが
 映画も見ていません。
 テレビの配役はとても良く、あの時代の親はこうだったなぁと思い
 うちの嫁ちゃんは泣きながら観ていたそうで、「・・3丁目の夕日」にも
 通じるものがありました。
 又、ドラマの中でずーと流れていた曲は「東京」まだレコードがあった時代
 マイペースが歌った曲。。
  
 この頃、CMにもよく昔の曲が使われていたり、、
 昭和の時代に青春してた私はきりがなく昔のことを
 語れそうです。。

 久々いい映画、、ではなくいいテレビドラマを見たように思う。
 
 

 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする