goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりゆったりな一日を

泣いたり笑ったり怒ったり,
何気ない日々を綴ります。

ちょっとムカつく!

2025-04-10 11:11:38 | 独り言

近所に住む友人からコロナに感染したと連絡をもらって

そう言えば、その後どうしたかなと思い

電話したら、もう大丈夫だというのでひと安心

その話の流れで、しばらく失業中だった友達のところの嫁ちゃんが

今週から、仕事についたらしく

聞きもしないのに

「私がどこに勤めたか言わないでほしい」

と言われたから、、、だって

どこに勤めたか聞いてないじゃない!

どこに勤めようが興味もないし、

私にはなんら関係ないし

口にはしませんが、なんかムカついた

 

友人との過去のやり取りを思い出して、それと重なって

余計ムカついた。

 

しばらくは、音信不通です。


いつの時代の話?

2025-02-26 17:46:14 | 独り言

近所の友人のご機嫌伺いにお邪魔した。

そこで、教えたっけかというので

何をと聞いたら

友人の近所の人が、スーパーに置いてある袋を手にして

こめ

息子が来たので米を持たせて、次の米を買うまで米がないので

米を貸して欲しいと言って、

仕方ないから6合貸したよ、、と

スーパーに行ったら2㌔からでも買えるのに貸してだって

 

もう呆れて、

聞いていて、貸してと言ってきた人も知ってるけど

いつの時代のことと思ってしまう。

 

なんでもかんでも高くて予算オーバーかもしれないけど

他の人はすごい!

なんか笑ってしまった。


ちょっと腹が立ってさ!

2024-10-25 15:17:19 | 独り言

私、ボケまきですから本当にボケてます。

私は、娘からも夫からも一銭も貰ってないし

自分の貰った年金を私が自由に使って何が悪いのと

 

のたまう、向こうのおかぁさん。

 

私に言わせれば、家賃はタダ。光熱費タダ。

食料だって、お米は向こうのお父さんが買って、、、

私は皆んなより少し多く年金を貰ってると言って憚らない向こうのおかぁさん

それは自分でやり繰りしてから言えよ、と言いたくなる。

 

孫達の事は、お父さんの係ですからと言っているおかぁさん。

息子たちがどんなに遅くなろうが、孫たちにご飯も作らない。

 

私に向かって

おばぁちゃんは運転が出来るからいいですよね!?

だから、私は便利に使われているが分からないの。

 

 

もう腹が立つ。

 

どこがボケてんのよ。

 

ボケたふりすんじゃねぇよ。

 

向こうのおかぁさんにガンガン言えたらどんなにスッキリするだろう!

そこは私も一応大人ですから我慢して話は聞いておきます。

 

それにしても、私より3歳も若いのに。。。

 

 


気がつけば10月

2024-10-01 20:38:06 | 独り言

 

毎日バタバタして疲れて眠る、9月はゆとりがなかった気がする。

時間勝負でなんとかこなし、今月も同じように過ぎていくのかな?

今週は明日、明後日は孫1号を三沢に送り

土曜日は短歌の〆切

来週土曜日は歌会

20日はみゆきさんのコンサートへ行きたいし

 

自分の予定が今入れられない

 

 

 


今日はのんびり出来ると思ったのに

2024-08-20 09:02:06 | 独り言

朝早々にLINEがなる。

誰?

次男からで、孫1号が練習になったらしく

夕方勤務先のそばまで連れて来て欲しい、、とのこと

 

長男の長いお盆休みでお弁当作りから解放されていた私

昨日も今日も、お弁当はなし

だから、今日お昼を食べに帰ってくるのでそれもある。

 

なんか、ゆっくりしません!

 

洗濯が終わったら、ご飯を炊かなくちゃ。


しばらく更新してなかったから

2024-03-30 19:34:31 | 独り言

もう3月も終わる。

バタバタしてたのかなぁ?

大分間が開いた。

彼岸が過ぎて、十和田へ遊びに行って

らんこさんに誘われて、種差まで行って海を見てグランドホテルでランチ

偶然行った酒蔵男山で予約してなかったのに酒蔵見学し

珈琲が飲みたくて

シメはアンバーコーヒーの美味しいコーヒー

 

いい一日を過ごして

今日は今年のえんぶりの演舞終い

 

そうそう書の雅号は蘭友、らんこさんから

孫3人の名前に使われている漢字

晏を書いてもらった。

 

 

 


私にも起こりうる事

2024-03-24 08:05:25 | 独り言

血圧が200にも上がって手が痺れてと言っていた友人。

昨日息子さんに会ったから

お母さんの具合はどうって聞いて、でも車動いているから大丈夫だよね

って言ったら

 

事故った!

アクセルとブレーキを踏み間違えた、、と言ってる。

 

幸い、相手も自分にも怪我はなく車だけの破損らしい。

 

今年の秋には後期高齢者になる友人

 

年は上だけど

私も気をつけよう

 

今年は免許更新で、高齢者講習の案内が来てる

もう少し運転したいので安全確認

 


キャンセル

2023-10-18 13:55:44 | 独り言

11月5日、ひとりでバス旅に行こうと思い申し込んで
いましたが今日キャンセル
しました。

ひとりでも行きたかった。
でもね、今までにないくらいの問題が発生して
それどころではなくなった。
私が取り止めたからといって解決するわけではないけど、楽しめないと思って

すごく後ろ姿を引かれていて、キャンセルのキャンセルをしたいくらい。

風向きがいい方向に向いたら、5日はどこかへ
行こう!

アップしたバックは友人が
代表をしてた公民館祭りに
寄った時、バザーに出ていたバック。
500円の値札も魅力で
即お買い上げ。
後で友人から電話があって
友人が提供したバックで未使用、しかもミラ・ショーンのバックでした。
早速使ってます、
大事に使わせてもらいます