goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりゆったりな一日を

泣いたり笑ったり怒ったり,
何気ない日々を綴ります。

お年玉、貰った

2024-12-28 10:30:16 | 頂き物

暮れに来て、早々とお年玉を貰った。

情けは人の為ならず。。。

まったく、痛感した日でした。

それにしても5万は包み過ぎじゃない

だから、今日は

10%と還元のお買い物に出かけます。

 

贈り主は息子たちではありません。。

 

で、今日から休みに入った長男は早速買い物出かけていった。


思いがけない人から

2020-11-29 10:02:14 | 頂き物

親しいわけでもない、思いがけない人から餞別を頂いた。

マグカップ

 

なんと、私好みじゃないですか!?

早速使わせて貰ってます。

コメントも気が利いていた。

「ゆっくりと温かいお茶を飲みながら今まで疲れを癒して頂ければと思います」

彼女の文面そのままです。

嬉しい!

ありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

    


シャンパン

2019-04-29 20:06:00 | 頂き物

      

 

 記念日に飲んで、、、

シャンパンを頂いた。

その記念日は連休初日の27日、結婚記念日でした。

嫁に何回目ですか?と聞かれたけど後5年で金婚式。

引き算してみて。。

でも、記念日と知らず次男一家が泊まって嫁だけには記念日だと

言ったけどお祝いはなし、だからシャンパンの封も切らなかった。

 

近いうちに記念日、、母の日、父の日、私の誕生日の順ですかね!?

 

退職記念、ってこともあるね。

 

 

 

 

 


沖縄土産

2015-11-20 20:38:37 | 頂き物
                




私は沖縄へ一度も行ったことがないのに、次男は2度目の沖縄へ。
子供たちをおいて安室奈美恵のライブに行ってきて次の日から沖縄だったので
会わずじまい。

だから餞別もあげなかったので、お土産には文句は言えませんが


でもー、黒糖とか泡盛とか考えなかったのかなぁ!?


3度目はあるの?


自分で行けば済む話だけど、高所恐怖症の私は飛行機には乗れません。

せいぜいローカル線を乗り継いで行けるところまで、行きたいかな(?)





ワイン

2013-12-06 20:45:34 | 頂き物
缶ビールでもなくワンカップの日本酒でもなくワインです。

                



珍しいのがあると言って手渡されたのが缶入りワイン。
山梨産ですから美味しいと思うけど、封を切らず眺めている。

ワインを飲むためのカップまで付いて至れり尽くせり(?)だけど、飲む時くらい
オシャレにワイングラスに注いで飲むことにする。




             それから今年もシクラメンが届きました。

             


             シクラメンは思いがけなかったので嬉しかったです。


新茶

2013-05-25 21:00:28 | 頂き物
新茶を送って頂いたので普段使っている急須と湯のみではなく、茶器もよそ行きを選んでみました。

         
         南部鉄の急須とカップ(頂いたもの)





            
     
         国技館でしか手に入らないこちらも頂き物


新茶がいっそう美味しくなりました。

いつもはペットボトルのお茶しか飲まない私が
急須に茶葉を入れてお湯を注ぎお茶を飲む。。。

たったそれだけのことなんですが、まったりしたひとときを味わいました。

茶器はアップした両方とも使ってみた。
で、味はどうと聞かれても、

同じです!

送ってくださった方のメモがあって、自ら茶摘した茶葉も入っています。
と書いてあった。

送ってくださった方、そしてそれを我が家へ届けて下さった方、ありがとうございました。





くつした

2013-04-22 21:44:45 | 頂き物



2本指の靴下だそうですが、少し前に流行った足袋っくすだと思うんです。
以前頂いた物と比べてみましたが、やはり足袋っくすでした。

今はもう「足袋っくす」というネームは死語になったのかしら!?

折角頂いたのですが、履く機会があるかなぁ
やはり着物の時の足袋代りでしょう。

着物を着なさい!

ということでしょうか(?)



シクラメン

2012-12-17 21:01:05 | 頂き物




真綿色してませんが、今年のシクラメンはこの色でお歳暮で甥っ子夫婦から
今年も届いた。


花があるって気持ちが和む。

12月も半分過ぎて、時間に追われて気持ちだけが焦っている。
この忙しさは年末ギリギリの28日まで続きそうです。





クリスマスプレゼント

2012-12-12 20:49:46 | 頂き物
長男が早々とクリスマスプレゼントをくれた。

プレゼントは「ハンド・クリーム」で某有名化粧品メーカーの結構なお値段の物。
100円ショップのハンドクリームで済ましてる母には何十倍ものお値段(4000円)の
ハンドクリームは手に塗るには勿体ない金額で全身に使いたいような気分・・・

嬉しいというより、このお値段なら別の物を、、と思う

バチあたりな母です。

折角だから使わせてもらうけど、年齢が浮き出ている手にそれだけのお値段の
ハンドクリームを塗ったら手だけでも若返るといいけど・・・











収穫

2010-11-20 21:07:48 | 頂き物
今日は朝から実家の柿の木と格闘。

柿を捥いで、お隣さんまで伸びてしまった枝を払って・・・

捥ぎ取った柿は86歳になる父の楽しみで、干し柿になり昔ながらの
漬け柿となる。



切り落とした枝に残った柿  







全部取ったと思っていたら一個だけ柿が残っていた。さて柿・・・?




私が子供の頃、冬のおやつは樽いっぱいに漬けてあったこの柿で表面に
薄く張った氷を割って取り出した思い出がある。
あの頃はこの柿しかなかったような気がする。



柿が一段落したら夫の知り合いから電話。
昼ごはんも食べず出かけた夫が持ち帰ったのは、イワシ




いつものごとく大量のイワシを今度はおすそ分けに奔走。

昨日から頂き物が続いて嬉しい悲鳴をあげてる。





千葉から届いた落花生と同僚が岡山からお取り寄せした醤油、頂きました。
醤油はたまごかけご飯に合う。

だから今朝はこの醤油でたまごかけご飯。。


忘れていましたが、健康診断が近づいています。