myの日記

趣味の園芸(ブルーベリーなど果樹中心)、時に旅先の情報などさまざまな事柄を気ままに書き留めて行きたいと思います。

ネクタリン接木してみました。

2012-03-05 | 果樹>モモ、アンズ

園芸店で大玉ネクタリンのエンパイアを見つけ、ちょうど接木用のモモを探していたものですから

即購入してきました^^

甘酸のバランスが良く、平均350gという大きさは魅力的です。

この先端部をカットして、

 

この実生のモモに接木します。

昨年地際でカットしシュートを出させておきました。

今回は2本に接ぐのはやめて、1本だけに接ぎます。

穂木が太すぎか・・・不細工な接木になってしまった。

カルスメイトの塗りすぎか・・・

だめだったらまた来年挑戦するとしよう^^

 

ついでに白桃の徒長枝にも接いでおきました。

上手くついてくれるといいんですが。

 

この木には他に早生のモモ日川白鳳も接いでおきました。

楽しみです。

 

 


つくしがたくさん出ていました

2012-03-05 | 

この土日も雨時々くもりとすっきりしない天候でした。

雨が降る事はよい事なんですが、園芸作業が進みませんね。

ことしは娘が中学生になるので色々準備が大変です。

もちろんこちらが優先ですし、何だか楽しいです。

先ず目を付けていた机と椅子などを購入。

今は殆ど組み立て式なんですね、楽しく組立作業を行いました。

お次は、自転車を各店を回りながら比較検討しました。

ピンキリですが、どれもそう大差ないですね。

パンクに強いゴムの厚くなったタイヤが良さそうです。

本当に効果があるのか、いささか疑問ではありますが^^

色々見ましたが、とあるホームセンターの自転車が最有力候補となりました。

帰りに園芸店をちょっとと言って^^覗くと、

新規物があれこれ入荷していました!

そんな中から2つ購入しました。

これは後日ご紹介させていただきます。

 

ラズベリーの近くにもつくしの小さな頭が。

相変わらず、スギナも多いです。

 

話が変わりますが

くしゃみが止まらないので外に出るのがつらい季節になりました。


ザボン(ブンタン)頂きました

2012-03-02 | 果樹>柑橘類

知人宅からおいしそうなザボン(ブンタン)3個頂きました。

大きいです!  パソコンは10インチノートですが^^

我が家の安政柑より少しだけ大きいです。

色艶がよく、プロ並みの仕上がりです。

いい香りがしますが、少し早採りしたかもしれません。

もう少し追熟させようと思います。

 

 

 このザボンも、我が家の安政柑も下記飯塚先生のご説明の通りで

その昔、中国・台湾船で運ばれてきた実から採った種による実生株が元のようです。

と言う事であれば、これらの種を育てて行けば

ひょっとして我が家でも新品種が生まれそうですね^^

 

個人的にmyはこのザボンの仲間が好きです。

サッパリさわやか系で八朔やグレープフルーツより美味しいと思います。

我が家の安政柑もそろそろ収穫してもよさそうです。

樹上完熟の味が楽しみです。

 

参考文献;

「九州、四国の南部の暖地に諸品種が栽培されているが規模は小さい。ヒラトブンタン(平戸文旦)は長崎県松浦郡平戸村(現平戸市)原産で、1845年(弘化2)に実生から生じた。果実は短球形で600グラムから1キログラム、果皮は平滑で淡黄色、果肉は緑色を帯びた淡黄色で、淡い苦味があり、種子が多い。12月に収穫し、5月ころまで出荷される。アンセイカン(安政柑)は広島県因島(いんのしま)で安政(あんせい)年間(1854~60)に実生から得られた。果実は扁球(へんきゅう)形で500~600グラム、皮はむきやすく、香気がある。12月に収穫する。これらのほか、文旦漬けに向くホンダブンタン(本田文旦)、高知県に多いトサブンタン(土佐文旦)、交配育成種のタニカワブンタン(谷川文旦)などがある。」             [ 執筆者:飯塚宗夫先生 勝手に掲載させていただきました。スミマセン。 管理人一部編集]

 

 


梅の花が咲いてきました。

2012-03-01 | 果樹>クリ、その他

今年は例年と比較しても寒い冬だと思いますが、

一雨ごとに春に向かっている感じがします。

裏庭の日当りがそう良くない場所に植えてある・・・いや実生で生えた・・・梅が開花しました。

蕾も花びらも真っ白です。

実は子梅です。

梅の木に接木できる果樹は何があるのでしょうか?

ご存知の方は是非教えて下さい。

 

その他、モモ、ネクタリン、アンズ、などの芽が動き出しました。

クレマチス・クラーラの芽もさらに大きく膨らんできています。

 

ブログを遡ってみましたら、昨年の2月末には

ミニスイセンが咲き始めましたが、今年はまだのようです。

 

そういえば、去年の今頃は中国で

初西瓜を食べていました^^

 

 


もしよろしかったらクリックお願いいたします。