
↑ 中野駅前から桜を望む
東京の桜満開宣言が出た日、中野駅前にいたので綺麗な桜を見ることが出来ました。
↓ 中野四季の森公園


ここは下にシートを敷いて桜見物が出来る公園なので、近くのマンションにお住いのファミリー層がお花見をしています。
凄いシートの数で、花見客の家族連れでごった返しています。
↓ 中野駅前の中野通りの様子。



ここはまだちょっと7~8分咲きのようですね。
やっと春だ~と思ったら、次の日とその次の日は冬に戻ったような寒い日で( ^ω^)・・・。
ソメイヨシノの花見客にとっては長く持つので良いかもしれませんが。
とにかく、春は花粉を先ぶれにしてやってきたようです。
東京の桜満開宣言が出た日、中野駅前にいたので綺麗な桜を見ることが出来ました。
↓ 中野四季の森公園


ここは下にシートを敷いて桜見物が出来る公園なので、近くのマンションにお住いのファミリー層がお花見をしています。
凄いシートの数で、花見客の家族連れでごった返しています。
↓ 中野駅前の中野通りの様子。



ここはまだちょっと7~8分咲きのようですね。
やっと春だ~と思ったら、次の日とその次の日は冬に戻ったような寒い日で( ^ω^)・・・。
ソメイヨシノの花見客にとっては長く持つので良いかもしれませんが。
とにかく、春は花粉を先ぶれにしてやってきたようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます