goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

アメーバブログへの引っ越しの件

2025年05月13日 14時40分33秒 | 雑記
4月25日までのブログの引っ越しが完了しました。
まだその後のブログ記事が何件かあるので引き続き作業をする予定です。

引っ越し先のページ → my11071107のページ

又、アメーバさんでの新しい記事も書いていません。
まだ新しい写真を登録するのもどうするのか分かっていない状況で。
とにかく、4月25日以前の過去の記事は見られるようになりました。
レイアウトがスマホ用なのか細長くてまだ慣れません。
少しづつ慣れていかないといけませんね。

完全に引っ越し後も、よろしくお願い申し上げます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goo blog サービス終了のお知らせ はっ?

2025年04月30日 19時45分52秒 | 雑記
goo blogご利用の皆さんびっくり !
goo blog サービス終了のお知らせ とな !

20年以上利用していたので大変残念だし、自分の日記としても見られなくなるのは困る。
いろいろ考え、アメーバブログへの引っ越しを決断いたしました。
まだ完全に引っ越しが終わっていないので、終わりましたらご連絡いたします。
とりあえずご報告まで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女王様用うちわ

2025年03月15日 16時02分31秒 | 雑記
      ↑ ミミ様にクジャクの団扇

うちの女王様 ミミ様 にバリ島で王族が扇がれているような 大団扇 を購入させて頂きました。
なんと ! クジャクの羽でございます。
最初は大興奮でじゃれて、写真に撮った時にはすでにちょっと折れてます。(笑)
でも、羽根よりもマタタビの木でできている棒部分の方がお気に入りらしくて。
ガシガシ噛んでました。
翌日には飽きたらしく( ^ω^)・・・

           ↓ 近づけてもこのような状態です。



猫のおもちゃはすぐ飽きられる。。。
又、何か買わなくちゃ。
かくして壊れたおもちゃの山が出来ることに。
猫あるあるでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼柚子 ? レモン ?

2025年02月01日 14時13分55秒 | 雑記
       ↑ 鬼柚子かレモンか 悩む

気づけば1月ももうお終い。
記事になるようなお出かけもせず、記事アップが滞っていました。"(-""-)"
小ネタで済みませんが、ちょっとびっくりしたものをもらったので写真だけでも。

           ↓ 知り合いに貰った大きな柑橘類。



下に映っているのは一緒に頂いたチョコレート。
そういえばもう2月のバレンタインの季節ですね。
世間はすっかり時間が進んでいて、なんだか浦島太郎の気持ち。

知り合いは大きな柚子だっていうんですが、私は以前 熱海 で見た 鬼柚子でないかと。
まあどっちでもいいんですけど、木になっていたのが長かったせいか、中身はスカスカでした。"(-""-)
寒いけれど、もう少し外に出ないとね~。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。

2025年01月02日 19時52分36秒 | 雑記
          ↑ 今年のおせち

皆様新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
このブログも今年の3月で早20年になろうとしています。
この間、実にいろいろありました。
個人的な日記のようなこのブログに、変わらずお越しくださる方々にお礼申し上げます。

今年のお正月も特に遠くに行くこともなく、映画館に行ったくらいです。
「侍タイムスリッパー」面白かったです。
その他にも見ましたけど、↑ これが一番面白かった。

           ↓ 今年頼んだおせち







去年と同じ会社のですが、すこ~し材料の節約が見られましたね。
昨今の値上がりブームでは、しょうがないことなのでしょう。

           ↓ 朝日ではなく夕日ですが、綺麗だったので。







綺麗な景色を見ると心が洗われます。
今年もゆるゆる日記を書いていきます。
よろしくお願い申し上げます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状 どうしてます?

2024年12月03日 10時28分18秒 | 雑記
        ↑ 来年の私の年賀状

70歳を過ぎて、私も年賀状を止めることをしばらく前から考えだしました。
安価な普通のハガキを年賀状仕様にして安くあげたり、数を減らしたりはしてますが、完全に止められません。
今は40枚弱になりました。
その中には1年間全く会わない、連絡も取らない人もいます。
こちらからは出しても、先方からはメールで来る方もいます。
(それは全然かまいません。可愛いスタンプを楽しんでいます。)
いろいろと考えましたが、今は自分の 生存確認 だと思って出すことにしています。

今まで書いていた一筆も今年から止めました。
結局、ご無沙汰していますとか、今年こそは会いましょうね、とか通り一遍なことしか書けないので。
おばさんの顔で申し訳ないけれど、写真が主体の 賀正・今年もよろしく のみの文章となりました。
元気でいるのがわかればいいか~。です。
皆様はどうしているのでしょうか。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーン

2024年10月17日 19時06分44秒 | 雑記
       ↑ 出先にて

今晩(2024年10月17日)はスーパームーンですね。

          

          

出先で、何とか写真を撮れました。
帰ったらテレビではくっきり雲なしの映像が出ていましたが、私の見たのは雲に少し隠れていましたね。
曇り空で見られないかもと言われていましたが、少しでも見られてよかったです。

皆様は大きなお月様をどこで誰と見上げたでしょうか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月ですね。

2024年06月07日 19時34分35秒 | 雑記
        ↑ 近所のアジサイ

6月になりました。
近所では、アジサイが咲き始めました。     

            ↓ 別の所に咲いていたアジサイ。



今月、大賀ハスを千葉公園に見に行こうか迷っています。
いつかは見に行きたいと思いつつ、まだ行っていません。
午前中に行かないとしぼんじゃうみたいで。
はとバスか何かで、ワンディトリップがないものかと探していますが、見つかりません。
ひとりで電車で行けばいいんですけれどね。 (´・ω・`)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大河ドラマ 「光る君へ」

2024年02月29日 07時09分26秒 | 雑記

     大河ドラマ「光る君へ」のNHKサイト


今年は 大河ドラマ 毎回見ています。
というか、去年の「どうする家康」もしっかり見ていました。
去年はツッコミたい所は色々と有ったのですが(家康と築山殿との関係とか)、脇役の俳優さん達が素敵で最後まで見ましたよ。

で、今年の大河、脚本良いですね。
無駄なセリフが無くて、真剣に見ていないと見落とす。
伏線たっぷりで、2回見てやっと あっ、これはその後のあの事件を示唆しているのかも と発見したりして。

どちらかの 関連動画 の方が、「隠れ源氏」を探すのも楽しみ。
と言ってましたが、これもほんとにそう。
猫がきっかけで舅と嫁になる人が顔を見てしまったところ、「柏木」思い出しますし、
1回目の冒頭のシーンで女房たちがうわさ話に花を咲かせている所なんか、源氏書き出しの「いづれの御時にか~」みたいだし。
「雨夜の品定め」のようなボーイズトークシーンも度々出てきます。

あと、モデルとなった人たちを探すのも楽しい。
色好みの源内侍のモデルは、一条天皇の乳母であった、藤原道兼の妻(本妻かは不明)の藤内侍ではないかとか。
意地悪な弘徽殿の女御のモデルはあの方 ?
そもそも、源氏のモデルは何人か候補者がいますが、道長だってその内の一人では・・とか。
源氏物語ファンにはたまりませんね。
衣装や美術もお金かかるだろうに、頑張っているのがとっても好感度大です。

あれ、俳優さんは・・・。
江本佑さん大好きなんです。
8年ほど前の「京都人の密かな楽しみ」から目付けてました。( *´艸`)
弟の時生さんも好きだけど。
もちろん、主役の まひろ(紫式部)役、吉高 由里子さんも大好演しています。
地味目であったのに日記にはズバズバ皮肉も書いたと言われる 紫式部 はこうもありなんという感じ。
ききょう(清少納言)役の ファーストサマーウイカさん にもびっくり。
上手い役者さんなんですね。
びっくりと言えばお笑い芸人 はんにゃ の金田哲さんが 藤原斎信(ただのぶ)役で出てますが、平安貴族役がはまり過ぎ。
どう見ても平安貴公子。
色白・優しい貴族顔 !(^^)! だったのですね。
アッでもやっぱり 藤原 公任(きんとう) 役の町田 啓太さんが貴公子一番よね~。
平安F4(花より男子?)の皆様、うっとりです。

以前アップした、源氏物語をマンガ化した 長谷川法世さんの マンガ日本の古典 「源氏物語」 の感想記事を貼っておきます。
                      ↓

           マンガ日本の古典 「源氏物語」 長谷川 法世

中のリンク先が古くなっていて飛べない場合もあるのですみません。
なんか、昔は色々調べてから記事アップしていたのね。反省。








コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとカラオケ自慢。

2024年02月25日 11時43分04秒 | 雑記
        ↑ カラオケで92.284出た !

最近カラオケに凝ってます。
というか、前から好きだったけれど、一緒に行く人が最近急にできたのでせっせと通ってます。
近くのカラオケ屋さんは、平日開店から16時までシニア(60歳以上)の方は2時間、ドリンクバー(ソフトクリーム付き)付きで何と !
550円(税込み)というサービスが有るのでそれを利用しています。

又、こちらのお店では、現在 てんちょ(店長さん)に挑戦 !
という趣向で店長さんが出した 92.363点 を超えたら何かサービスがあるというチャレンジをしています。

という事で挑戦しているのですが、今の所 上の92.284 が自分の最高点です。
ちなみに 歌は欧陽菲菲さんの「雨の御堂筋」。
私実は、中島みゆきさんが好きで良く歌いますが、彼女の歌はなかなか難しくて90点超は余り出ません。
「ホームにて」「おもいで河」「ヘッドライト・テールライト」などは歌いやすいですね。

他の歌手の方では、竹内まりあさん、山口百恵さん、松任谷由実さん、テレサ・テンさん、高橋真梨子さん、大橋純子さん、渚ゆうこさん、藤圭子さん、松田聖子ちゃん、中森明菜ちゃん、太田裕美さん、岩崎宏美さん、石川さゆりさん、イルカさん、ノッコさんは歌いたいけど、「人魚」ムズイ~。

最近歌うようになったのは、
海原千里・万里さんの「大阪ラプソディ」
美空ひばりさんの「お祭りマンボ」景気いいです。
北原ミレイさんの「石狩挽歌」
八代亜紀さんの「舟歌」
工藤静香さん「黄砂に吹かれて」

古い所では、平山ミキさん、浅川マキさん、奥村チヨさん、ザ・ピーナッツさん。
超古いと「東京のバスガール」「銀座カンカン娘」など。

男性では、スピッツさん、加山雄三さん、オフコース、レミオロメン、コブクロなど女性のキーに直して歌ってます。
あと、英語曲では、「My Heart wel go on タイタニックのテーマ」セリーヌ・ディオンさんが十八番です。

何でこんなに年代上下、カテゴリーバラバラかというと、昔お局OLをやっていた時に上司・同僚に合わせて選曲していたからです。
OL生活最後の方では男性上司は自分より10歳年下なんてこともありましたからね~。
その上司が 山根康広さんの 「Get Along Together」歌っていたのもすでに遠い昔("^ω^)・・・。
今は私が歌ってます。

高齢者と言われる年齢になった私。
カラオケは、プールに通うのと一緒で健康維持の一つとして続けたいと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする