
↑ もて茄子やさん本日のお通し 湯葉ですね。
やっと春らしくなってきた3月。色々食べました。
↓ 喫茶コージーーコーナーさんの、せとかのパフェ 1,600円


紅まどんな や、 せとか とか、大きくて実がゼリーのような柑橘類が好きです。
何年振りかのフルーツパフェ頼んでしまいました。
食べきれるかどうか心配でしたが、生クリームもくどくなく、ペロリでしたね。
なんか、新しいドアを開いてしまったようで不安。(特に体重が)

そして、いつもの もて茄子やさんから。
↓ この週のお薦めメニュー 春らしい素材が並びます。

↓ 陸奥 八仙 1,200円税抜き 青森県八戸酒造


↓ 牡蠣の松前焼 950円

昆布の旨味とともに。
昆布に挟んで焼いてあります。
↓ 蛤と鯛、菜の花の酒蒸しバター 950円

春の香り満載 ! 蛤はぷっくり、鯛は春の滋味いっぱい、おつゆが美味しい !
↓ 若鳥のパリっとジューシー揚げ 800円


山椒塩で。相変わらず絶妙な揚げ具合です。
↓ カンパチを解体中。

↓ 別の日のお薦めメニュー

↓ 酔鯨 高知県


飲んだ人によると、最初感じるものがあるが、2口目からはのど越しの良いきついもののない日本酒とのこと。
↓ 里芋のチーズ揚げ 850円


マッシュした里芋の中に、チーズイン。
スイートチリソースがびっくりするほど合ってます。
↓ 今シーズン最後のあんこう鍋 1,100円


別の日
↓ 菊の司 きくのつかさ 14度 岩手県 900円税抜き


ピンクの瓶にピンクのお酒、ラベルもピンク。
↓ お刺身5点盛り 2,400円

カンパチ・中トロ・サーモン・ホタテ・鯛。サーモンがとろとろ。
↓ 太刀魚と蓮根・春菊の天ぷら 1,100円

太刀魚は揚げるとふわふわです。
↓ 締めはじゃこと高菜のチャーハン 740円

ごちそうさまでした !
やっと春らしくなってきた3月。色々食べました。
↓ 喫茶コージーーコーナーさんの、せとかのパフェ 1,600円


紅まどんな や、 せとか とか、大きくて実がゼリーのような柑橘類が好きです。
何年振りかのフルーツパフェ頼んでしまいました。
食べきれるかどうか心配でしたが、生クリームもくどくなく、ペロリでしたね。
なんか、新しいドアを開いてしまったようで不安。(特に体重が)






そして、いつもの もて茄子やさんから。
↓ この週のお薦めメニュー 春らしい素材が並びます。

↓ 陸奥 八仙 1,200円税抜き 青森県八戸酒造


↓ 牡蠣の松前焼 950円

昆布の旨味とともに。
昆布に挟んで焼いてあります。
↓ 蛤と鯛、菜の花の酒蒸しバター 950円

春の香り満載 ! 蛤はぷっくり、鯛は春の滋味いっぱい、おつゆが美味しい !
↓ 若鳥のパリっとジューシー揚げ 800円


山椒塩で。相変わらず絶妙な揚げ具合です。
↓ カンパチを解体中。

↓ 別の日のお薦めメニュー

↓ 酔鯨 高知県


飲んだ人によると、最初感じるものがあるが、2口目からはのど越しの良いきついもののない日本酒とのこと。
↓ 里芋のチーズ揚げ 850円


マッシュした里芋の中に、チーズイン。
スイートチリソースがびっくりするほど合ってます。
↓ 今シーズン最後のあんこう鍋 1,100円


別の日
↓ 菊の司 きくのつかさ 14度 岩手県 900円税抜き


ピンクの瓶にピンクのお酒、ラベルもピンク。
↓ お刺身5点盛り 2,400円

カンパチ・中トロ・サーモン・ホタテ・鯛。サーモンがとろとろ。
↓ 太刀魚と蓮根・春菊の天ぷら 1,100円

太刀魚は揚げるとふわふわです。
↓ 締めはじゃこと高菜のチャーハン 740円

ごちそうさまでした !
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます