goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

山岸 凉子 「テレプシコーワ 10巻 」 1部完結

2007年02月09日 11時58分01秒 | マンガ家名 やらわ行
             はぁ~。衝撃の1部完結編です。


 先週買って、すぐに夜中まで読んでました。ダ・ヴィンチの連載は読んでいなかったので、衝撃の展開にもう涙でボロボロ・・・。やっと読み終わりベッドに横になっても寝つかれな~い 

 マンガを読んでこんなに泣いたのは、去年の 「摩利と新吾」 の最終巻を読んだ時以来かな。その前だと 吉村 明美氏 「薔薇のために」 なんかよく泣かされましたけど。小説だと 浅田 次郎先生のは分かっててもだめ~ですね。

 手元に置いておいて、何回か始めから読み直しました。そのたんびに又泣いてしまって。さすがに1巻からは読み直してませんが、又近いうちに通して読まないとだめだろうなあ。(何がだめ? 自分的に) 

 「テレプシ~」 は人気があるので拙ブログにお越しの皆さんも読んだ方多いと思いますが、どうですかお話しのこの進み方は。山岸先生は厳しいな。

 今は満天さんから届いたマンガを読み始めています。吉村 明美氏のが入っていたのでそれから。又泣かされそうです。 叔母に買ってきた 秋川 雅史さんのCD 「千の風になって」 を聞くとまたまた相乗効果で、え~~んえ~~ん。毎日なんでこんなに泣いているんだろう ?????????


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり、と思いましたよ。 (すず)
2007-02-10 09:29:01
 私は連載で読んでましたが・・・容赦ないですね。でも逆にそれが凄くリアルを出していて、良いんじゃなかなと思います。山岸さんが描きたいのは夢いっぱいの漫画を読ませて励ますんじゃなくて、「それでも夢をみるか?」という励まし方なんじゃないかなと思います。以前の絶望感を突きつけられて凹むお話よりは、ずっと良いと思います(笑)
返信する
読みた~~い! ()
2007-02-10 12:44:13
前々から気にはなっていた作品だけど
終わってから一気読みしようと手控えてました
でも、ここでやっと第一部終了!?
は~~~、まだまだ先は長そうね。。。
終わるの待ってたら、こっちの寿命が尽きちゃうかも。。。

山岸さんのバレエ漫画と言えば「アラベスク」
これは少女向けの夢一杯サクセスストーリーと言う感じだったけど
「テレプシコーラ」はもっとシビアでリアルな展開のようですね
ハッピーエンドマニアとしては涙でボロボロ…って言うところが気になるけど
すごく読みたい!
読みたいよ~~~!トミーさん
返信する
山岸先生の「S」が・・・ (松方つくし)
2007-02-11 22:02:33
いやーほんとびっくりしましたよね。

古い話ですが有吉京子さんのSWANでアキレス腱切った京極小夜子さんとは対極の展開でしたね。

学校でもいじめられて大変そうだった千花ちゃんでしたが、やはり踊れないということが一番つらかったのでは・・・

ただ正直、個人的には1部はバレエ漫画として、子供をとりまくバレエの世界があまりにリアルすぎてファンタジックが感じられなかったので、二部にもっとドリーミーでミーハーな展開を期待したいところです。
野上水樹ちゃん(上野水香さんがモデル)ももっと登場してほしいなと。六花ちゃんもコリオグラファーとして開花して欲しい。

でも五嶋萌えのわたしとしては五嶋先生も登場してほしいというか・・・ワガママです。
返信する
容赦ないです~(涙) (トミー。猫とマンガとゴルフ~の管理人)
2007-02-13 09:59:38
 すず様
 これが今起こっている子供達の現実という気もしますが、少女まんががリアル過ぎて・・・。これは少女漫画ではないのかな。
 警鐘を鳴らしているとも取れますが。「ダ・ヴィンチ」 3月号は 「テレプシ~」 の特集やってますね、買ってこなくちゃ。
返信する
1部終了したので。 (トミー。猫とマンガとゴルフ~の管理人)
2007-02-13 10:23:55
 夜様
 第一部が終了したので、10巻まとめて読んでもいいんじゃないかと思いますよ。とりあえずお貸ししましょうか?気に入ったら買ってもと思います。
 私も最初好きな山岸作品なのでつい買い始めてしまいましたが、月刊でなかなか巻が進まないし、最初のうちも暗い話題があったので途中で買うのどうしようかと思ったことありました。文庫も確か出てきたと思ったし。しかし、10巻揃うとやっぱりそろえてよかったかな~。
返信する
五嶋萌え! (トミー。猫とマンガとゴルフ~の管理人)
2007-02-13 10:38:37
 つくし様
 出ました!五嶋先生萌え~。結構これがいるようでして。私も五嶋先生嫌いじゃないです。自分の努力云々より、他人にはこう見えるのよ、と突き放していて、大人で好きです。プロを目指すなら当たり前の態度の指導者ですよね。ここにいるのは一応、皆プロを目指している子達ばかりなんだから、当然でしょう。
 私も、2部にはもうちょっと夢が欲しい所です。夏から再開との話しですが、本当に夏から始まるかな?期待しましょう。
返信する
ようやく一部ですか・・・ (たれぞ~)
2007-02-13 13:07:38
私も友達から借りて読んでいるのでまだ最新刊は読んでいないのだけど・・・なんか皆さんのお話を聞くともの凄いことになっていそう。

有吉さんの「SWAN」でも同じように将来を嘱望されてた女性がアキレス腱を切ったシーンがあったけど、あれは周囲は皆好意的だったからなぁ・・・
その点、千花ちゃんは嫉妬や中傷などで読んでて可哀想だったけど、それ以上に可哀想になっているの?!

う~ん続きが気になるけど可哀想過ぎる(涙)

読んでて泣いちゃうかも
返信する
泣きました。 (トミー。猫とマンガとゴルフ~の管理人)
2007-02-13 14:26:45
 たれぞ~様
 私もマンガ読んでてあんなに泣いたのしばらく振りでしたよ~。読んでのお楽しみにと、言えないかも。
 デモしっかり読んでくださいね。
 有吉さんの「SWAN」読んでみようかな。やっぱりよく比較にされますよね。
返信する
1部完結ですか (ちょん)
2007-02-13 19:58:11
前々から気になっていたこの作品!
やっぱりイイんですね
10册ですかぁ、どうやって入手しよう(笑)

私も買ってきたばかりの本って何度も読み返して
しみじみ楽しみます。
世界に浸りきって気付けば深夜(早朝?)。。。
1回目ってしっかり読んでるつもりでも
ストーリーが気になって必死になっちゃうんですよね
返信する
ストーリー。 (トミー。猫とマンガとゴルフ~の管理人)
2007-02-14 09:19:37
 ちょん様
 私もこの間 「オルフェウスの窓」 を読んでた時は、文庫で9巻もあったのに、凄い勢いで夜中まで読んでました。先、先と気になっちゃうのよね。後でじっくり見るといい所もあったりして、あんまり読み飛ばしちゃダメだと思うのですが。
 「テレプシ~」 は時々ブック ○フで見かけますが、9巻、10巻は流石にまだ出てきてないようですね。私は1巻づつ買っていたのでそうでもなかったですが、全巻一気と言うと結構になりますよね。どなたかに借りて読むのが一番かと。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。