↑ 店内内装
時を置かず もて茄子やさん 再訪
嬉しいなっと。
今日も食べまくるぞ ( *´艸`) (体重はじりじりと増加中)
↓ 店内

↓ お知らせ等

↓ はもの湯引き 580円



夏の風物詩ですね。梅肉の酸っぱさが夏を呼んでます。
↓ 大根の麦味噌漬け 380円


見た目は地味ですが、美味しいよ !
見た目を裏切って辛くなくて、麦味噌の香りが効いてる。
酒の肴としても良い味具合だし、柔らかさがちょうどよいのでお子さんのご飯のおかずのもう一品としてもグッド。
皆でつまめるヒット作。
もっとこういう、昔ながらのおかず欲しいよね。
↓ 串焼き盛り合わせ (塩) 650円

塩焼きに柚子胡椒がぴったりです。
↓ チーズ入り薩摩揚げ 500円

今のさつま揚げはいろんな種類が有る模様。
これは初めて食べた チーズ入り ( ゚Д゚)
中のチーズがとろりとして、美味しい異種格闘技 ?
↓ 長芋のわさび漬け 420円

一見簡単に出来そうな品ですが、ただわさびに漬けただけでは色が変わってしまうそうで。
そこは特殊な技術が有るそうです。
わさびが鼻に抜けて、夏らしい爽やかでさっぱりとした味わいです。
↓ トロホッケ 600円

いーい匂い ♪
おっきい !
夢中でむしゃむしゃ。
やっぱりホッケは独特の美味しさが有りますね。
↓ じゃこと高菜のチャーハン 620円

じゃこと言っても半生のじゃこと、高菜のしょっぱさが絶妙に絡み合って美味しいです。
中華料理店でも修業した店長さんの技が冴えます。
今度は海鮮チャーハンが食べたくなりました。
時を置かず もて茄子やさん 再訪

今日も食べまくるぞ ( *´艸`) (体重はじりじりと増加中)
↓ 店内

↓ お知らせ等

↓ はもの湯引き 580円



夏の風物詩ですね。梅肉の酸っぱさが夏を呼んでます。
↓ 大根の麦味噌漬け 380円


見た目は地味ですが、美味しいよ !
見た目を裏切って辛くなくて、麦味噌の香りが効いてる。
酒の肴としても良い味具合だし、柔らかさがちょうどよいのでお子さんのご飯のおかずのもう一品としてもグッド。
皆でつまめるヒット作。
もっとこういう、昔ながらのおかず欲しいよね。
↓ 串焼き盛り合わせ (塩) 650円

塩焼きに柚子胡椒がぴったりです。

↓ チーズ入り薩摩揚げ 500円

今のさつま揚げはいろんな種類が有る模様。
これは初めて食べた チーズ入り ( ゚Д゚)
中のチーズがとろりとして、美味しい異種格闘技 ?
↓ 長芋のわさび漬け 420円

一見簡単に出来そうな品ですが、ただわさびに漬けただけでは色が変わってしまうそうで。
そこは特殊な技術が有るそうです。
わさびが鼻に抜けて、夏らしい爽やかでさっぱりとした味わいです。
↓ トロホッケ 600円

いーい匂い ♪

夢中でむしゃむしゃ。
やっぱりホッケは独特の美味しさが有りますね。
↓ じゃこと高菜のチャーハン 620円

じゃこと言っても半生のじゃこと、高菜のしょっぱさが絶妙に絡み合って美味しいです。
中華料理店でも修業した店長さんの技が冴えます。

今度は海鮮チャーハンが食べたくなりました。