1月6日PM9:00~9:55 BSテレビ東京「ワタシが日本に住む理由」・・・見てました。ちょっと・・・イイ話です。
☆長野県上伊那郡飯島町・・・私のふるさとの隣町です。千人塚も陣馬形山も小学校の時の遠足コースでした。
人口9100人(2019年現在)、江戸時代の天領、飯島陣屋(代官所)、三州街道飯島宿、村でありながら小さな在郷町であった。明治時代、飯島村他3か村を合併して飯島村、1954年単独で飯島町に、1956年七久保村と合併して飯島町に。
☆外国人が日本に住む理由・・・日本は平和だから・・・いままでの3/4世紀は平和だった・・・これからは舵取りを誤ればどうなるかわからないけど・・・
その日のヒロインはアメリカ・テキサスから25歳のときに日本にお嫁さんで来たジェニーさん。
町の美容院で日本髪の鬘、お化粧、花嫁衣装に整えてもらって・・・お披露目。
いろんなことがありました。
未知のしきたりを教えてもらいました。
はじめてお台所をお姑さんに任されたとき、お味噌汁の味がおかしかったそうですがお舅さんは黙って飲んでくれたそうです。
あれから気が付けば38年。いつの間にか深い郷土愛。
アメリカに生まれて育った歳月より、日本で生きた時間のほうが長いのです。
信州リンゴを愛しています。
リンゴ園を借りてリンゴの栽培をはじめ、2014年58歳のとき林檎の加工、販売をはじめました。
「フジ」を6時間煮詰めた「アップルバター」、他に「アップルソース」・・・
会社の名前は「信州コルヌコピア」・・・★コルヌコピア・・・古代ギリシア神話で豊穣の角と呼ばれ羊の角と果物と花で表現された。収穫の円錐とも呼ばれる。
ジェニーさんが愛してやまない飯島町の風景、西に木曽山脈、東に赤石山脈・・・
千人塚から木曽山脈南駒ケ岳の見える風景・・・
スイスより素晴らしい風景・・・スイスに行ったことないですけど・・・
ジェニーさんの一番好きな風景・・・
赤石山脈前衛の山・・・陣馬形山(1445m)から・・・
天竜川の流れる伊那の谷の風景・・・木曽山脈木曽駒ケ岳(2956m)、空木岳、南駒ケ岳・・・が・・・
池上ジェニーさん・・・1956年、アメリカ・テキサス州ミッション市で生まれる。ミッション市はリオ・グランデ川を挟んでメキシコと国境を接する人口45000人(2000年)のオレンジ、グレープフルーツなどを生産する小さな農業都市。大学生のとき日本人留学生と知り合い1951年25歳のときプロポーズされお嫁さんになるため来日します。
成田空港に着いて電車を乗り継ぎ新宿に・・・「ここはニューヨークか」(行ったことはないけど)と思ったそうです。新宿から特急列車、普通電車を乗り継ぎ、だんだん電車の中に人がいなくなって降りたのはJR飯田線飯島駅(長野県飯島町)。駅前広場は街灯もなく真っ暗。
成田空港に着いて電車を乗り継ぎ新宿に・・・「ここはニューヨークか」(行ったことはないけど)と思ったそうです。新宿から特急列車、普通電車を乗り継ぎ、だんだん電車の中に人がいなくなって降りたのはJR飯田線飯島駅(長野県飯島町)。駅前広場は街灯もなく真っ暗。
日本に着いて2日目に知ったのは、お姑さんがジェニーさんのために用意してくれていた「池上イングリッシュアカデミー」(子供たちのための英語教室)です。建物、看板、教室、黒板、机、椅子を整え、生徒募集のビラまで配っていたそうです。それから20年以上、この英語教室を続けました。あとから考えれば、日本語のできないジェニーさんに子供たちから日本語を覚えさせるというお姑さんの知恵だったのでしょうね。日本人の生活文化も子供たちから学んでいくほうが摩擦が少ないはずです。
町の美容院で日本髪の鬘、お化粧、花嫁衣装に整えてもらって・・・お披露目。
いろんなことがありました。
未知のしきたりを教えてもらいました。
はじめてお台所をお姑さんに任されたとき、お味噌汁の味がおかしかったそうですがお舅さんは黙って飲んでくれたそうです。
あれから気が付けば38年。いつの間にか深い郷土愛。
アメリカに生まれて育った歳月より、日本で生きた時間のほうが長いのです。
信州リンゴを愛しています。
リンゴ園を借りてリンゴの栽培をはじめ、2014年58歳のとき林檎の加工、販売をはじめました。
「フジ」を6時間煮詰めた「アップルバター」、他に「アップルソース」・・・
会社の名前は「信州コルヌコピア」・・・★コルヌコピア・・・古代ギリシア神話で豊穣の角と呼ばれ羊の角と果物と花で表現された。収穫の円錐とも呼ばれる。
ジェニーさんが愛してやまない飯島町の風景、西に木曽山脈、東に赤石山脈・・・
千人塚から木曽山脈南駒ケ岳の見える風景・・・
スイスより素晴らしい風景・・・スイスに行ったことないですけど・・・
ジェニーさんの一番好きな風景・・・
赤石山脈前衛の山・・・陣馬形山(1445m)から・・・
天竜川の流れる伊那の谷の風景・・・木曽山脈木曽駒ケ岳(2956m)、空木岳、南駒ケ岳・・・が・・・
★オープニングミュージックにWhat a Wonderful World、エンドミュージックに映画「フォレスト・ガンプ」のテーマミュージック。
☆長野県上伊那郡飯島町・・・私のふるさとの隣町です。千人塚も陣馬形山も小学校の時の遠足コースでした。
人口9100人(2019年現在)、江戸時代の天領、飯島陣屋(代官所)、三州街道飯島宿、村でありながら小さな在郷町であった。明治時代、飯島村他3か村を合併して飯島村、1954年単独で飯島町に、1956年七久保村と合併して飯島町に。
☆外国人が日本に住む理由・・・日本は平和だから・・・いままでの3/4世紀は平和だった・・・これからは舵取りを誤ればどうなるかわからないけど・・・
※コメント欄オープン。
38年前と言えば、特に田舎ではまだまだ「嫁」の地位は一段下に見られていた時期でしたでしょうに・・・・・良い姑さんに出会えたことも長く暮らせた一因でしょうね。
周囲の人たちが温かく接してくださったのも、その家族みなさんが好かれていたからだと思います。
信州人、ばんざ~いって言いたくなりました。
これからは、国際化、少子化、ネット社会の普及で
益々国際結婚が多くなることでしょう。
池上ジェニーさんに、これからも大きな大きな幸あれ。
物語を31文字にまとめました。
・嫁姑塾が取り持つ言葉の差
美味いリンゴに長野はスイス (縄)
ふるさとの遠足地に立ち
思うことただ一つ
故郷は有りがたきかな・・・・。
、
日企の丘さん
温かいお話に
心も温かくなりました
ジェニーさんに
恥ずかしくない
日本でいられたら
良いなぁと思いました
How strange life is
素敵な出会いに
乾杯🥂です
ホッコリとする・・・テレビ番組でした。
利口な人でインタビューでは苦しいことはなかったように・・・サラリとしていましたが、いろいろあったと思います。
田舎で、それもちょっとした町場ですから。朝の噂話がお昼には全戸に伝わっているような土地柄です。
職業は100年続く老舗酒類小売業のお内儀さん。
天性の明るい性格が周囲の人に受け入れられたのでしょう。
お義母さん・・・最初に英語塾を開いたこと、大正解で、利口な人です。
イイお話でした。
在日の人でも日本の素晴らしさをよく知ってます。
大勢の人が日本に住んでいます。
日本は平和だからです。
伊那の谷・・・山があって川があって耕地も豊穣の地です。
陣馬形山,昔はすべて歩きでしたが今では麓から頂上まで車で登れるようになりました。
絶景です。
南駒ケ岳・・・駅からすべて歩きで高校生のとき、千人塚の側の道を川を遡り登っていきました。思い出の山です。
・朝夕に比企の丘より見ゆる秩父路は
ふるさとの山に似て懐かしきかな
天性の人柄の良さが伝わってきました。
How strange life is
コメントありがとうございました。
取材終了しました。是非、見て下さい。
本当に良いコメントに感謝申し上げます。
美しい信州の風景、南駒ケ岳を見るだけで感動して、ホッコリとするモノガタリで・・・さらに感動しました。
誰にでも気軽に「おはよう」「こんにちは」と声をかけられる陽気な普通のオバサン・・・イイですね。
この感動を、ブログをいつも見てくださっている人に紹介したくて・・・3週間ぐらい考え続け、何回も何回もビデオを見て、ブログに載せました。
本来は、ご承認後、題材にすべきものですが、未承認のまま題材にしたこと、お詫び申し上げます。
ジェニーさん以外は画像にしないようにと気を使ったつもりです。
反響は4日間で現在512の訪問者があります。
私のblogは美しい山や川や生き物や植物を題材にしたものをメインにしていますが同時に、平和への祈願をメッセージにしたものもあります。明さんより少し上の年代のものとして、伊那の谷に育ちウン10年、平和な時代を過ごすことができたこと・・・次の世代の人、孫子の代に平和な時代を過ごしてほしいという思いでブログを発信しています。
3月9日の特番楽しみにしております。
わかることがあったら番宣します。
本日は、コメントありがとうございました。