比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

伊那路の旅・・・信濃国の最南端・・・天龍村に来た

2014-07-29 | 信濃の国は 伊那・諏訪
6月30日、高速自動車道の休日割引改正最後の日、伊那路の旅に出ました。走行予定片道270㎞、今日は同行二人、つまり運転は2名で交代。旅の目的は色々、1泊の予定ですが。どうなりますやら。埼玉の北端から圏央自動車道、中央自動車道、飯田山本ICから。三遠南進道路、国道151号線、県道244号、県道1号線と頭の中のナビで車を進め、ようやく最初の目的地天龍村へ。

天竜川の本流・・・平岡ダム湖、左岸にJR飯田線(平岡駅~為栗駅間)。、

平岡ダム・・・堰堤の高さ62.5m、1938年着工、1951年竣工。
多数の中国人、朝鮮半島の労働者、連合軍捕虜を強制労働で使役し、そのためBC級戦犯舎を出した負の歴史を持つダム。

平岡ダムの負の歴史については2010年8月28日のブログ→クリック「南信州を行く③・・・平岡ダム・・・負の歴史を乞う参照。

平岡ダム堰堤近くの県道1号線から天龍村の中心部、平岡駅方面を見る。

天龍村役場から天竜川を見る。空色の橋は平岡橋。

平岡駅の風景・・・JR東海373系特急ワイドビュー「伊那路」(1日2往復)が着いたところだった。
平岡駅・・・1936年満嶋駅として開業、1952年平岡駅と改称。1日の乗降客159人。

天龍村・・・長野県最南端の村、人口1456人、JR東海飯田線のの駅5つ・・・為栗(してぐり)、平岡、鶯巣(うぐす)、伊那小沢(いなこざわ)、中井侍(なかいさむらい)、すべて無人駅、特急の停まる平岡駅でさえ無人駅。列車の運行は1時間に1本、平岡駅を除いては駅を降りてもバス停もタクシーもありません。秘境駅マニアの垂涎の駅です。村を通る道路は国道418号線、県道1号線、村道、林道など、信号はありません。わたしの生れた村の駅も無人駅。駅の周りには人家もなかったし、道路に信号もなかった。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿