比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

今日は何の日・・・3月11日2011年・・・東日本大震災・・・福島第一原発は

2019-03-11 | 2011東日本大震災 福島原発
2011年3月11日午後2時46分・・・
マグニチュード9.0の大地震が三陸海岸、仙台湾、福島浜通りから茨城の鹿島灘など太平洋岸に起こり・・・
その約50分後に大津波が押し寄せた。


3月12日15時36分、福島第一原発メルトダウン水素爆発。


福島第一原発では100万㌧を越える汚染水、廃炉問題・・・どうするのだろう。


2016年月6日、TBSテレビ「サンデーモーニング」から・・・
原発放射線除染廃棄物収納袋通称フレコン「フレキシブル・コンテナバッグ」(1~2㌧)。
2015年12月現在1000万袋、仮置き場12万8000ヶ所、これをどこでどうするのだろうか。
※最近の新聞、テレビでの情報では、この汚染土を常磐道の車線拡張の盛り土に利用する計画が環境省で進められているそうだ。


2016年3月6日、朝日テレビ「サンデースクランブル」から・・・
原発事故から30年、ウクライナ・チェルノブイリの今・・・原発から30㎞圏内強制避難・・・今はゴーストビレッジ、ゴーストタウンに。



東北・・・若いとき、何回となく訪れた地、震災から7か月目にどうしてもこの目で見ようと訪ねた。
石巻の日和山から見た海、気仙沼の港から見た海、茫然としていると地元の人に声をかけられ慰められました。悲しい顔をしていたのでしょうか。


福島第一原発から50㎞、福島県相馬市相馬漁港・・・木造家屋見あたらず、鉄筋、鉄骨の建屋もすべてこのように、撮影日2011年11月8日。


宮城県石巻市日和山公園、海岸から1㎞、市民病院、西光寺を残してすべて瓦礫に。撮影日2013年1月25日。


宮城県南三陸町志津川・・・鉄筋コンクリートの3棟を残してすべて瓦礫の山。瓦礫は3階建てのビルの屋根の上までに。撮影日2011年11月9日。


宮城県気仙沼市市街、街の大通りに船が乗り上げています。撮影日2011年11月9日。


天災には・・・悲しみがこみあげる。
人災には・・・怒りがこみあげる


天災に対しては自助努力で人々は立ち向かえます。
人災・・・放射能に対して人はどう立ち向かえばいいのでしょうか。


☆カテゴリー「東日本大震災」いままでのブログ見ていただければ・・・クリック


※コメント欄オープン。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
比企野さんは自分の目で、被災現場を (縄文人)
2019-03-11 16:19:23

見てきたと言いますから、それは凄いことです。
当時の新聞を見た時にこんな記事が。
「東北大震災の被災現場を見ることが・・・・・・・・時分の目で。」
きっと人生観が変わること間違いなし!!

縄文人も、あちこちの現場へ赴きましたが、津波の現場には水難現場出動はありませんでした。

津波から8年まだまだ復興途上、TV
全国民でを見る限り応援しなくてはなりませんね。
生々しい画像有難うございました。

返信する
わが心の東北 (縄文人さんへ・・・)
2019-03-11 19:22:51
若いときとき仕事で得意先回り・・・仕事も人生も教えられました。友だちも出来て私事でもたびたび訪れました。東北人は芯があって人情深い。
大震災後・・・東北をこの目で見たいと・・・孟8年前のことです。今はもう・・・そのエネルギーはありませんが・・・
たいら市から双葉町、浪江町、南相馬市・・・これからどうなるでしょう。
返信する
8年たっても・・・・・ (こきおばさん)
2019-03-12 07:08:50
人災の原発事故、廃炉にまでの道は遠く、汚染土さえも持っていきようもない有様、なのに政権は原発を再稼働させている!狂気としか言いようがありません。
「日本の原発は絶対事故は起こさない」と言っていた人たちはじめ、責任を取った人がいたでしょうか。
被害はいつも何の罪もない庶民です。
それなのに、原発事故なんてなかったような顔をして、やれオリンピック・万博だと、はしゃいでいていいのでしょうか。

発信していただき有難うございました。
返信する
Unknown (こきおばさんへ・・・)
2019-03-12 17:55:07
天災は自助で他助で復興できるが、原発人災は数100年復興できるか誰もわかっていません。そのことをみんなが黙っています。
経団連中西会長は日立の人、原発システムメーカーであり、推進です。日本の首相は原発のセールスマンをしています。そのことを誰もいいません。
オリンピック、万博・・・お祭りに眼をそらされています。
返信する

コメントを投稿