比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

信濃路の春・・・急勾配の姨捨駅を・・・電車が登ってゆく

2016-05-22 | 鉄道と駅 甲信越編
4月16日、信濃路・・・姨捨の風景です。
少し季節のタイミングが過ぎましたが、姨捨は四季それぞれの顏を見せるすばらしいところです。
今ごろは「田毎の月」と呼ばれる棚田には水が張られて田植えが始まっているでしょう。
信州上田の・・・六文銭の写真帳・・・
※ブログ「比企の丘から」のギャラリー公開。
今回は「上田六文銭」さんの画像提供です

JR東日本篠ノ井線「姨捨駅」・・・1900年開業、大正モダンの洒落た駅舎は1934年建造、2010年むかしの設計のままリニューアル。
1日の乗客数2011年調べ77名。2007年日本経済新聞アンケートで全国尋ねて見たい駅2位。2008年アンケートで全国の月見ポイント1位。標高551m、ホームから善光寺平、田毎の月の棚田が一望に眺められます。
急勾配の山の斜面につくられた駅。道が狭い。路線バス(行政バス?)が狭い山道を登ってきました。



E127系が本線を登ってきました。右の冠着駅方面に通り過ぎてからバックでこちらのホームに入線してきます。
急勾配の本線から折り返して水平の駅ホームに電車を導くスイッチバック式の姨捨駅・・・スイッチバック駅ってご存知ですか。
※全国で通過不可能型、通過可能型、折返し型など30数か所あるようです。関東では箱根登山鉄道の大平台駅で見ることができます。

4月16日、まだ山桜の季節でした。JR東海「特急ワイドビューしなの」383系(名古屋~長野)が登っていきます。

JR東日本、長野駅発「リゾートビューふるさと」HB-E300系(ハイブリッド気動車)が松本駅経由大糸線南小谷駅に向かって走っていきます。

JR東日本「快速お早ようライナーあずさ」(塩尻駅~長野駅)が姨捨駅真下の本線を通過していきます。
かつての「特急あずさ・特急あさま」でお馴染みの189系です。JR東日本長野色にカラーリングされています。
駅の真上は長野自動車道(中央道岡谷JCT~上信越道更埴JCT)です。

昨年の5月6日の姨捨山・・・棚田の風景です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿