、
冬になり梅、杏の選定、細いものは剪定鋏で、太い枝は小型電動鋸で。
カリンの木・・・もうウン十年も付き合ってきましたが、葉っぱに褐班病がついたり、幹の中にカミキリムシが入ったり・・・
そこで伐採することに・・・4㎝弱の枝を剪定、幹を上から少しずつ伐って、現在は幹高1.8mぐらい。
幹の根元は20以上ありそうだ。スコップで根を掘り起こすか、幹の根元で切ったままにするか思案中である。

高儀の電動ノコギリDN100・・・アマゾンで5000円弱、替え刃750円。枝切り鋸で、直径4~5㎝まで・・・

冬になり梅、杏の選定、細いものは剪定鋏で、太い枝は小型電動鋸で。
カリンの木・・・もうウン十年も付き合ってきましたが、葉っぱに褐班病がついたり、幹の中にカミキリムシが入ったり・・・
そこで伐採することに・・・4㎝弱の枝を剪定、幹を上から少しずつ伐って、現在は幹高1.8mぐらい。
幹の根元は20以上ありそうだ。スコップで根を掘り起こすか、幹の根元で切ったままにするか思案中である。

高儀の電動ノコギリDN100・・・アマゾンで5000円弱、替え刃750円。枝切り鋸で、直径4~5㎝まで・・・

※コメント欄オープンしています。
・URL無記入のコメントは削除します。
・URL無記入のコメントは削除します。