goo blog サービス終了のお知らせ 

まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【カラオケ喫茶 たまちゃん】 『定例会』 泉佐野市

2018年11月24日 | たまちゃん

    
 11月定例会が開催される「カラオケ喫茶 たまちゃん」へ
  
 腕を上げてきた名物さんのホットプレート料理。
  
 東北限定の牛タンプリッツ。

 DAMカラオケで全国一位を目指して5曲歌って次の4曲が1位。
 「大阪恋物語」「時代(一青窈)」「いつのまにか少女は(持田香織)」「セクシャルバイオレット№1(つんく)」。
 「月のあかり」は惜しくも3位

大阪府泉佐野市日根野3925


【麺や たけだ 】 『汁ナシ しょう油・汁アリ炙りチャーシュー麺』 岩出市

2018年11月24日 | 和歌山県

  
 「観音山フルーツパーラー」を出て、向かったのは「麺や たけだ」
  
 今年6月にオープンしたばかり。和歌山市太田でドイツ料理&日本料理の創作居酒屋さん『かるとふぇる』が出店されたラーメン店。
 ラーメンEXPOの12月14日~16日の部に出店される予定。
    
 「汁ナシ しょう油(しめのごはん付)」を注文。

 角長の本醸造こい口醤油、中野BCの純米本みりんを使用。大分より取り寄せた濃い玉子「蘭王」がコクをプラス。
  
 まろやかなコクがある醤油味に、もっちりした麺がよく絡んで美味しい一杯だった。
  
 こちらは、「汁アリ炙りチャーシュー麺」。

 Wスープとは、麺・スープ・かえしの割合を変えている。中太麺と炙りチャーシューの食べ応えがある。
 材料にこだわった醤油味のスープがとても美味しく、炙りチャーシューの見た目はインパクトあるが柔らかいので食べやすい

和歌山県岩出市山崎263-18


【観音山フルーツパーラー】 『和歌山県産ふわトロいちじくパフェ・和歌山県産4種の柿のフラワーパフェ』 紀の川市

2018年11月24日 | 和歌山県

  
 和歌山県紀の川市の観音山フルーツガーデンへ
  
 山に囲まれた自然豊かな所。
  
 「観音山フルーツパーラー」へ。
  
 テラスのような所を通って入口へ。
  
 今年4月に果樹園内にオープンしたというフルーツパーラー。季節のフルーツを使ったパフェを期間限定で提供されている。
  
 「和歌山県産ふわトロいちじくパフェ」。

 イチジクの生産量は、市町村別で全国第一位とのこと。旬のもぎたて完熟イチジクを贅沢に使用している。
 生イチジク、自家製イチジクアイス、自社工房製造のイチジク果肉など、イチジク尽くしのパフェ。
 めちゃくちゃ美味しかった。
  
 「和歌山県産4種の柿のフラワーパフェ」。

 和歌山県は柿の出荷量も日本一。黒い色の紀ノ川柿と、柿色の平種無柿で作った花びらの中には、柿の半生ドライフルーツ「あんぽ柿」を乗せている。
 中心部には、秋らしい3種の自家製マーブルを閉じ込め、最後には甘秋柿をいただくパフェ。

 チラシを見てピンポイントで向かったが、パフェ好きな私には大正解だった

和歌山県紀の川市粉河3186-126