天王寺、あべちかの名店「らーめん古潭」へ
古潭第1号店として、昭和43年にオープンした超有名店。若い頃から何度か訪問したことがある。
「期間限定 冷麺」があったので、暑くなってきたこともあり食べたくなって注文。
普通のラーメンよりも少し時間がかかって出てきた。野菜の種類が多く彩りもきれい。
麺に酸味のきいたスープが絡み、野菜のシャキシャキ感が良い。特に人参が美味しかった
淀屋橋駅から歩いてすぐの「神宗(かんそう)淀屋橋店」へ
今週の月曜日、TV「ちゃちゃ入れマンデー」の特集は、関西ウマいもん徹底リサーチ。
「はずが…グルメ大調査SP」
塩昆布で有名な老舗店「神宗(かんそう)」のはずが・・・超意外なスイーツ!?
気になって仕方なかったので訪問した。
近代的なビルの中にある、昆布やさんのカフェ。
入ったら、「テレビをご覧になられたのですか?」と聞かれた。カフェは満員状態で、次々と来る人たちもテレビを観て来た人が多かった。
「煮汁ソフトクリームと抹茶ケーキ+アイスカフェラテ」を注文。
洒落た和風なイメージ。見るからに美味しそう。
このソフトクリームには、昆布を煮たときの煮汁が隠し味で使われていて、牛乳の味をよりコクがあり美味しいものにしている。
横に添えられている大納言小豆と一緒に食べるとまた美味しい。抹茶ケーキと一緒に食べても美味しい。
わざわざ行く価値あり