「坐・和民」を出て、向かったのは「たまちゃん」
金曜日なので、常連のお客さんの姿も。
その常連さんたちと普通に会話をしている私も、ひょっとして常連と見られている?
本日は採点ではなくノーマルモード。
「大阪恋物語」「大阪ロマン」「OH MY LITTLE GIRL」「生まれる前から好きやった」「轍」他を気持ちよく歌った。
歌いきり採点モード50音順チャレンジ2周目の残り5曲「わ」「い」「う」「え」「お」の練習になった
大阪府泉佐野市日根野3925
「坐・和民」を出て、向かったのは「たまちゃん」
金曜日なので、常連のお客さんの姿も。
その常連さんたちと普通に会話をしている私も、ひょっとして常連と見られている?
本日は採点ではなくノーマルモード。
「大阪恋物語」「大阪ロマン」「OH MY LITTLE GIRL」「生まれる前から好きやった」「轍」他を気持ちよく歌った。
歌いきり採点モード50音順チャレンジ2周目の残り5曲「わ」「い」「う」「え」「お」の練習になった
大阪府泉佐野市日根野3925
飲み会で向かったのは、「坐・和民(ザ・ワタミ)」
料理数品に2時間半の飲み放題がついて、2980円とお得なセットを注文。
生ビールで乾杯! 枝豆は、おかわり自由。
サラダ。
カリカリのスティック。
豚肉のガーリックバターポン酢焼。
ちょうど食べ頃。
〆のうどんはおかわり自由。
フライドポテト。
生ビールのおかわりの度に冷えたグラスで出てくるので、ついつい飲み過ぎてしまった
ランチは、中華そば「閃(せん)」へ。多分、4回目の訪問である
この近辺は、安くて上手い飲食店がたくさん並ぶ食の激戦区。
2011年にオープンし、ラーメン雑誌やネットでもよく取り上げられる有名店。
この店ではまだ食べたことがない「味玉つけ麺」を注文。
平打ち太麺はツルツルで喉越しがいい。
濃いめの醤油味のコクがある付け汁がとても美味しかった。
こちらは、ノーマルな醤油ラーメン味玉付き。
次回、訪問する機会があったら、隣の人が美味しそうに食べていた「油そば」を食べてみたい。